語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

for the good ofの検索結果

68 検索結果一覧を見る

for the good of の意味・使い方・読み方

  • for the good of

    ~の(利益{りえき}の)ために、~のためになるように
    ・Kathy and David stayed together for the good of the children. : キャシーとデイビッドは子どもたちのために別れなかった。
    ・Use your intelligence for the good of humanity. : あなたの知能を人類のために(なるように)使いなさい。
    単語帳

for the good ofを含む検索結果一覧

該当件数 : 68件
  • for the good of human beings

    人類{じんるい}のために(なるように)
    【表現パターン】for the good of humanity [human beings, humankind, the human race. humans]
    単語帳
  • for the good of society

    社会{しゃかい}の(利益{りえき}の)ために
    【表現パターン】for the benefit [good] of society
    単語帳
  • for the good of society as a whole

    社会全体{しゃかい ぜんたい}の(利益{りえき}の)ために
    【表現パターン】for the benefit [good] of society at large [as a whole]
    単語帳
  • for the good of the human race. humans

    人類{じんるい}のために(なるように)
    【表現パターン】for the good of humanity [human beings, humankind, the human race. humans]
    単語帳
  • for the good of the nation

    国のために(なるように)
    単語帳
  • disarm for the good of the world

    世界{せかい}(平和{へいわ})のために武装解除{ぶそう かいじょ}する
    単語帳
  • do for the good of the company

    会社{かいしゃ}のために行う
    単語帳
  • live for the good of others

    他人{たにん}のために生きる
    単語帳
  • pray for the good of

    ~の良きこと[幸せ]を祈{いの}
    単語帳
  • sacrifice for the good of the group

    団体{だんたい}の利益{りえき}のためであれば犠牲{ぎせい}をいとわない
    単語帳
  • work for the good of one's company

    企業{きぎょう}[会社{かいしゃ}]のために働く
    単語帳
  • work for the good of the nation

    国民{こくみん}のために働く
    単語帳
  • genuinely act for the good of the whole

    心から[純粋{じゅんすい}に]全体{ぜんたい}の善{ぜん}のために行動{こうどう}する
    単語帳
  • sacrifice oneself for the good of the nation

    国のために自分{じぶん}を犠牲{ぎせい}にする
    単語帳
  • say ~ for the good of one's team

    チームのためを思って~を言う[話す・述{の}べる]
    単語帳
  • work hard for the good of society

    社会{しゃかい}のためによく働く
    単語帳
  • sacrifice the few for the good of the many

    多数{たすう}の利益{りえき}のために少数{しょうすう}を犠牲{ぎせい}にする、小の虫を殺{ころ}して大の虫を助ける
    単語帳
  • say the truth for the good of

    ~のために[を思って]事実{じじつ}[真実{しんじつ}・本当{ほんとう}のこと]を言う[話す]
    単語帳
  • show a lack of concern for the good of the community

    公共性{こうきょう せい}に欠ける
    単語帳
  • torn between the longing for the good taste of pork, and the fear of death

    《be ~》ふぐは食いたし命は惜{お}しい
    単語帳
  • thank someone for the good news in his recent letter of

    _月_日付{ひづけ}の最近{さいきん}の手紙{てがみ}で(人)が良いニュースを知らせてくれたことに感謝{かんしゃ}する
    単語帳
  • for the greater good of society

    〔個人{こじん}の利益{りえき}などより〕社会{しゃかい}の大義{たいぎ}のために
    単語帳
  • for the goodness of one's heart

    親切心{しんせつ しん}から
    単語帳
  • for the sake of good relations

    付き合いで、良い関係{かんけい}を保{たも}つ[維持{いじ}する]ために
    単語帳
  • Madrid Agreement for the Repression of False or Deceptive Indications of Source on Goods

    虚偽{きょぎ}のまたは誤認{ごにん}を生じさせる原産地表示{げんさんち ひょうじ}の防止{ぼうし}に関するマドリッド協定{きょうてい}
    単語帳
  • U.N. Convention on Contracts for the International Sale of Goods

    United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods
    単語帳
  • UN Convention on Contracts for the International Sale of Goods

    United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods
    単語帳
  • United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods

    国際物品売買契約{こくさい ぶっぴん ばいばい けいやく}に関する国連条約{こくれん じょうやく}、国連国際物品売買条約{こくれん こくさい ぶっぴん ばいばい じょうやく}【略】UNCISG◆1980年4月10日ウィーンにて採択{さいたく}され、1988年1月1日発効{ついたち はっこう}した、国際売買契約{こくさい ばいばい けいやく}における法統一{ほう とういつ}について規定{きてい}した国連条約{こくれん じょうやく}で、ウィーン売買条約{ばいばい じょうやく}ともいう。
    単語帳
  • Customs Convention on the ATA Carnet for the Temporary Admission of Goods

    物品{ぶっぴん}の一時輸入{いちじ ゆにゅう}のための通関手帳{つうかん てちょう}に関する通関条約{つうかん じょうやく}(略称:ATA条約{じょうやく}
    単語帳
  • send a check for a good portion of the past-due balance

    未払{みはら}い勘定{かんじょう}の相当{そうとう}[かなりの]部分{ぶぶん}に当たる金額分{きんがく ぶん}の小切手{こぎって}を送る
    単語帳
  • send a cheque for a good portion of the past-due balance

    〈英〉→ send a check for a good portion of the past-due balance
    単語帳
  • move forward to a foundation of good neighborly relations through liquidation of the past

    過去{かこ}の清算{せいさん}を通じた善隣関係{ぜんりん かんけい}の樹立{じゅりつ}の方向{ほうこう}へと進む
    単語帳
  • move forward to a foundation of good neighbourly relations through liquidation of the past

    〈英〉→ move forward to a foundation of good neighborly relations through liquidation of the past
    単語帳
  • seek for ~ under the guise of the good

    {ぜん}を求めていると見せかけて実は~を求めている
    単語帳
  • title to and risk for loss of the goods

    title to and risk of loss of the goods
    単語帳
  • agreement for reshipment of the defective goods

    不良品返送{ふりょう ひん へんそう}のための協定{きょうてい}
    単語帳
  • for the purpose of exporting the goods

    商品{しょうひん}を輸出{ゆしゅつ}する目的{もくてき}
    単語帳
  • look forward to a continuance of the good relationship which has so long existed between

    ~間に長年{ながねん}にわたって存在{そんざい}してきた良好{りょうこう}な関係{かんけい}が今後{こんご}も末永{すえなが}く続くことを期待{きたい}する
    単語帳
  • send someone a check for $__ upon receipt of the goods

    商品{しょうひん}を受領{じゅりょう}し次第{しだい}_ドルの小切手{こぎって}を(人)に送る
    単語帳
  • send someone a cheque for $__ upon receipt of the goods

    〈英〉→ send someone a check for $__ upon receipt of the goods
    単語帳
  • send someone a check for __ dollars upon receipt of the goods

    send someone a check for $__ upon receipt of the goods
    単語帳
  • earn the good fortune of

    ~という幸運{こううん}を得{え}
    単語帳
  • have the good fortune of

    ~という幸運{こううん}に恵{めぐ}まれる、~できる機会{きかい}に恵{めぐ}まれる
    単語帳
  • Ordinance of the Ministry Specifying Goods and Technologies Pursuant to Provisions of the Appended Table 1 of the Export Trade Control Order and the Appended Table of the Foreign Exchange Order

    輸出貿易管理令別表第一{ゆしゅつ ぼうえき かんり れい べっぴょう だいいち}および外国為替令別表{がいこく かわせ れい べっぴょう}の規定{きてい}に基{もと}づき貨物又は技術{ぎじゅつ}を定める省令{しょうれい}◆日本法
    単語帳
  • incorporate the idea of wisely utilising goods for

    〈英〉→ incorporate the idea of wisely utilizing goods for
    単語帳
  • incorporate the idea of wisely utilizing goods for

    ~のために財産{ざいさん}を賢{かしこ}く利用{りよう}するという意見{いけん}[考え方]を含{ふく}む[包含{ほうがん}する]
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。