語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

get あげるの検索結果

42 検索結果一覧を見る

get の変化形

gets , getting , got , gotten / 《複》gitim , gittin

get あげるを含む
イディオム・フレーズ

get A to do / get along with / get at ... もっとイディオムを見る

get あげるを含む検索結果一覧

該当件数 : 42件
  • get ~ done on time

    ~を期限{きげん}までに仕上{しあ}げる
    単語帳
  • get ~ squared away

    〔仕事{しごと}などを〕仕上{しあ}げる、片付{かた づ}ける
    単語帳
  • get a child what he wants

    子どもが欲{ほ}しがっているものを買って[手に入れて]あげる
    単語帳
  • get a good score

    高得点{こう とくてん}を挙{あ}げる、良い点数{てんすう}[成績{せいせき}・スコア]を取る
    単語帳
  • get a good track record

    {すぐ}れた実績{じっせき}を挙{あ}げる
    単語帳
  • get a high enough score to

    ~するに十分{じゅうぶん}な高い点数{てんすう}を得{え}る[高得点{こう とくてん}を挙{あ}げる]
    単語帳
  • get a project done

    事業{じぎょう}[計画{けいかく}・プロジェクト]を仕上{しあ}げる[やり終える・やり遂{と}げる]
    単語帳
  • get a report done

    報告書{ほうこくしょ}[リポート・リポート]を仕上{しあ}げる
    単語帳
  • get a report finished

    報告書{ほうこくしょ}[リポート・リポート]を仕上{しあ}げる
    単語帳
  • get a score

    得点{とくてん}する、得点{とくてん}を挙{あ}げる
    単語帳
  • get a tie-breaking run

    《野球》勝ち越{こ}し点を挙{あ}げるヒットを放つ
    ・The Japanese player got a tie-breaking run with a double to deep right in the seventh inning. : その日本人{にほんじん}プレーヤーは7回に右中間{うちゅうかん}を深々{ふかぶか}と破{やぶ}る二塁打{にるいだ}で勝ち越し点を挙{あ}げた。
    単語帳
  • get anything done effectively

    どんなことも効果的{こうか てき}に仕上{しあ}げる[やってしまう]
    単語帳
  • get anything done efficiently

    どんなことも効率{こうりつ}よく仕上{しあ}げる[やってしまう]
    単語帳
  • get credit for double-digit victories

    《野球》2桁{けた}の勝ち星を挙{あ}げる
    単語帳
  • get excellent results

    立派{りっぱ}な成果{せいか}を上げる、優秀{ゆうしゅう}な成績{せいせき}[業績{ぎょうせき}]を挙{あ}げる
    【表現パターン】achieve [get, obtain, garner] excellent results
    単語帳
  • get excellent results in many areas

    多くの分野{ぶんや}で立派{りっぱ}な[素晴{すば}らしい]成果{せいか}を挙{あ}げる
    【表現パターン】get [achieve] excellent results in many areas
    単語帳
  • get good results without taking much time

    大して時間{じかん}をかけずにかなりの成果{せいか}[業績{ぎょうせき}]を挙{あ}げる
    【表現パターン】achieve [get, obtain, garner] good results without taking much time
    単語帳
  • get involved with a bad guy

    悪い男に引っかかる[に入れ揚{あ}げる・と関わり合いになる]
    単語帳
  • get married at a church

    教会{きょうかい}で挙式{きょしき}する[結婚式{けっこんしき}を挙{あ}げる]
    単語帳
  • get more work done in less time

    より短い時間{じかん}でもっと多くの仕事{しごと}をこなす[仕上{しあ}げる・片付{かた づ}ける]
    単語帳
  • get one's __th save of the season

    《野球》今シーズン_回目{かいめ}のセーブを挙{あ}げる
    【表現パターン】get [record] one's __th save of the season
    単語帳
  • get one's __th victory this season

    今季{こんき}_勝目{しょうめ}を挙{あ}げる、_勝目{しょうめ}を挙{あ}げる
    【表現パターン】win [get, gain, attain] the [one's] __th victory this season
    単語帳
  • get one's collective act together

    総力{そうりょく}あげる
    単語帳
  • get one's father what he wants

    父親{ちちおや}が欲{ほ}しがっているものを買って[手に入れて]あげる
    単語帳
  • get one's handout finished

    配布資料{はいふ しりょう}を仕上{しあ}げる[まとめる]
    単語帳
  • get one's hands up

    手を挙{あ}げる
    単語帳
  • get one's mother what she wants

    母親{ははおや}が欲{ほ}しがっているものを買って[手に入れて]あげる
    単語帳
  • get one's paper finished on time

    書類{しょるい}を時間{じかん}どおりに仕上{しあ}げる
    単語帳
  • get results

    好成績{こうせいせき}を挙{あ}げる、好結果{こう けっか}を出す
    ・We guarantee that you will get results within a few days with this exercise machine. : このエクササイズ・マシンを使えば、数日以内{すうじつ いない}に必ず成果{せいか}が表れます。
    単語帳
  • get someone ~ for his birthday

    (人)の誕生日祝{たんじょう び いわ}いに~を買ってあげる
    単語帳
  • get someone a glass of water

    一杯{いっぱい}の水を(人)にあげる[飲ませる]
    単語帳
  • get someone something

    (人)のために~を手に入れる[持ってくる]、(人)に~を買ってあげる
    単語帳
  • get someone something to cheer him up

    (人)を元気{げんき}づけるために[の慰{なぐさ}めになればと思い]何か持ってくる[買ってあげる
    単語帳
  • get someone the document by Monday

    (人)のために月曜{げつよう}までに書類{しょるい}をもらってきてあげる
    単語帳
  • get the __th victory this season

    今季{こんき}_勝目{しょうめ}を挙{あ}げる、_勝目{しょうめ}を挙{あ}げる
    【表現パターン】win [get, gain, attain] the [one's] __th victory this season
    単語帳
  • get the work finished in time

    仕事{しごと}を期限{きげん}までに仕上{しあ}げる
    単語帳
  • get through with a task

    課題{かだい}を仕上{しあ}げる
    単語帳
  • help someone get a leg up

    (人)の出だし[スタート]を助けてあげる、(人)に最初{さいしょ}の基本{きほん}を教えてあげる
    単語帳
  • key to getting more done

    《a ~》より多くの成果{せいか}を挙{あ}げる[ことを成し遂{と}げる]鍵{かぎ}
    単語帳
  • in charge of getting a project done

    《be ~》事業{じぎょう}[計画{けいかく}・プロジェクト]を仕上{しあ}げる[やり遂{と}げる]責任{せきにん}を負って[担{にな}って]いる
    単語帳
  • fulfill one's dream of getting married in a church

    教会{きょうかい}で結婚式{けっこんしき}を挙{あ}げるという夢{ゆめ}をかなえる[実現{じつげん}する・果たす]
    単語帳
  • person in charge of getting a project done

    事業{じぎょう}[計画{けいかく}・プロジェクト]を仕上{しあ}げる[やり遂{と}げる]責任{せきにん}を負って[担{にな}って]いる人、事業{じぎょう}[計画{けいかく}・プロジェクト]実行{じっこう}の責任者{せきにんしゃ}
    単語帳