free tradeの検索結果 |
175件 検索結果一覧を見る |
---|
free trade の意味・使い方・読み方
-
free trade
フリートレード、自由貿易{じゆう ぼうえき}
free tradeを含む検索結果一覧
該当件数 : 175件
-
free-trade
【形】- 自由貿易{じゆう ぼうえき}の
-
Free Trade Agreement
自由貿易協定{じゆう ぼうえき きょうてい}◆国や地域同士{ちいき どうし}が関税{かんぜい}や輸入数量制限{ゆにゅう すうりょう せいげん}などをなくしたり国内制度{こくない せいど}の調和{ちょうわ}を進め、国際取引{こくさい とりひき}の活性化{かっせいか}を目指{めざ}す取り決め。1958年に設立{せつりつ}された欧州経済共同体{おうしゅう けいざい きょうどうたい}(EEC)を皮切{かわき}りに、1990年代{ねんだい}には北米自由貿易協定{ほくべい じゆうぼうえききょうてい}(NAFTA)、東南{とうなん}アジア諸国連合{しょこく れんごう}(ASEAN)自由貿易地域{じゆう ぼうえき ちいき}(AFTA)などが結ばれた。◆【略】FTA -
free trade among developed countries
先進国間{せんしんこく かん}の自由貿易{じゆう ぼうえき}[貿易{ぼうえき}の自由化{じゆうか}] -
free trade among nations
国家間{こっか かん}(の)自由貿易{じゆう ぼうえき} -
Free Trade Area of the Americas
米州自由貿易地域{べいしゅう じゆう ぼうえき ちいき}◆【略】FTAA -
Free Trade Area of the Asia-Pacific
アジア太平洋自由貿易{たいへいよう じゆう ぼうえき}圏[地域{ちいき}]◆【略】FTAAP -
free trade deals
自由貿易協定{じゆう ぼうえき きょうてい}◆【略】FTD -
free trade framework
《a ~》自由貿易{じゆう ぼうえき}の枠組{わくぐ}み -
free trade in goods
財{ざい}の自由貿易{じゆう ぼうえき} -
free trade in ideas
思想{しそう}の自由{じゆう}な交換{こうかん}◆究極的{きゅうきょく てき}な善たる真理{しんり}とは、あらゆる人がその思想{しそう}を自由{じゆう}に交換{こうかん}し続けることで、より良いものとなっていくという理論{りろん}のこと -
free trade oriented
【形】- → free-trade-oriented
-
free trade regime
自由貿易体制{じゆう ぼうえき たいせい}◆【略】FTR -
free trade sentiment
自由貿易感情{じゆう ぼうえき かんじょう} -
free trade warehousing zone
《インド》自由貿易保税倉庫地区{じゆう ぼうえき ほぜい そうこ ちく}◆【略】FTWZ -
free trade zone area
自由貿易地域{じゆう ぼうえき ちいき} -
free-trade accord
自由貿易協定{じゆう ぼうえき きょうてい}
【表現パターン】free-trade agreement [accord] -
free-trade accord between
~間の自由貿易協定{じゆう ぼうえき きょうてい} -
free-trade advocate
《a ~》自由貿易{じゆう ぼうえき}論{ろん}[支持{しじ}・擁護{ようご}]者{しゃ}
【表現パターン】free-trade proponent [advocate] -
free-trade agreement
自由貿易協定{じゆう ぼうえき きょうてい}
【表現パターン】free-trade agreement [accord] -
free-trade agreement networks
自由貿易協定網{じゆう ぼうえき きょうてい もう} -
free-trade area
自由貿易地域{じゆう ぼうえき ちいき} -
free-trade arrangement
自由貿易協定{じゆう ぼうえき きょうてい} -
free-trade association
《a ~》自由貿易連合{じゆう ぼうえき れんごう} -
free-trade bloc
《a ~》自由貿易{じゆう ぼうえき}圏[ブロック] -
free-trade block
自由貿易圏{じゆう ぼうえき けん} -
free-trade countries
free-trade countryの複数形 -
free-trade country
自由貿易国{じゆう ぼうえきこく} -
free-trade economies
free-trade economyの複数形 -
free-trade economy
自由貿易経済{じゆう ぼうえき けいざい} -
free-trade equilibria
《a ~》自由貿易均衡{じゆう ぼうえき きんこう}◆「均衡{きんこう}」の単数形{たんすう けい}=equilibrium、複数形{ふくすう けい}=equilibria
【表現パターン】free-trade equilibrium [equilibria] -
free-trade group
自由貿易派{じゆう ぼうえき は} -
free-trade imperialism
自由貿易帝国主義{じゆう ぼうえき ていこく しゅぎ} -
free-trade movement
自由貿易運動{じゆう ぼうえき うんどう} -
free-trade pact
自由貿易協定{じゆう ぼうえき きょうてい} -
free-trade partner
《a ~》自由貿易協定締結国{じゆう ぼうえき きょうてい ていけつこく}◆【略】FTA -
free-trade policies
free-trade policyの複数形 -
free-trade policy
《a ~》自由貿易政策{じゆう ぼうえき せいさく} -
free-trade port
自由{じゆう}(貿易{ぼうえき})港、無関税港{む かんぜい こう} -
free-trade principle
自由貿易主義{じゆう ぼうえき しゅぎ} -
free-trade proponent
《a ~》自由貿易{じゆう ぼうえき}論{ろん}[支持{しじ}・擁護{ようご}]者{しゃ}
【表現パターン】free-trade proponent [advocate] -
free-trade region
《a ~》自由貿易地域{じゆう ぼうえき ちいき} -
free-trade system
自由貿易{じゆう ぼうえき}体制{たいせい}[システム] -
free-trade talks
自由貿易協定交渉{じゆう ぼうえき きょうてい こうしょう} -
free-trade union
自由労働組合{じゆう ろうどう くみあい} -
free-trade zone
自由貿易{じゆう ぼうえき}圏[区・地域{ちいき}] -
free-trade zone encompassing the entire Western hemisphere
西半球全体{にし はんきゅう ぜんたい}を含{ふく}む自由貿易地域{じゆう ぼうえき ちいき} -
free-trade-oriented
【形】- 〔国・政治家{せいじか}・政策{せいさく}などが〕自由貿易指向{じゆう ぼうえき しこう}の
-
absolutely free trade
完全自由貿易{かんぜん じゆう ぼうえき}
【表現パターン】completely [perfectly, totally, absolutely, entirely, fully] free trade
* データの転載は禁じられています。