for a startの検索結果 |
76件 検索結果一覧を見る |
---|
for a start の意味・使い方・読み方
-
for a start
まず第一{だいいち}に
for a startを含む検索結果一覧
該当件数 : 76件
-
disqualified for a false start
《be ~》〔陸上競技{りくじょう きょうぎ}の選手{せんしゅ}などが〕フライングで失格{しっかく}に[と]なる
【表現パターン】disqualified for a false start [jumping the gun] -
disqualified for a premature start
《be ~》フライングで失格{しっかく}になる -
look for a new start
新天地{しんてんち}を求める -
tips for a successful start
思いどおりに始める[スタートする]ためのヒント -
never make up for a poor start and finish in second place
スタートの失敗{しっぱい}を取り返せず[挽回{ばんかい}できず]2位[準優勝{じゅん ゆうしょう}]となる[に終わる] -
make a reservation for a starting time
《ゴルフ》スタート時間{じかん}を予約{よやく}する
【表現パターン】book [reserve, make a reservation for] a tee [teeing, tee-off, starting] time -
forget the past and start afresh
過去{かこ}を忘{わす}れて新しいスタートを切る -
get together with someone for some insights on how to go about getting started
(人)に会って進出方法{しんしゅつ ほうほう}[いかに動き始めるか]について相談{そうだん}する -
wait for optimum weather conditions before starting a long flight
長距離飛行{ちょうきょり ひこう}にたつ前に最適{さいてき}な気象条件{きしょう じょうけん}を待つ、気象条件{きしょう じょうけん}が整ってから長距離飛行{ちょうきょり ひこう}に出発{しゅっぱつ}する -
wait for the production people to start arriving
制作{せいさく}スタッフの到着{とうちゃく}を待つ -
raising the age for the start of benefits
給付開始年齢{きゅうふ かいし ねんれい}の引き上げ -
give one's approval for the project to start in
そのプロジェクト[企画{きかく}]を_月にスタート[始動{しどう}]させるのを承認{しょうにん}する -
provide financial aid for someone to get started in business
(人)が事業{じぎょう}を始めるための資金援助{しきん えんじょ}をする -
thing that was a fortunate discovery when we started working together
私たちが一緒{いっしょ}に仕事{しごと}を始めてみて[たときに]幸運{こううん}にも発見{はっけん}したこと -
announce the formal start of
~の正式{せいしき}[公式{こうしき}]なスタート[始まり]を発表{はっぴょう}する[知らせる]
【表現パターン】announce the official [formal] start of -
given a start date for negotiations
《be ~》交渉開始日{こうしょう かいしび}が与{あた}えられる -
get a strong start for
~のために[に向けて]力強{ちからづよ}いスタートを切る -
represent a fresh start for
~の[にとって]再出発{さいしゅっぱつ}[新たなスタート]となる[を示{しめ}す] -
push a button to start the commentary for
ボタンを押{お}すと~の解説{かいせつ}が始まる、ボタンを押{お}して~の解説{かいせつ}をスタートさせる -
as a starting point for
~のための出発点{しゅっぱつてん}[足掛{あしが}かり]として -
as a starting point for discussion
議論{ぎろん}の出発点{しゅっぱつてん}として -
as a starting point for sharing information about
~に関する情報{じょうほう}を共有{きょうゆう}するための出発点{しゅっぱつてん}として -
become a starting point for
~の出発点{しゅっぱつてん}となる -
get a starting time for __ at __
《ゴルフ》_時に_人のスタート予約{よやく}をしてある
【表現パターン】have [get] a starting time for __ at __ -
specify a starting location for
~の開始位置{かいしいち}を指定{してい}する -
act as a starting point for
~の出発点{しゅっぱつてん}としての役割{やくわり}を果たす
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a starting point for -
act as a starting point for someone to
(人)が~するための出発点{しゅっぱつてん}[スターティングポイント]になる[としての役割{やくわり}を果たす]
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a starting point for someone to -
function as a starting point for
~の出発点{しゅっぱつてん}としての役割{やくわり}を果たす
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a starting point for -
function as a starting point for someone to
(人)が~するための出発点{しゅっぱつてん}[スターティングポイント]になる[としての役割{やくわり}を果たす]
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a starting point for someone to -
serve as a starting point for
~の出発点{しゅっぱつてん}としての役割{やくわり}を果たす
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a starting point for -
serve as a starting point for someone to
(人)が~するための出発点{しゅっぱつてん}[スターティングポイント]になる[としての役割{やくわり}を果たす]
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a starting point for someone to -
taken as a starting point for development
《be ~》開発{かいはつ}の出発点{しゅっぱつてん}とされる -
make an early start for
~に向けて早めに出発{しゅっぱつ}する -
have a clear starting point for
~の明確{めいかく}な出発点{しゅっぱつてん}がある[を持っている] -
play a role as a starting point for
~の出発点{しゅっぱつてん}としての役割{やくわり}を果たす
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a starting point for -
play a role as a starting point for someone to
(人)が~するための出発点{しゅっぱつてん}[スターティングポイント]になる[としての役割{やくわり}を果たす]
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as a starting point for someone to -
serve as the starting point for Diet debate on the revision bill
修正案{しゅうせい あん}に関する国会論戦{こっかい ろんせん}の出発点{しゅっぱつてん}として機能{きのう}を果たす -
start training for a marathon
マラソンのトレーニングを始める -
start working for a company
会社{かいしゃ}に入る[で働き始める]、入社{にゅうしゃ}する -
start working for a company called XX
XXという会社{かいしゃ}に入る[で働き始める]、XXに入社{にゅうしゃ}する -
startle for a moment into complete immobility
驚{おどろ}きのあまりしばらく動くことを忘{わす}れてぽかんとしている -
starting point for a climb
登山口{とざん ぐち} -
average starting salary for a teacher
教師{きょうし}の平均初任給{へいきん しょにんきゅう} -
as a starting point for designing a house
家を設計{せっけい}するための足掛{あしが}かりとして -
start smoking out of adoration for what appears to be an adult habit
大人{おとな}の習慣{しゅうかん}と思われるものへの憧{あこが}れから喫煙{きつえん}を始める -
starting point for arguing
《the ~》議論{ぎろん}のための第一歩{だいいっぽ} -
average starting salary for accountants
会計士{かいけいし}の平均初任給{へいきん しょにんきゅう} -
represent the starting point for future bilateral cooperation in the area of security
安全保障分野{あんぜん ほしょう ぶんや}における今後{こんご}の二国間協調{にこくかん きょうちょう}の出発点{しゅっぱつてん}となる
* データの転載は禁じられています。