get acrossの検索結果 |
47件 検索結果一覧を見る |
---|
get across の意味・使い方・読み方
-
get across
句動- 〔川・道路{どうろ}の向こう側に〕渡{わた}る、横断{おうだん}する、横切{よこぎ}る、越{こ}す、越{こ}える
- 向こうへ運ぶ[渡{わた}す・渡{わた}らせる]、行き渡{わた}る
- 〔意味{いみ}・考えなどを〕分からせる、理解{りかい}させる
- 〔意味{いみ}などが〕理解{りかい}される、通じる
- ~を怒らせる、いら立たせる、イライラさせる、悩{なや}ます
- ~と仲たがいする
- 唆{そそのか}す、誘惑{ゆうわく}する
- 成功{せいこう}する
- 《野球》得点{とくてん}する
- 徹底{てってい}させる
get acrossを含む検索結果一覧
該当件数 : 47件
-
get across a ditch
溝{みぞ}[排水溝{はいすいこう}]を渡{わた}る[越{こ}える・横切{よこぎ}る] -
get across an idea
考えを理解{りかい}させる -
get across an intersection
交差点{こうさてん}を渡{わた}る[越{こ}える・横断{おうだん}する] -
get across the country
その国を越{こ}える[横断{おうだん}する] -
get across the footlights
〔芝居{しばい}などが〕観客{かんきゃく}に受ける
表現パターンget over [across] the footlights -
get across to someone that
〔that以下〕ということを(人)に分からせる[理解{りかい}させる] -
know how to get across to
(人)の心を捉{とら}えるすべを知っている -
message that someone wants to get across
《a ~》(人)が伝えたいメッセージ -
get ~ across
~を向こう側へ渡{わた}らせる、~を伝える、~を通じさせる、~を理解{りかい}させる、~を周知{しゅうち}させる
・It took the teacher a long time to get his lesson across to the students. : その教師{きょうし}は生徒{せいと}に授業{じゅぎょう}を理解{りかい}させるのに長い時間{じかん}がかかった。
・I couldn't get my point across to the audience. : 私の言いたいことを聴衆{ちょうしゅう}に伝えることができませんでした。 -
get ~ across to as many people as possible
~をできるだけ多くの人々{ひとびと}に理解{りかい}してもらう -
get ~ across to people
~を世の人々{ひとびと}に伝える -
get an across-the-board increase of $__ an hour
全員{ぜんいん}が時給{じきゅう}_ドルの昇給{しょうきゅう}を受ける[してもらう] -
get an across-the-board increase of __ dollars an hour
-
get information across to
(人)に情報{じょうほう}を伝える[理解{りかい}させる] -
get shared across social media
SNS[ソーシャルメディア]で共有{きょうゆう}される -
get things across better
物事{ものごと}をよりうまく伝える -
get thrown across a room by
(人)に部屋{へや}の向こうまで投げられる -
explain 5 points to get 10 across
-
explain five points to get ten across
十の事柄{ことがら}を伝えるのに五つの事柄{ことがら}を説明{せつめい}する -
get a message across
メッセージ[考え]を伝える、コミュニケーションを図る -
get a message across to
~にメッセージ[考え]を伝える、~とコミュニケーションを図る -
get one's feelings across
自分{じぶん}の気持{きも}ちを伝える -
get one's feelings across to
(人)に自分{じぶん}の気持{きも}ちを伝える -
get one's idea across
自分{じぶん}の考えを伝える -
get one's idea across to
(人)に自分{じぶん}の考えを伝える -
get one's lesson across to
(人)に授業{じゅぎょう}を理解{りかい}させる -
get one's meaning across
〔聞き手に〕意味{いみ}を通じさせる -
get one's opinion across to others
自分{じぶん}の意見{いけん}を他人{たにん}に伝える -
get one's point across smoothly
言いたい事を円滑{えんかつ}[スムーズ]に伝える -
get one's point across to
ポイント[自分{じぶん}の言いたいこと]を(人)に分からせる[よく分かってもらう] -
get one's speech across
演説{えんぜつ}[スピーチ]を分かってもらう
・Timely translation is necessary if you want to get your speech across. : 君のスピーチを分かってもらおうと思ったらタイムリーな翻訳{ほんやく}が必要{ひつよう}です。 -
get the message across effectively to a Japanese audience
日本人視聴者{にほんじん しちょうしゃ}に効果的{こうか てき}にメッセージを伝える -
get the point across
真意{しんい}[言いたいこと]を伝える、問題点{もんだいてん}を分からせる -
cannot get one's joke across to
-
can't get one's joke across to
~に(人)のしゃれが通じない -
get all the machinery across
全ての機械類{きかいるい}を向こう側へ運ぶ[移動{いどう}させる] -
get all the men across
全ての人間{にんげん}を向こう側へ渡{わた}らせる[移動{いどう}させる] -
get effective ad messages across to
~に効果的{こうか てき}に[な]広告{こうこく}メッセージを伝える -
get one's own idea across
考えを理解{りかい}してもらう -
get someone to come across
(人)に理解{りかい}してもらう -
get one's point of view across
自分{じぶん}の視点{してん}を理解{りかい}させる[分からせる] -
get one's point of view across to others
自分{じぶん}の見解{けんかい}を他人{たにん}に伝える -
good for getting a message across
《be ~》メッセージを伝えるのに役に立つ -
way of getting a message across
メッセージを伝えるための方法{ほうほう} -
reach across to get one's seat belt
手を伸{の}ばしてシートベルトを引き出す -
shout across the entire room to get someone's attention
部屋中{へや じゅう}に響{ひび}きわたるような大声{おおごえ}で(人)を呼{よ}ぶ