foodの検索結果 |
4524件 検索結果一覧を見る |
---|---|
food の変化形 | 《複》foods |
foodを含む | food for thought |
food の意味・使い方・読み方
-
food
【名】- 食べ物、食品{しょくひん}
- 〔動物{どうぶつ}の〕餌{えさ}
- 〔植物{しょくぶつ}の〕肥料{ひりょう}
- 〔心の〕糧{かて}
foodを含む検索結果一覧
該当件数 : 4524件
-
food absorption
食物吸収{しょくもつ きゅうしゅう} -
food accident
食品事故{しょくひん じこ} -
food acquisition
食料取得{しょくりょう しゅとく} -
food ad
食品{しょくひん}の宣伝{せんでん} -
food additive
食品添加物{しょくひん てんかぶつ}◆【略】FA -
food additive intake
食品添加物摂取量{しょくひん てんかぶつ せっしゅりょう} -
food adjunct
食品添加物{しょくひん てんかぶつ} -
food administration
食品管理{しょくひん かんり} -
food adulterant
食品偽和剤{しょくひん ぎ わざい} -
food adulteration
食品{しょくひん}への異物{いぶつ}[不純物{ふじゅんぶつ}]混入{こんにゅう} -
food advertising
食品{しょくひん}の宣伝{せんでん} -
food advertising on radio
《food advertising on (the) radio》ラジオでの食品{しょくひん}の宣伝{せんでん}[広告{こうこく}] -
food advertising on television
《food advertising on (the) television》テレビでの食品{しょくひん}の宣伝{せんでん}[広告{こうこく}] -
food Ag
→ food antigen -
Food Agency
【組織】- 《日》食糧庁◆2003年6月30日に廃止
-
food aggressive
《be ~》食べ物に目がない -
Food, Agricultural and Resource Economics Society of Japan
【組織】- 《The ~》食農資源経済学会◆【略】FARESJ◆【URL】http://www.shokunoshigen.jp/
-
Food, Agriculture and Rural Areas Basic Act
食料{しょくりょう}・農業{のうぎょう}・農村基本法{のうそん きほん ほう}、新農業基本法{しん のうぎょう きほんほう}〔略称{りゃくしょう}〕◆日本法 -
food aid
食糧{しょくりょう}援助{えんじょ}[支援{しえん}] -
Food Aid Committee
【組織】- 食糧援助委員会◆【略】FAC
-
Food Aid Convention
食糧援助規約{しょくりょう えんじょ きやく}◆【略】FAC -
food aid convoy
援助食料輸送隊{えんじょ しょくりょう ゆそう たい} -
food aid donor country
《a ~》食料援助国{しょくりょう えんじょ こく} -
food aid for
~への食糧援助{しょくりょう えんじょ} -
food aid to
~への食糧援助{しょくりょう えんじょ} -
food aid to feed __ people
_人の人々{ひとびと}への[を対象{たいしょう}とする]食糧{しょくりょう}支援{しえん}[援助{えんじょ}] -
food airlift
食糧空輸{しょくりょう くうゆ} -
food allergen
アレルギーを誘発{ゆうはつ}する食品{しょくひん} -
food allergies
food allergyの複数形 -
Food Allergy & Anaphylaxis Network
【組織】- 食品アレルギー・アナフィラキシーネットワーク◆アメリカの食品アレルギー患者、医療関係者、学校関係者、食品製造業社などから成る非営利団体。食品アレルギーに関する認識を広めるため、教育機会の提供や教育機関の設立などの活動を行う。1991年設立。◆【略】FAAN
-
food allergy
食物{しょくもつ}アレルギー -
food allergy care
食物{しょくもつ}アレルギー治療{ちりょう}
【表現パターン】food allergy treatment [therapy, care] -
food allergy guidelines
食物{しょくもつ}アレルギーのガイドライン -
food allergy in infant
乳児{にゅうじ}(の)食物{しょくもつ}アレルギー -
food allergy insomnia
食物{しょくもつ}アレルギー性不眠症{せい ふみんしょう} -
food allergy reaction
食物{しょくもつ}アレルギー反応{はんのう}◆【略】FAR -
food allergy therapy
食物{しょくもつ}アレルギー治療{ちりょう}
【表現パターン】food allergy treatment [therapy, care] -
food alley
グルメ通り、食べ物横町 -
food allocation
食糧配給{しょくりょう はいきゅう} -
food allocation to children
子どもたちへの食糧配給{しょくりょう はいきゅう} -
food allowance
給食手当{きゅうしょく てあて} -
food analyses
食品分析{しょくひん ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】food analysis [analyses] -
food anaphylaxis
食べ物アナフィラキシー◆【略】FA -
food and accommodation
食事{しょくじ}と宿所{しゅくしょ} -
Food and Agricultural Materials Inspection Center
農林水産消費安全技術{のうりん すいさん しょうひ あんぜん ぎじゅつ}センター◆日本の農林水産省の◆【略】FAMIC -
Food and Agricultural Materials Inspection Center Act
独立行政法人農林水産消費技術{どくりつ ぎょうせい ほうじん のうりん すいさん しょうひ ぎじゅつ}センター法◆日本法 -
Food and Agricultural Policy Research Institute
【組織】- 《米》食料農業政策研究所◆【略】FAPRI◆【URL】http://www.fapri.org/
* データの転載は禁じられています。