fizzの検索結果 |
26件 検索結果一覧を見る |
---|---|
fizz の変化形 | fizzes , fizzing , fizzed |
fizz の意味・使い方・読み方
-
fizz
【自動】- シューと音を立てる[泡{あわ}を出す]
- 〔泡{あわ}などの〕シュー[プツプツ]という音
- 〔飲み物が〕泡立{あわだ}つこと
- 元気{げんき}が良いこと、生き生きしていること
- 炭酸入{たんさん い}りアルコール飲料{いんりょう}
- 〈英話〉シャンパン
fizzを含む検索結果一覧
該当件数 : 26件
-
fizz up
【句動】- シューと音を立てながら泡立{あわだ}つ
-
fizz with life
活気{かっき}がある -
fizz-boat
【名】- 〈NZ俗〉=motorboat
-
fizz-water
→ fizzwater -
gin fizz
ジンフィズ◆カクテルの一種{いっしゅ}。 -
golden fizz
ゴールデンフィズ◆カクテルの一種{いっしゅ}。 -
fizzboat
【名】- → fizz-boat
-
fizzer
【名】- シュー[プツプツ]という音を立てるもの
- 〈英話〉元気{げんき}が良い[生き生きしている]もの
- 〈英話〉素晴{すば}らしい[一流{いちりゅう}の]もの
- 〈英話〉〔クリケットの〕速い球
- 〈英俗〉〔軍隊{ぐんたい}の規律違反者{きりつ いはん しゃ}に対する〕告発状{こくはつ じょう}
- 〈豪話〉しくじり、期待外{きたい はず}れ
-
fizziness
【名】- 発泡性{はっぽう せい}
-
fizziness of cola
《the ~》コーラの炭酸{たんさん}[発砲{はっぽう}(性{せい})] -
fizzing
【形】- 第1級の
-
fizzing noise
〔炭酸飲料{たんさん いんりょう}などの〕シューッという音 -
fizzing shot
《サッカー》信じられないようなシュート -
fizzle
【自動】- 〔炭酸飲料{たんさん いんりょう}の泡立{あわだ}ちなどが〕徐々{じょじょ}に消えてシューと音を出す
- 〈比喩〉〔活動{かつどう}・意欲{いよく}などの〕勢{いきお}いがなくなる
- 〈比喩〉〔計画{けいかく}などが〕失敗{しっぱい}に終わる
- 〈話〉〔徐々{じょじょ}に消える〕シューという音
- 〈話〉失敗{しっぱい}
-
fizzle out
【句動】- 〔炭酸飲料{たんさん いんりょう}などの〕泡立{あわだ}ちが徐々{じょじょ}に消える
- 〈比喩〉〔最初{さいしょ}は勢{いきお}いが良かったもの・意欲{いよく}・関心{かんしん}などが〕線香花火{せんこう はなび}のように消える、立ち消えになる
- 〈比喩〉〔計画{けいかく}などが〕出だしは良かったが途中{とちゅう}で失敗{しっぱい}する
-
fizzog
【名】- = phiz
-
fizzwater
【名】- 発泡性飲料{はっぽう せい いんりょう}、炭酸水{たんさん すい}、炭酸飲料{たんさん いんりょう}
-
fizzy
【形】- 〔炭酸飲料{たんさん いんりょう}などが〕シューシューと音を立てて泡立{あわだ}つ
-
fizzy beverage
〈主に英〉炭酸飲料{たんさん いんりょう}
【表現パターン】fizzy drink [beverage] -
Fizzy Fruit
【商標】- フィジーフルーツ◆ブドウ、リンゴ、洋梨などの果実の中に炭酸ガスを固定させ、炭酸飲料のような食感を味わえるようにしたスナック食品。炭酸飲料の自動販売機が置かれていた米国の小学校の一部では、肥満対策として給食に出されている。
-
fizzy waters
ソーダ水 -
become slightly fizzy
わずかに発泡{はっぽう}する -
get ~ fizzing
~を活気{かっき}づける -
shake a bottle of fizzy drink
炭酸飲料{たんさん いんりょう}の入った瓶{びん}を振{ふ}る