formedの検索結果 |
414件 検索結果一覧を見る |
---|---|
formed の変化形 | form , forms , forming |
formedを含む検索結果一覧
該当件数 : 414件
-
formed according to
《be ~》~に従{したが}って形成{けいせい}される[形作{かたちづく}られる]
【表現パターン】formed according to [in accordance with] -
formed after birth
《be ~》出生後{しゅっせいご}に形成{けいせい}される -
formed around
《be ~》(人)を中心{ちゅうしん}に結成{けっせい}される -
formed around the belief that
《be ~》〔that以下〕という信念{しんねん}のもと結成{けっせい}される -
formed article
定形部材{ていけい ぶざい} -
formed as a joint venture between
《be ~ A and B》AとBの合弁事業{ごうべん じぎょう}として形成{けいせい}される -
formed as a protection against
《be ~》~に対する防御{ぼうぎょ}として作られる -
formed as a result of
《be ~》~の結果{けっか}(として)作られる[形成{けいせい}される] -
formed as a result of contact metamorphism
《be ~》接触変成作用{せっしょく へんせいさよう}の結果{けっか}として形成{けいせい}される -
formed at high temperature
《be ~》高温{こうおん}で形成{けいせい}[生成{せいせい}]される -
formed at low temperature
《be ~》低温{ていおん}で形成{けいせい}[生成{せいせい}]される -
formed at ordinary temperature
《be ~》常温{じょうおん}で形成{けいせい}[生成{せいせい}]される -
formed at regular intervals
《be ~》一定間隔{いってい かんかく}で形成{けいせい}される -
formed at room temperature
《be ~》室温{しつおん}で形成{けいせい}[生成{せいせい}]される -
formed at temperatures of
《be ~》_度で形成{けいせい}される -
formed bellows
成形{せいけい}ベローズ -
formed between adjacent cells
《be ~》隣接細胞間{りんせつ さいぼうかん}で形成{けいせい}される -
formed between electrodes
《be ~》電極間{でんきょく かん}で形成{けいせい}される -
formed blood clot
形成{けいせい}された血栓{けっせん} -
formed by a combination of
《be ~》~が結合{けつごう}して形成{けいせい}される -
formed by a different mechanism
《be ~》異{こと}なる機構{きこう}により形成{けいせい}[生成{せいせい}]される -
formed by a similar mechanism
《be ~》同様{どうよう}のメカニズムによって形成{けいせい}される -
formed by a stochastic process
《be ~》確率過程{かくりつ かてい}により生成{せいせい}される -
formed by a very slow process
《be ~》極めてゆっくりした過程{かてい}で形成{けいせい}[創造{そうぞう}]される -
formed by a volcanic eruption
《be ~》火山{かざん}の爆発{ばくはつ}[噴火{ふんか}]によって形成{けいせい}される -
formed by action of
《be ~》~の作用{さよう}により形成{けいせい}[生成{せいせい}]される -
formed by activation of
《be ~》~の活性化{かっせいか}によって形成{けいせい}[生成{せいせい}]される -
formed by adding an excess of
《be ~》過剰{かじょう}の~を加えて形成{けいせい}される[作られる] -
formed by addition reaction
《be ~》付加反応{ふか はんのう}によって形成{けいせい}される -
formed by anastomosis between
《be ~ A and B》AB間の吻合{ふんごう}によって形成{けいせい}される -
formed by boiling A with B
《be ~》AをBと煮沸{しゃふつ}して形成{けいせい}[生成{せいせい}]される -
formed by burning the metal
《be ~》金属{きんぞく}を燃焼{ねんしょう}させて作られる[形成{けいせい}される] -
formed by chemical precipitation
《be ~》化学沈殿{かがく ちんでん}によって形成{けいせい}される -
formed by collisions between
《be ~》~間の衝突{しょうとつ}から[によって]形成{けいせい}される -
formed by combustion synthesis
《be ~》燃焼合成{ねんしょう ごうせい}によって形成{けいせい}される[作られる] -
formed by condensation from
《be ~》~から凝縮{ぎょうしゅく}により形成{けいせい}される -
formed by condensation of
《be ~》~の縮合{しゅくごう}によって形成{けいせい}される -
formed by cooling of
《be ~》~が冷えて形成{けいせい}される[作られる] -
formed by crystallisation from
〈英〉→ formed by crystallization from -
formed by crystallisation of
〈英〉→ formed by crystallization of -
formed by crystallization from
《be ~》~からの結晶化{けっしょうか}によって形成{けいせい}される、~から結晶{けっしょう}させて作られる -
formed by crystallization of
《be ~》~を結晶{けっしょう}させて[の結晶化{けっしょうか}によって]形成{けいせい}[生成{せいせい}]される -
formed by different processes
《be ~》異{こと}なったプロセスによって形成{けいせい}される -
formed by direct chlorination of
《be ~》~を直接塩素化{ちょくせつ えんそ か}して形成{けいせい}される -
formed by direct combination of
《be ~ A and B》AとBの直接{ちょくせつ}結合{けつごう}[化合{かごう}]によってできる[生じる] -
formed by dissolving
《be ~》~の溶解{ようかい}によって生成{せいせい}される、~を溶解{ようかい}させてできる -
formed by DNA replication
《be ~》DNA複製{ふくせい}で生じる[形成{けいせい}される] -
formed by electrolysis of
《be ~》~を電解{でんかい}して形成{けいせい}[生成{せいせい}]される -
formed by elimination of
《be ~》~を除去{じょきょ}することによってできる[作られる] -
formed by endochondral ossification
《be ~》軟骨内骨化{なんこつ ないこつか}によって形成{けいせい}される
* データの転載は禁じられています。