geosminの検索結果 |
1件 検索結果一覧を見る |
---|
geosmin の意味・使い方・読み方
-
geosmin
名- ゲオスミン、ジェオスミン、ジオスミン◆土の匂{にお}い・根菜{こんさい}の風味{ふうみ}・乾{かわ}いた地面{じめん}に降{ふ}る雨の匂{にお}いなどのもととなる化合物{かごうぶつ}。空気中{くうき ちゅう}に微量{びりょう}ある場合{ばあい}、しばしば「雨上{あめあ}がりの土の快{こころよ}い香{かお}り」と感じられ、そのため香水{こうすい}の成分{せいぶん}として使われることもある。味覚上{みかく じょう}は好ましいものではなく、水道水{すいどう すい}・水産物{すいさんぶつ}のかび臭{くさ}さの原因{げんいん}となる。◆diosminとの混同{こんどう}に注意{ちゅうい}。日本語{にほんご}では、どちらも「ジオスミン」と呼{よ}ばれることがある。◆【参考】petrichor