for allの検索結果 |
1097件 検索結果一覧を見る |
---|
for all の意味・使い方・読み方
-
for all
- ~にもかかわらず
・For all his knowledge, he can't find a job. : あれだけの知識{ちしき}があっても、彼は仕事{しごと}が見つからない。
- ほとんど~はないので
- ~にもかかわらず
for allを含む検索結果一覧
該当件数 : 1097件
-
for all ~ is worth
全力{ぜんりょく}で[を尽{つ}くして]、全速力{ぜんそくりょく}で、懸命{けんめい}に、死に物狂{ものぐる}いで
・He ran for all he was worth to catch the last train. : 彼は最終列車{さいしゅう れっしゃ}に乗れる[間に合う]ように全速力{ぜんそくりょく}で走った。 -
for all ages
〔映画{えいが}・ゲームなどが〕全年齢向{ぜん ねんれい む}けの、ファミリー向けの
・This is a game for all ages. : これは全年齢向{ぜん ねんれい む}けのゲームです。 -
for all concerned with cross-border equity investment
国際株式投資{こくさい かぶしき とうし}に関係{かんけい}する全ての人々{ひとびと}にとって -
for all eternity
永遠{えいえん}に
【表現パターン】for [through] all eternity -
for all family members
家族全員{かぞく ぜんいん}に対して[向けて] -
for all get-out
〈俗〉極端{きょくたん}に、最高{さいこう}に、とても、ものすごく、非常{ひじょう}に
【表現パターン】as [like, for] all get-out -
for all I care
〈話〉私の知ったことではない、私には関係{かんけい}ないことだ
・I don't know where he is, and for all [anything] I care, he could be dead! : 彼の居場所{いばしょ}も知らないし、彼が死のうと、私の知ったことではありません。
・She can drop me now for all [anything] I care. : 彼女{かのじょ}が私を振{ふ}ろうと今はもう知ったことではありません。
・I guess for all [anything] I care, he could die tomorrow. : あなたは彼が明日死んでも関係{かんけい}ないと思っているんでしょう。
【表現パターン】for all [anything] I care -
for all I know
ことによると、もしかしたら、ひょっとすると、たぶん、恐{おそ}らく -
for all intents
どう[どの点から]見ても、事実上{じじつじょう}
・He was for [to] all intents (and purposes), a betrayer. : どう見ても彼が裏切{うらぎ}り者だった。
【表現パターン】for [to] all intents (and purposes) -
for all it is worth
その価値{かち}を十分{じゅうぶん}に利用{りよう}して[生かして] -
for all its faults
欠点{けってん}はあるが◆挿入句{そうにゅうく}として用いられた場合{ばあい}の訳例{やくれい} -
for all its novelty value
確{たし}かに斬新{ざんしん}ではあったが◆挿入句{そうにゅうく}として用いられた場合{ばあい}の訳例{やくれい} -
For All Mankind
【映画】- 宇宙へのフロンティア◆米1988年《監督》アル・レイナート◆月への有人飛行を実現した米国の「アポロ計画」の全容を描いたドキュメンタリー映画
-
for all me
私としては、私に関する限りは
【表現パターン】for all (of) me -
for all of these reasons
以上{いじょう}のような理由{りゆう}から -
for all one is worth
〈話〉懸命{けんめい}に、力の限り、全力{ぜんりょく}で -
for all one's faults
いろいろと欠点{けってん}はあるけれども -
for all practical purposes
実際上{じっさい じょう}は、現実{げんじつ}[実際{じっさい}]の用途{ようと}としては
【表現パターン】for (all) practical purposes -
for all purposes of this agreement
《契約書》本契約書{ほん けいやくしょ}において
・The following terms as used herein shall have the following meaning for all purpose of this AGREEMENT. : 本契約書{ほん けいやくしょ}において次の用語{ようご}は下記{かき}に定義{ていぎ}された意味{いみ}を有するものとする。◆契約書 -
for all seasons
全季節対応{ぜん きせつ たいおう}の◆【略】FAS -
for all someone's efforts
- (人)全ての努力{どりょく}に対して
- (人)の渾身{こんしん}[必死{ひっし}]の努力{どりょく}にもかかわらず
-
for all someone's opposition
(人)の反対{はんたい}を押{お}し切って -
for all someone's protestations
(人)の抗議{こうぎ}にもかかわらず -
for all someone's relative unpopularity
(人)の知名度{ちめいど}は比較的低{ひかく てき ひく}いが -
for all someone's trouble
〈米話〉(人)の骨{ほね}折{お}り[苦労{くろう}・尽力{じんりょく}]にもかかわらず、(人)の苦労{くろう}[尽力{じんりょく}]のかいなく
・All she got for (all) her trouble was a sore back and a lot of uneaten food. : 努力{どりょく}のかいなく、彼女{かのじょ}が得{え}たものは背中{せなか}の痛{いた}みとたくさんの食べ残しだった。
【表現パターン】for (all) someone's trouble -
for all someone's working life
(人)の仕事人生{しごと じんせい}を通じて -
for all sorts of reasons
いろいろ[さまざま]な理由{りゆう}で -
for all that
とは言うものの、それにもかかわらず -
for all that it was a cold day
寒い日だったが[にもかかわらず] -
for all the advances in technology
技術{ぎじゅつ}の進歩{しんぽ}にもかかわらず -
for all the anguish over the global crisis
世界的{せかい てき}な危機{きき}による苦悶{くもん}にもかかわらず -
for all the bombings in the last __ years
過去{かこ}_年間{ねんかん}に多数{たすう}の爆破事件{ばくは じけん}が起きているにもかかわらず -
for all the debate about
~についての議論{ぎろん}はあるものの -
for all the difference it makes to me
そうすることによって現状{げんじょう}が変わるわけではないと分かっているが、どれにしても違{ちが}いはないが◆【直訳】それ(その行為{こうい})が私に対してどのような違い(変化{へんか})をつくり出そうとも -
for all the media hoopla
マスコミでは大きく取り上げられたが -
for all the public care
世間{せけん}(の人たちは)は構{かま}っちゃいない[気にもしない] -
for all the right reasons
もっともな理由{りゆう}で -
for all the tea in China
中国{ちゅうごく}のお茶を全部{ぜんぶ}もらえるとしても、大金{たいきん}を積まれても◆【用法】通例否定形で用いられ、絶対にしたくないことを強調するときに使う表現
・I wouldn't marry her for all the tea in China. : 中国{ちゅうごく}のお茶を全部{ぜんぶ}くれると言っても彼女{かのじょ}とは結婚{けっこん}しないよ。 -
for all the world
- 〔交換条件{こうかん じょうけん}として世界{せかい}をもらえるとしても〕絶対{ぜったい}に、決して、断{だん}じて、全く、どうしても◆否定語と共に用いて
・I'm not going to miss it for (all) the world. : それは絶対見逃{ぜったい みのが}せないな。◆【場面】予定されているショーなどが楽しみ。
【表現パターン】for (all) the world
- あらゆる点で
【表現パターン】for (all) the world
- 〔交換条件{こうかん じょうけん}として世界{せかい}をもらえるとしても〕絶対{ぜったい}に、決して、断{だん}じて、全く、どうしても◆否定語と共に用いて
-
for all the world as if
〔顔・外観{がいかん}などが〕まるで~であるかのように
【表現パターン】for all the world like [as if, as though] -
for all this time
これがあったおかげで -
for all time
いつまでも、永遠{えいえん}に
・We will be friends for all time (to come). : 僕たちはこれからずっと友達{ともだち}です。
【表現パターン】for all time (to come) -
for all we know
知っている範囲{はんい}では、恐{おそ}らく◆【同】as far as we know -
for all you know
ことによると
* データの転載は禁じられています。