flakの検索結果 |
117件 検索結果一覧を見る |
---|
flak の意味・使い方・読み方
-
flak
【名】- 対空砲火{たいくう ほうか}◆【語源】ドイツ語flieger(飛行機{ひこうき})+ abwehr(防衛{ぼうえい})+ kanone(大砲{たいほう})
- 〈話〉〔次々{つぎつぎ}に繰{く}り出される〕激{はげ}しい批判{ひはん}[非難{ひなん}]、ののしり、反対意見{はんたい いけん}
flakを含む検索結果一覧
該当件数 : 117件
-
flak batteries
flak batteryの複数形 -
flak battery
《a ~》高射砲隊{こうしゃ ほうたい} -
flak gear
防弾{ぼうだん}(用{よう})装備{そうび}、防弾{ぼうだん}ギア◆軍・警察{けいさつ}で使われる防弾服{ぼうだん ふく}など。小さい銃弾{じゅうだん}・飛び散る破片{はへん}などによる負傷{ふしょう}を防ぐためのもの。 -
flak gun
《軍事》高射砲{こうしゃほう} -
flak jacket
〈米空軍〉防弾{ぼうだん}チョッキ
・A flak jacket stopped a bullet fired at his chest. : 彼の胸{むね}に向かって撃{う}たれた銃弾{じゅうだん}を防弾{ぼうだん}ジャケットが防{ふせ}いだ[止めた]。 -
flak suit
〈米空軍〉防弾服{ぼうだん ふく} -
flak vest
防弾{ぼうだん}チョッキ -
flak-catcher
【名】- 苦情処理係{くじょう しょりがかり}
-
draw flak for
~のために厳{きび}しい非難{ひなん}[批判{ひはん}]を浴びる -
get flak
〈話〉〔次々{つぎつぎ}に繰{く}り出される〕激{はげ}しい批判{ひはん}[非難{ひなん}]を浴びる -
get flak from
~から矢継{やつ}ぎ早の非難{ひなん}を浴びる -
political flak
政治的{せいじ てき}なもめ事 -
receive flak from
(人)から批判{ひはん}[非難{ひなん}]を受ける -
take flak from
~から激{はげ}しく非難{ひなん}される -
catch the flak
非難{ひなん}を受ける、攻撃{こうげき}される -
draw some flak for being too slow to promote women
女性{じょせい}を昇進{しょうしん}させるに厳{きび}し過{す}ぎるとの批判{ひはん}を受ける -
give ~ flak
~を激{はげ}しく非難{ひなん}[攻撃{こうげき}]する -
give someone flak about the whole concept
〈話〉(人)の構想{こうそう}[コンセプト]全体{ぜんたい}を批判{ひはん}する[に文句{もんく}をつける] -
handle the flak
〈話〉批判{ひはん}[非難{ひなん}]を処理{しょり}する[に対処{たいしょ}する] -
take some flak for
~したことで激{はげ}しい非難{ひなん}[攻撃{こうげき}]を受ける、~のせいで非難{ひなん}される -
wear a flak jacket
防弾{ぼうだん}チョッキを身に着ける -
get a lot of flak
〔批判{ひはん}・非難{ひなん}・ののしり・反対意見{はんたい いけん}などの〕集中攻撃{しゅうちゅう こうげき}を受ける -
get a lot of flak for
~にかなりの批判{ひはん}がある -
get a lot of flak from
〈話〉~から散々{さんざん}批判{ひはん}[非難{ひなん}]される -
flakcatcher
【名】- → flak-catcher
-
flake
【1名】- 〔はがれた〕フレーク、薄片{はくへん}、断片{だんぺん}、破片{はへん}、一片{いっぺん}
- = snowflake
- 〈俗・軽蔑的〉風変{ふうが}わりな人、奇人{きじん}、変わり者、変人{へんじん}
・He is such a flake! : あいつは変わり者です。 - 〈俗〉コカイン
【1自動】- 〔薄片{はくへん}が〕はがれ落ちる
- 〈米俗〉約束{やくそく}をすっぽかす
【1他動】- ~から薄片{はくへん}を剥{は}がす[削{けず}る]
- 〔~を〕薄片{はくへん}で覆{おお}う
【2名】- 魚干{さかな ぼ}し棚{だな}
- 《海事》〔作業用{さぎょうよう}の〕舷側足場{げんそく あしば}
【3名・動】- 《海事》=fake
【音声を聞く】 【レベル】7、【発音】fléik、【@】フレイク、【変化】《動》flakes | flaking | flaked -
Flake
【人名】- フラーケ、フレイク
-
flake fish
魚肉{ぎょにく}[魚の身]をほぐす[薄片{はくへん}にする・フレーク状{じょう}にする] -
flake form
フレーク状{じょう} -
flake graphite
鱗状黒鉛{りんじょう こくえん}◆【略】FG -
flake graphite cast iron
片状黒鉛鋳鉄{へんじょう こくえん ちゅうてつ} -
flake of plaster
《a ~》石こうのかけら -
flake off
【句動】- 薄片{はくへん}になってはげる、はげて取れる
-
flake out
【句動】- 〈米俗〉気絶{きぜつ}する、ぐったりする、卒倒{そっとう}する
- 〈米俗〉〔疲労{ひろう}・麻薬{まやく}などによって〕寝入{ねい}る、眠{ねむ}り込む
・Dean flaked out after drinking half a bottle of whiskey. : ディーンはウイスキーのボトルを半分飲んで眠{ねむ}り込んだ。 - 〈米俗〉少し頭がおかしくなる
- 〈米俗〉酔{よ}いつぶれる
- 〈米俗〉出て行く、立ち去る、消えうせる
- 〈米俗〉失敗{しっぱい}する
-
flake out on the sofa
〈話〉〔疲{つか}れて〕ソファで眠{ねむ}り込む -
flake powder
片状粉{へんじょうふん} -
flake salt
フレーク塩 -
flake spoon
〈米俗〉粉末{ふんまつ}のコカインを鼻まで運ぶ小さじ -
flake tobacco
刻{きざ}みたばこ -
flake tool
《a ~》《考古》剥片石器{はくへん せっき}◆旧石器時代{きゅうせっき じだい}に作られた石器{せっき}の一種{いっしゅ} -
flake white
鉛白{えんぱく} -
flaked
【形】- 剥離{はくり}した
-
flaked barley
押{お}し麦
【表現パターン】rolled [flaked] barley -
flaked cocoanut
〈英〉→ flaked coconut -
flaked coconut
薄{うす}く削{けず}ったココナツ -
flaked fish
魚のフレーク -
flakedout
【形】- → flaked-out
-
flaked-out
【形】- 疲{つか}れ果てた、酔{よ}っぱらった
-
flakefree
【形】- → flake-free
* データの転載は禁じられています。