gangliaの検索結果 |
119件 検索結果一覧を見る |
---|---|
ganglia の変化形 | 《単》ganglion , 《複》ganglions |
ganglia の意味・使い方・読み方
-
ganglia
【名】- ganglionの複数形
gangliaを含む検索結果一覧
該当件数 : 119件
-
ganglia aorticorenalia
〈ラテン語〉大動脈腎動脈神経節{だい どうみゃく じんどうみゃく しんけいせつ} -
ganglia cardiaca
〈ラテン語〉心臓神経節{しんぞう しんけい せつ} -
ganglia celiaca
腹腔神経節{ふくくう しんけい せつ} -
ganglia intermedia
〈ラテン語〉中間神経節{ちゅうかん しんけい せつ} -
ganglia lumbalia
〈ラテン語〉=lumbar ganglia -
ganglia of autonomic plexuses
自律{じりつ}(神経{しんけい})叢神経節{そう しんけいせつ} -
ganglia of sympathetic trunk
交感神経幹神経節{こうかん しんけい かん しんけいせつ} -
ganglia pelvica
〈ラテン語〉=pelvic ganglia -
ganglia pelvina
骨盤神経節{こつばん しんけいせつ} -
ganglia phrenica
〈ラテン語〉横隔神経節{おうかく しんけい せつ} -
ganglia renalia
〈ラテン語〉腎神経節{じん しんけいせつ} -
ganglia sacralia
〈ラテン語〉仙骨神経節{せんこつしんけい せつ} -
ganglia thoracica
〈ラテン語〉胸神経節{きょうしんけいせつ} -
ganglia trunci sympathetici
〈ラテン語〉=ganglion of sympathetic trunk -
ganglia trunci sympathici
交感神経幹神経節{こうかん しんけいかん しんけいせつ} -
abdominal ganglia
腹部神経節{ふくぶ しんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】abdominal ganglion [ganglia] -
acoustic ganglia
聴神経節{ちょう しんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】acoustic ganglion [ganglia] -
acoustical ganglia
→ acoustic ganglion|acoustic ganglia
【表現パターン】acoustical ganglion [ganglia] -
aorticorenal ganglia
《医》大動脈腎動脈神経節{だい どうみゃく じん どうみゃく しんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】aorticorenal ganglion [ganglia] -
autonomic ganglia
《解剖》自律神経節{じりつ しんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】autonomic ganglion [ganglia] -
basal ganglia
脳幹神経節{のうかん しんけいせつ}、大脳基底核{だいのう きてい かく}◆【用法】ganglionが自律神経{じりつ しんけい}のような末梢神経{まっしょうしんけい}の神経節{しんけいせつ}を指すのに用いられるため、basal nucleus [nuclei] の方を使うことが多い。
【表現パターン】basal ganglion [ganglia] -
basal ganglia circuit
〔大脳{だいのう}の〕基底核回路{きていかく かいろ} -
basal ganglia disorder
基底核疾患{きていかく しっかん}
【表現パターン】basal ganglion [ganglia] disorder -
basal ganglia involvement
基底核障害{きてい かく しょうがい}
【表現パターン】basal ganglion [ganglia] involvement -
basal ganglia syndrome
大脳基底核症候群{だいのう きてい かく しょうこうぐん} -
cardiac ganglia
《医》心臓神経節{しんぞう しんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】cardiac ganglion [ganglia] -
celiac ganglia
《解剖》腹腔神経節{ふくくう しんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】celiac [coeliac] ganglion [ganglia] -
central ganglia
中枢神経節{ちゅうすう しんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】central ganglion [ganglia] -
cephalic ganglia
《解剖》頭{とう}(部{ぶ})神経節{しんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】cephalic ganglion [ganglia] -
cerebral ganglia
脳神経節{のうしんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】cerebral ganglion [ganglia] -
cerebropleural ganglia
脳側神経節{のう そく しんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】cerebropleural ganglion [ganglia] -
cerebrospinal ganglia
脳脊髄神経節{のう せきずい しんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】cerebrospinal ganglion [ganglia] -
cervical ganglia
《解剖》頸神経節{けい しんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】cervical ganglion [ganglia] -
cervicothoracic ganglia
頸胸神経節{けいきょう しんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】cervicothoracic ganglion [ganglia] -
ciliary ganglia
毛様体神経節{もうようたい しんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】ciliary ganglion [ganglia] -
coeliac ganglia
《解剖》腹腔神経節{ふくくう しんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】celiac [coeliac] ganglion [ganglia] -
cranial ganglia
《医》脳神経節{のうしんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】cranial ganglion [ganglia] -
craniospinal ganglia
《医》脳脊髄神経節{のう せきずい しんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】craniospinal ganglion [ganglia] -
Gasserian ganglia
《医》ガッセル神経節{しんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】Gasserian ganglion [ganglia] -
genicular ganglia
膝神経節{しつ しんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】genicular ganglion [ganglia] -
geniculate ganglia
膝神経節{しつ しんけいせつ}、膝状神経節{しつじょう しんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia◆膝に似た形をした(膝状の)
【表現パターン】geniculate ganglion [ganglia] -
glossopharyngeal ganglia
舌咽神経節{ぜついん しんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】glossopharyngeal ganglion [ganglia] -
head ganglia
頭部神経節{とうぶ しんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】head ganglion [ganglia] -
hypogastric ganglia
《解剖》下腹神経節{かふく しんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】hypogastric ganglion [ganglia] -
inferior ganglia
《解剖》下神経節{かしんけいせつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】inferior ganglion [ganglia] -
intermediate ganglia
中間神経節{ちゅうかん しんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】intermediate ganglion [ganglia] -
intramural ganglia
《解剖》壁内神経叢{へきない しんけいそう} -
intra-mural ganglia
→ intramural ganglia -
lumbar ganglia
腰神経節{ようしんけい せつ}◆「神経節{しんけいせつ}」の単数形{たんすう けい}=ganglion、複数形{ふくすう けい}=ganglia
【表現パターン】lumbar ganglion [ganglia]
* データの転載は禁じられています。