gardeの検索結果 |
711件 検索結果一覧を見る |
---|
gardeを含む検索結果一覧
該当件数 : 711件
-
garde du corps
- 〈フランス語〉=bodyguard
- 《the Garde du Corps》〈フランス語〉〔フランス旧王家{きゅう おうけ}の〕親衛隊{しんえいたい}◆1419年に創設{そうせつ}され、フランス革命{かくめい}により1791年に解体{かいたい}された。
-
arriere-garde
【名】- 後衛{こうえい}
-
avant-garde
【名】- 〈フランス語〉アバンギャルド、前衛芸術家集団{ぜんえい げいじゅつか しゅうだん}◆前衛的{ぜんえい てき}、革新的{かくしん てき}な芸術活動{げいじゅつ かつどう}を行う集団{しゅうだん}。◆【語源】20世紀初頭{せいき しょとう}に"before the guard"の意味{いみ}のフランス語から。◆【参考】vanguard
- 〈フランス語〉アバンギャルドの、前衛芸術家集団{ぜんえい げいじゅつか しゅうだん}の
- 〈フランス語〉〔芸術作品{げいじゅつ さくひん}などが〕前衛{ぜんえい}[実験{じっけん}]的{てき}な、型{かた}にはまらない、斬新{ざんしん}な
・I love her avant-garde clothes. : 私は彼女{かのじょ}の斬新{ざんしん}な服装{ふくそう}が好きだ。
-
avant-garde art
前衛美術{ぜんえい びじゅつ} -
avant-garde cinema
《an ~》アバンギャルド[前衛的{ぜんえい てき}な]映画{えいが} -
avant-garde composer
《an ~》アバンギャルド[前衛的{ぜんえい てき}な]作曲家{さっきょくか} -
avant-garde creations
前衛的{ぜんえい てき}な作品{さくひん}
【表現パターン】avant-garde works [creations] -
avant-garde dance
前衛舞踊{ぜんえい ぶよう} -
avant-garde exhibition
《美術》前衛展{ぜんえい てん} -
avant-garde jazz
前衛的{ぜんえい てき}(な)ジャズ -
avant-garde movement
《an ~》アヴァンギャルド運動{うんどう} -
avant-garde music
前衛音楽{ぜんえい おんがく} -
avant-garde painting
《an ~》アバンギャルド[前衛的{ぜんえい てき}な]絵画{かいが} -
avant-garde pictures
前衛映画{ぜんえいえいが} -
avant-garde play
前衛劇{ぜんえいげき} -
avant-garde works
前衛的{ぜんえい てき}な作品{さくひん}
【表現パターン】avant-garde works [creations] -
derriere-garde
【名】- 後衛{こうえい}
-
en garde
〈フランス語〉《フェンシング》構{かま}えて -
younger avant-garde artists
若手{わかて}のアバンギャルド芸術家{げいじゅつか} -
take the en garde position
〈フランス〉《フェンシング》構{かま}えの姿勢{しせい}を取る -
Gardel
【人名】- ガルデル
-
Gardelegen
【地名】- ガルデレーゲン
-
Gardella
【人名】- ガーデラ、ガルデラ
-
Gardelli
【人名】- ガルデルリ
-
garden
【名】- 〔花や果物{くだもの}などが植えてある〕花畑{はなばたけ}、菜園{さいえん}、果樹園{かじゅえん}
- 〔花や木が植えてある〕公園{こうえん}◆【同】park◆通例{つうれい}、gardens
- 〈英〉〔家の周囲{しゅうい}の〕庭、庭園{ていえん}、芝地{しばち}◆【同】〈米〉yard
- 〔豊{ゆた}かな〕耕作{こうさく}[穀倉{こくそう}]地帯{ちたい}
- 〔屋外{おくがい}の飲食{いんしょく}を提供{ていきょう}する〕ガーデン◆【参考】beer garden
- 園芸{えんげい}(用{よう})の
- 野外{やがい}の、緑が多い
- 〈英〉〔家の周囲{しゅうい}の〕庭の[に関する]
- 〈英〉ありふれた、普通{ふつう}の◆【同】garden-variety
- 庭の手入{てい}れをする
- 庭師{にわし}として働く
- 〔場所{ばしょ}を〕庭にする
- 〔家などに〕庭を付ける
-
Garden
【名】- 《the ~》=Madison Square Garden
【人名】- ガーデン
-
garden apartment
庭{にわ}付{つ}きのアパート -
garden architecture
庭園建築{ていえん けんちく} -
garden balm
《植物》セイヨウヤマハッカ -
garden balsam
ホウセンカ◆ツリフネソウ科の植物{しょくぶつ} -
garden beet
《植物》レッドビート、赤カブ
【表現パターン】red [garden] beet -
garden bridge
庭橋{にわばし} -
garden burger
ベジタリアン・バーガー◆肉を使わずに、野菜{やさい}を薄{うす}い円盤形{えんばん がた}に調理{ちょうり}した物を挟{はさ}む。 -
garden center
園芸用品店{えんげい ようひんてん} -
garden centre
〈英〉→ garden center -
garden chair
〈英〉ガーデン・チェア、庭園用{ていえん よう}の椅子{いす} -
garden cities
garden cityの複数形 -
garden city
〈英〉〔計画的{けいかく てき}につくられた〕田園都市{でんえん とし} -
Garden City
【地名】- ガーデンシティー◆米国
-
garden city movement
《the ~》田園都市運動{でんえん とし うんどう}◆イギリスの都市計画家{とし けいかく か}エベネザー・ハワード(Ebenezer Howard)が1898年の著書{ちょしょ}『明日{あす}(Garden Cities of To-morrow)』の中で初めて提唱{ていしょう}したことから始まった。 -
Garden City Telegram
【新聞名】- ガーデン・シティー・テレグラム◆米国カンザス州
-
garden city theories
garden city theoryの複数形 -
garden city theory
田園都市論{でんえん とし ろん} -
garden club
《a ~》ガーデン・クラブ、園芸愛好{えんげい あいこう}クラブ -
Garden Crafts
【雑誌名】- ガーデン・クラフツ
-
garden cress
《植物》ガーデンクレス◆アブラナ科の多年草{たねんそう}で、ウォータークレス(クレソン)と同様{どうよう}にサラダやステーキのつま飾{かざ}りに使用{しよう}される。◆【略】GC -
garden crop
園芸作物{えんげい さくもつ} -
garden cultivation
庭での[園芸種{えんげい しゅ}の]栽培{さいばい} -
Garden Design
【雑誌名】- ガーデン・デザイン
-
garden dormouse
《動物》メガネヤマネ◆【学名】Eliomys quercinus
* データの転載は禁じられています。