flaccidの検索結果 |
54件 検索結果一覧を見る |
---|
flaccid の意味・使い方・読み方
-
flaccid
形- 〔筋肉{きんにく}・茎{くき}などが〕しおれた、ぐにゃぐにゃした、柔弱{にゅうじゃく}な、たるんだ、力のない、弱々{よわよわ}しい、弛緩{しかん}した、弛緩性{しかん せい}の、しまりのない、弱くて柔{やわ}らかい
- 〔精神{せいしん}・意志{いし}などが〕だらけた、たるんだ、柔弱{にゅうじゃく}な、軟弱{なんじゃく}な
flaccidを含む検索結果一覧
該当件数 : 54件
-
flaccid appearance
《a ~》しおれた様子{ようす} -
flaccid bladder
弛緩性{しかん せい}ぼうこう -
flaccid blister
弛緩性水疱{しかん せい すいほう} -
flaccid bulla
弛緩性水疱{しかん せい すいほう} -
flaccid hemiplegia
弛緩性片{しかんせい へん}まひ -
flaccid ligament
弛緩{しかん}した靱帯{じんたい} -
flaccid limb palsy
弛緩性四肢{しかん せい しし}まひ
表現パターンflaccid limb paralysis [palsy] -
flaccid management
活気{かっき}のない経営{けいえい}、軟弱{なんじゃく}な管理{かんり} -
flaccid neurogenic bladder
弛緩性神経因性{しかん せい しんけい いんせい}ぼうこう -
flaccid palsy
弛緩性{しかん せい}まひ
表現パターンflaccid palsy [paralysis] -
flaccid paraparesis
《医》弛緩性対{しかん せい つい}まひ -
flaccid paraplegia
弛緩性対{しかん せい つい}まひ -
flaccid paresis
弛緩性不全{しかん せい ふぜん}まひ -
flaccid part
弛緩部{しかん ぶ} -
flaccid part of the tympanic membrane
《解剖》鼓膜弛緩部{こまく しかんぶ} -
flaccid penis
しおれた[なえた]ペニス、ふにゃちん◆【同】hard-off -
flaccid portion
弛緩部{しかんぶ} -
flaccid quadriparesis
《医》弛緩性四肢{しかん せい しし}まひ -
flaccid state
弛緩状態{しかん じょうたい}◆【略】FS -
flaccid vesicle
弛緩{しかん}した小水疱{しょうすいほう} -
acute flaccid paralyses
急性弛緩性{きゅうせい しかん せい}まひ◆【略】AFP◆「まひ」の単数形{たんすう けい}=paralysis、複数形{ふくすう けい}=paralyses
表現パターンacute flaccid paralysis [paralyses] -
become flaccid
しぼむ -
muscle flaccid
筋弛緩{きんしかん} -
original flaccid state
《生物》元の弛緩状態{しかん じょうたい} -
reflexic flaccid motor palsy
反射性弛緩性運動{はんしゃ せい しかん せい うんどう}まひ
表現パターンreflexic flaccid motor paralysis [palsy] -
progress to flaccid paralysis
弛緩性{しかん せい}まひへ進行{しんこう}する -
rapidly developing flaccid paralysis
《病理》急速進行性弛緩性{きゅうそく しんこう せい しかん せい}まひ
表現パターンrapidly progressive [progressing, developing, evolving, growing] flaccid paralysis -
flaccidity
名- 弛緩{しかん}(症{しょう})、しまりなさ
- 無気力{むきりょく}、軟弱{なんじゃく}
-
flaccidity of the muscles
筋肉{きんにく}の弛緩{しかん} -
flaccidity of the uterine muscle
子宮筋{しきゅうきん}の弛緩{しかん} -
flaccidly
副- しおれて、柔弱{にゅうじゃく}に、弱々{よわよわ}しく、だらけて、軟弱{なんじゃく}に
-
flaccidness
名- 弛緩{しかん}、柔弱{にゅうじゃく}さ、弱々{よわよわ}しさ、軟弱{なんじゃく}さ
-
abdominal flaccidity
腹部弛緩{ふくぶ しかん} -
Agrostis flaccida
《植物》ミヤマヌカボ◆学名{がくめい} -
Anemone flaccida
-
Araeopteron flaccidum
《昆虫》シロホソコヤガ◆学名{がくめい} -
Cyperus flaccidus
《植物》ヒナガヤツリ◆学名{がくめい} -
muscle flaccidity
筋肉弛緩{きんにく しかん} -
muscular flaccidity
筋弛緩{きんしかん} -
pars flaccida
〈ラテン語〉《解剖》弛緩部{しかんぶ}◆【略】PF -
pars flaccida membranae tympani
〈ラテン語〉《解剖》鼓膜弛緩部{こまく しかんぶ}
* データの転載は禁じられています。