first nameの検索結果 |
41件 検索結果一覧を見る |
---|
first name の意味・使い方・読み方
first nameを含む検索結果一覧
該当件数 : 41件
-
first-name
形- ファーストネームの、名前{なまえ}の、洗礼名{せんれい めい}の
- 〔ファーストネームで呼{よ}び合えるほど〕親しい
- 〔人に〕ファーストネームで呼{よ}びかける
-
first name people think of
《the ~》人々{ひとびと}の頭に真っ先に(思い)浮{う}かぶ名前{なまえ}、人々{ひとびと}が真っ先に思い浮{う}かべる名前{なまえ} -
first-name diplomacy
親密外交{しんみつ がいこう} -
first-name terms
ファーストネームで呼{よ}び合う間柄{あいだがら}[仲] -
first-name terms with
(人)とファーストネームで呼{よ}び合う間柄{あいだがら}[仲] -
hyphenated first name
〔姓名{せいめい}の〕ハイフンが付いたファーストネーム[名] -
on first-name basis with
《be ~》(人)とごく親しい仲[間柄{あいだがら}]である、(人)と俺{おれ}・おまえの仲
・The meeting was a big success and by the end of it they were all on first-name terms [basis] with each other. : 集いは大成功{だい せいこう}で会の終わりにはみんな大変親{たいへん した}しくなっていた。
表現パターンon first-name terms [basis] with -
on first-name terms
《be ~》俺{おれ}・おまえの仲、ごく親しい仲[間柄{あいだがら}] -
on first-name terms with
《be ~》(人)とごく親しい仲[間柄{あいだがら}]である、(人)と俺{おれ}・おまえの仲
・The meeting was a big success and by the end of it they were all on first-name terms [basis] with each other. : 集いは大成功{だい せいこう}で会の終わりにはみんな大変親{たいへん した}しくなっていた。
表現パターンon first-name terms [basis] with -
on a first-name basis
〔ファーストネームで呼{よ}び合えるほど〕親しい仲で、ごく親しい間柄{あいだがら}で、親しく、俺{おれ}・おまえの間柄{あいだがら}で
・We are on a first-name basis. : 私たちはファーストネームで呼{よ}び合う仲です。私たちは名前{なまえ}で呼{よ}びあう間柄{あいだがら}である。 -
on a first-name basis with
《be ~》(人)とファーストネームで呼{よ}び合う仲だ、(人)と親しい[俺{おれ}おまえの]間柄{あいだがら}である
・I'd like to be on a first-name basis with board members. : 取締役会{とりしまり やく かい}のメンバーと親しくなりたいものだ。 -
get on a first-name basis with
(人)とファーストネームで呼{よ}び合う間柄{あいだがら}になる -
give only one's first name
名[ファーストネーム]だけを言う -
give someone his first name in the hope that
〔that以下を〕願って(人)に名前{なまえ}を付ける -
go by one's first name
ファーストネームで通っている -
greet someone by first name
(人)と名前{なまえ}であいさつを交わす -
identifiable by one's first name alone
《be ~》ファーストネームだけで確認{かくにん}できる[誰{だれ}のことか分かる] -
move to a first-name basis
ファーストネームで呼{よ}び合うことにする -
address someone by his first name
(人)をファーストネームで呼{よ}ぶ -
call someone by his first name
(人)を名前{なまえ}[ファーストネーム]で呼{よ}ぶ -
communicate with ~ on a first-name basis
~と親しくコミュニケーションを取る -
feel awkward calling someone by his first name
(人)をファーストネームで呼{よ}ぶのはぎこちない -
have come to be on a first-name basis
仲よく[親しく・友達{ともだち}に]なった -
say one's family name after his first name
名前{なまえ}の後で姓{せい}[名字{みょうじ}]を名乗{なの}る -
INCLUDE YOUR FIRST AND LAST NAME
名前{なまえ}はフルネームでお願いします◆記入用紙{きにゅう ようし}などに記載{きさい}される表現{ひょうげん}。 -
have unisex first names
男女共通{だんじょ きょうつう}のファースト・ネームを持っている -
addressed by one's first names
《be ~》ファースト・ネーム[名前{なまえ}]で呼{よ}ばれる -
address each other by first names
お互{たが}いにファースト・ネーム[名前{なまえ}]で呼{よ}び合う -
call each other by our first names
お互{たが}いをファースト・ネームで呼{よ}び合う
表現パターンcall each other by their [our, your] first names -
list of first-years' names
《a ~》一年生{いちねん せい}の名簿{めいぼ} -
people having same first and last names
同姓同名{どうせい どうめい}の人たち -
family-name-first style
姓{せい}・名の順に名前{なまえ}を書く様式{ようしき} -
mention one's family name first
姓{せい}[名字{みょうじ}]を先に名乗{なの}る、姓名{せいめい}の順で名乗{なの}る -
write one's family name first
名字{みょうじ}を先に書く、姓名{せいめい}の順で書く -
name the first company to
~する最初{さいしょ}の会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}]を指名{しめい}する -
make a name for oneself in his first acting role
初{はじ}めて演{えん}じた役柄{やくがら}で名を上げる、〔俳優{はいゆう}が〕デビュー作で一躍有名{いちやく ゆうめい}になる -
spell the name of someone in the given-name-first order
(人)の名前{なまえ}を名・姓{せい}の順に表記{ひょうき}する -
named for the physician who first described
《be ~》~を初{はじ}めて記述{きじゅつ}[説明{せつめい}]した医師{いし}にちなんで名付{なづ}けられる