format あの検索結果 |
178件 検索結果一覧を見る |
---|---|
format の変化形 | formats , formatting , formatted / 《複》formats |
format あを含む検索結果一覧
該当件数 : 178件
-
format error
フォーマットエラー、書式{しょしき}の誤{あやま}り -
format of proposals
提案書{ていあんしょ}の書式{しょしき} -
address format
アドレス・フォーマット[形式{けいしき}] -
addressing format
アドレス指定形式{してい けいしき} -
alpha format
α[アルファ]フォーマット -
analog format
アナログ形式{けいしき} -
application format
《コ》アプリケーションフォーマット -
archive format
アーカイブ形式{けいしき} -
audio-compression format
音声圧縮{おんせい あっしゅく}フォーマット -
compression format
《コ》圧縮形式{あっしゅく けいしき} -
DVI format
【略】- =digital visual interface format
デジタル・ビジュアル・インターフェース[DVI]フォーマット◆【参考】digital visual interface -
encrypted format
暗号化{あんごうか}(された)形式{けいしき} -
media format
メディア形式{けいしき}[フォーマット] -
numerical format
《コ》値{あたい}の書式{しょしき} -
uncompressed format
《コ》非圧縮{ひ あっしゅく}フォーマット -
unpack format
アンパック形式{けいしき} -
unpacked format
《コ》アンパック形式{けいしき} -
compressed digital format
圧縮{あっしゅく}した[された]デジタル形式{けいしき} -
in multimedia format
マルチメディア形式{けいしき}で -
lossless compression format
〔データなどの〕可逆圧縮{かぎゃく あっしゅく}フォーマット -
lossy compressed format
《a ~》《コ》非可逆圧縮{ひ かぎゃく あっしゅく}フォーマット -
lossy compression format
〔データなどの〕非{ひ}[不]可逆圧縮{かぎゃく あっしゅく}フォーマット -
spiral-bound manual format
らせんとじ式マニュアル -
streaming media format
ストリーミングメディアフォーマット[形式{けいしき}] -
uncompressed audio format
《an ~》非圧縮{ひ あっしゅく}の音声{おんせい}形式{けいしき}[フォーマット] -
uncompressed video format
《an ~》非圧縮{ひ あっしゅく}の動画{どうが}形式{けいしき}[フォーマット] -
video compression format
ビデオ圧縮{あっしゅく}フォーマット -
available in PDF format
《be ~》PDF形式{けいしき}で利用可能{りよう かのう}である -
digital visual interface format
デジタル・ビジュアル・インターフェース[DVI]フォーマット◆【略】DVI format◆【参考】digital visual interface -
in a different format than
《be ~》~とは異{こと}なる形式{けいしき}[フォーマット]である -
lossless compressed audio format
《a ~》無損失{む そんしつ}[可逆{かぎゃく}]音声圧縮{おんせい あっしゅく}形式{けいしき}[フォーマット] -
in a less expensive format
もっと安い[安価{あんか}な・費用{ひよう}がかからない]形[形態{けいたい}・形式{けいしき}]で -
love for the large-format arena
《someone's ~》(人)の大型映像{おおがた えいぞう}の世界{せかい}への愛着{あいちゃく} -
upload ~ in PDF format
~をPDF形式{けいしき}でアップロードする -
restore compressed data to its original format
圧縮{あっしゅく}されたデータを元のフォーマットに戻{もど}す -
play a standard repertoire with the piano trio format
ピアノを含{ふく}む[加えた]トリオの編成{へんせい}でスタンダード曲[ナンバー]を演奏{えんそう}する -
formate acetyltransferase
ギ酸{さん}アセチルトランスフェラーゼ -
formation clearance
《医》生成{せいせい}クリアランス -
formation of a policy
政策立案{せいさく りつあん} -
formation of alkyl halides
《the ~》ハロゲン化アルキルの生成{せいせい}◆有機化学{ゆうき かがく}において、アルキル基{き}とハロゲン元素{げんそ}が結合{けつごう}した化合物{かごうぶつ}が形成{けいせい}される過程{かてい}を指す。 -
formation of amide
《化学》アミド生成{せいせい} -
formation of amino acid
アミノ酸生成{さん せいせい} -
formation of beta-amyloid plaque
《the ~》β[ベータ]アミロイド斑{はん}の形成{けいせい} -
formation of hernia
ヘルニア形成{けいせい} -
formation of hyaline membrane
ヒアリン膜形成{まく けいせい} -
formation of malignant tumor
悪性腫瘍{あくせい しゅよう}の形成{けいせい} -
formation voltage
化成電圧{かせい でんあつ} -
acetal formation
《化学》アセタール生成{せいせい}[形成{けいせい}] -
acetylene formation
アセチレン生成{せいせい} -
acetylide formation
アセチリド生成{せいせい}
* データの転載は禁じられています。