語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

get atの検索結果

611 検索結果一覧を見る

get at の意味・使い方・読み方

  • get at

    【句動】
    1. ~を目指{めざ}す、~に行き着く、到着{とうちゃく}する、達する、近づく、接近{せっきん}する
    2. ~を狙{ねら}いとする、~を意味{いみ}する
    3. ~を言おうとする、それとなく言う、ほのめかす、~を暗示{あんじ}する
      ・What's the point you're getting at? : 何を言おうとしてるの?
      ・I'm not sure what you're getting at. : あなたが何を言おうとしているのか、私にはよく分かりません。/話が見えないのですが…。
    4. ~に手を届{とど}かせる、~に手が届{とど}く、~をつかむ、取る、得{え}る、手に入れる
    5. 〔意味{いみ}など〕を理解{りかい}[了解{りょうかい}]する、〔真実{しんじつ}など〕をつかむ[突{つ}き止める]
    6. (人)を言葉{ことば}で攻撃{こうげき}する、~を批判{ひはん}[非難{ひなん}]する、(人)を叱{しか}る、(人)をとがめる、(人)に意地悪{いじ わる}なことを言う、(人)に嫌{いや}がらせをする、(人)に文句{もんく}を言う、(人)をからかう、(人)をいら立たせる
    7. ~を買収{ばいしゅう}する、抱き込む、~に賄賂{わいろ}を使う、不正手段{ふせい しゅだん}を用いる、裏面工作{りめん こうさく}をする、脅迫{きょうはく}する
    8. ~に取りかかる、身を入れる、専念{せんねん}する
    9. 〈俗〉(人)に連絡{れんらく}する
      ・Get at me when you can. : できるときに連絡{れんらく}して。
    単語帳

get atを含む検索結果一覧

該当件数 : 611件
  • get at a decision

    結論{けつろん}に達する[到達{とうたつ}する]、~を決定{けってい}する
    単語帳
  • get at able

    【形】
      get-at-able
    単語帳
  • get at an answer

    答えを得{え}る[突{つ}き止める]
    単語帳
  • get at least __ hours of good quality sleep

    少なくとも_時間{じかん}の良質{りょうしつ}な睡眠{すいみん}を取る
    単語帳
  • get at least __ hours of sleep

    少なくとも_時間{じかん}の睡眠{すいみん}を取る
    単語帳
  • get at least __ hours sleep a night

    夜少なくとも_時間{じかん}の睡眠{すいみん}を取る
    単語帳
  • get at least one adrenaline rush every day

    毎日1度は興奮{こうふん}できるようなことをする[ドキドキできるようにする・アドレナリンをほとばしらせる]
    単語帳
  • get at least seven or eight hours of sleep a night

    夜最低{よる さいてい}でも7時間{じかん}から8時間{じかん}の睡眠{すいみん}を取る
    単語帳
  • get at one's skin

    皮膚{ひふ}に触{ふ}れる
    単語帳
  • get at sensitive information

    機密情報{きみつ じょうほう}を手に入れる
    単語帳
  • get at someone about

    ~のことで(人)に何度{なんど}もブツブツ言う◆進行形{しんこう けい}で用いられることが多い。
    単語帳
  • get at the core of a matter

    問題{もんだい}の核心{かくしん}を突{つ}く[突{つ}き止める]
    【表現パターン】get at the heart [core, crux, point, nitty-gritty] of a problem [a matter, an issue]
    単語帳
  • get at the heart of the matter

    〔物事{ものごと}の〕核心{かくしん}を突{つ}
    単語帳
  • get at the nature of things

    物事{ものごと}の本質{ほんしつ}に行き着く
    単語帳
  • get at the nitty-gritty of a matter

    問題{もんだい}の核心{かくしん}を突{つ}く[突{つ}き止める]
    【表現パターン】get at the heart [core, crux, point, nitty-gritty] of a problem [a matter, an issue]
    単語帳
  • get at the truth

    真実{しんじつ}を見つけ出す
    単語帳
  • get-at-able

    【形】
      〈話〉〔場所{ばしょ}が〕到達{とうたつ}できる◆【同】accessible
    単語帳
  • hard-to-get-at place

    《a ~》手が届{とど}きにくい所
    単語帳
  • want to get at least a glimpse of

    せめて一目{ひとめ}でも~を見たい
    単語帳
  • where someone can get at

    (人)の手の届{とど}く所に
    単語帳
  • man someone wants to get at

    person someone wants to get at
    単語帳
  • person someone wants to get at

    (人)が近づきたいと思う人
    単語帳
  • placed where one can get at it

    《be ~》手の届{とど}く所にある
    単語帳
  • woman someone wants to get at

    person someone wants to get at
    単語帳
  • get ~ at a bargain

    ~を安値{やすね}[割引価格{わりびき かかく}]で手に入れる
    【表現パターン】get ~ for [at] a bargain (price)
    単語帳
  • get ~ at a cheap price

    ~を安価{あんか}で手に入れる
    単語帳
  • get ~ at a convenience store on one's way home

    帰りに[家に向かう途中{とちゅう}の]コンビニ(エンスストア)で~を買う[購入{こうにゅう}する]
    単語帳
  • get ~ at a discount

    ~を割引価格{わりびき かかく}で購入{こうにゅう}する[手に入れる]
    【表現パターン】buy [get] ~ at a discount [discounted price]
    単語帳
  • get ~ at a low price

    ~を安価{あんか}で手に入れる
    単語帳
  • get ~ at a ridiculously low price

    ~を激安{げきやす}で買う
    単語帳
  • get ~ at an exceptional price

    ~を特価{とっか}[特別価格{とくべつ かかく}・破格{はかく}の値段{ねだん}]で買う[購入{こうにゅう}する・手に入れる]
    単語帳
  • get ~ at no charge

    無料{むりょう}で~を購入{こうにゅう}する[手に入れる・入手{にゅうしゅ}する]
    単語帳
  • get ~ at no extra charge

    追加料金{ついか りょうきん}なしで~を購入{こうにゅう}する[手に入れる・入手{にゅうしゅ}する]
    単語帳
  • get ~ at the neighborhood convenience store

    近所{きんじょ}のコンビニで~を買う
    単語帳
* データの転載は禁じられています。