figure ふぃの検索結果 |
24件 検索結果一覧を見る |
---|---|
figure の変化形 | figures , figuring , figured / 《複》figures |
figure ふぃを含む | figure out / figure in / cut a figure ... もっとイディオムを見る |
figure ふぃを含む検索結果一覧
該当件数 : 24件
-
figure
【名】- 形、形状{けいじょう}、形態{けいたい}、外観{がいかん}
- 図、図表{ずひょう}、挿絵{さしえ}、図形{ずけい}、図式{ずしき}◆【略】fig.
・A is shown [illustrated] in Fig.III. : Aを図IIIに示{しめ}す。
・See Figure 2. : 《取説》図2(を)参照{さんしょう}。 - フィギュア◆フィギュア・スケートで氷上{ひょうじょう}に描く図形{ずけい}。
- 姿{すがた}、容姿{ようし}、人影{ひとかげ}
- 人物{じんぶつ}、大人物{だいじんぶつ}、大立者{おおだてもの}
- 〔人の〕体つき、体形{たいけい}、スタイル
・She has a good figure. : 彼女{かのじょ}はスタイルが良い。 - 〔女性{じょせい}のバスト・ウェスト・ヒップの〕スリーサイズ
- 象徴{しょうちょう}
- 肖像{しょうぞう}、人物像{じんぶつ ぞう}、彫像{ちょうぞう}
- 数字{すうじ}、〔数字{すうじ}の〕桁{けた}
・The number has eight figures. : その数字{すうじ}は8桁{けた}です。 - 数量{すうりょう}、価格{かかく}、値段{ねだん}、総額{そうがく}、合計数{ごうけい すう}
- 言葉{ことば}のあや◆【参考】figure of speech
- 《figures》統計{とうけい}、データ◆【類】data ; statistics ; numbers
- 〔レンズや鏡などの〕面形状精度{めん けいじょう せいど}
- 《論理学》〔三段論法{さんだん ろんぽう}の〕格{かく}◆大前提{だいぜんてい}、小前提{しょうぜんてい}、結論{けつろん}における、小名辞{しょうめいじ}、大名辞{だいめいじ}、中名辞{ちゅうめいじ}の組み合わせのパターンで、第1格~第4格までの4種類{しゅるい}がある。
- 〔~を〕数字{すうじ}で表す、計算{けいさん}する
- 〔~を〕図形{ずけい}に表す、図で表す
- 〔~を〕象徴{しょうちょう}する
- 〔~を〕心の中に描{えが/か}く、〔~と〕想像{そうぞう}する
- 〔~と〕思う[考える・判断{はんだん}する・推測{すいそく}する・推定{すいてい}する]
・I tell you what I can't figure. : どうもふに落ちないんですけど。
・I just figured I'd let you know that. : 一応{いちおう}お知らせしておこうと思っただけです。
・I'm not really sure what I want to do with this blog, but I figured I'd play around with it. : このブログで何をしたいのか自分{じぶん}でもよく分からないのですが、まあ試しにやってみようと思ったわけです。
・I figured it would be something like this. : どうせそんなことだろうと思ったよ。
・That's pretty much what I figured. : それは大部分{だいぶぶん}、私が想像{そうぞう}したとおりの事柄{ことがら}です。/まあ大体{だいたい}そんなことだろうと思っていました。/そんなことだろうと思ったよ。
・I figured you were going to say that. : 私は、あなたがそう言うだろうと想像{そうぞう}していました。/そう言う[言われる]と思ったよ。/やっぱりそういう返事{へんじ}か…。
- 計算{けいさん}する
・I figured this much. : だろうと思ったよ。 - 人目{ひとめ}に付く、目立{めだ}つ、卓越{たくえつ}する
- 関係{かんけい}する、関わる、巻{ま}き込まれる
- 〈話〉当然{とうぜん}である、筋{すじ}が通っている、予想{よそう}どおりである、思ったとおりである
・Yeah, I figured. : ああ、やっぱりそうか。/じゃないかと思った…。
-
figure of merit
《電子工学》フィギュア・オブ・メリット、性能指数{せいのう しすう}◆【略】FOM -
figure skate
フィギュアスケート靴{くつ}[シューズ] -
figure skater
フィギュアスケート選手{せんしゅ}
・Katarina Witt is an East German figure skater. : カタリナ・ヴィットは東ドイツのフィギュアスケート選手{せんしゅ}です。 -
figure skating
フィギュアスケート◆【略】FS -
Figure Skating Association
【組織】- 《米》フィギュアスケート協会
-
figure skating competition
《a ~》フィギュアスケート競技{きょうぎ}(会{かい}) -
figure skating pairs competition
フィギュアスケートのペア競技{きょうぎ} -
figure that someone believes to be a Sufi master
(人)がスーフィズム[イスラム神秘主義{しんぴ しゅぎ}]の師{し}と目する人物{じんぶつ} -
figure-hugging dress
体にフィットした[ぴったりした・ボディーラインを引き立てる]ドレス
【表現パターン】clingy [body-hugging, figure-hugging] dress -
action figure
アクション人形{にんぎょう}[フィギュア] -
Canadian Figure Skating Association
【組織】- カナダ・フィギュア・スケート協会◆【略】CFSA
-
Canadian Figure Skating Championships
カナダフィギュアスケート選手権{せんしゅけん} -
competitive figure skating
《a ~》フィギュアスケート競技{きょうぎ}(会{かい}) -
life-size figure
等身大{とうしんだい}フィギュア -
mini figure
ミニフィギュア、小さな人形{にんぎょう}◆特に、レゴ(Lego)と組み合わせて遊ぶためのもの。 -
pairs figure skating
フィギュアスケートのペア -
pairs figure skating competition
《a ~》フィギュアスケートのペア競技{きょうぎ} -
team figure skating
フィギュアスケート団体競技{だんたい きょうぎ} -
team figure skating competition
フィギュアスケート団体競技{だんたい きょうぎ} -
bottle cap figure
ボトル・キャップ・フィギュア◆飲料{いんりょう}のボトルのふたの上に、映画{えいが}やアニメのミニチュアをあしらったもの。 -
gold medalist in figure skating at the Calgary Olympics
カルガリー・オリンピックのフィギュアスケート競技{きょうぎ}のゴールド・メダリスト[で金メダルを獲得{かくとく}した選手{せんしゅ}] -
figured
【形】- 〔特定{とくてい}の〕形に作られた
- 模様{もよう}のある
- 画像{がぞう}で示{しめ}した
- 《音楽》〔低音{ていおん}が〕数字{すうじ}付{つ}きの
-
figurehead
【名】- 名目上{めいもく じょう}の長[リーダー]、かいらい◆可算{かさん}
- 《海事》船首像{せんしゅぞう}、フィギュアヘッド◆船の船首{せんしゅ}に付けられた木彫{もくちょう}の装飾物{そうしょく ぶつ}。16~19世紀{せいき}に盛んになり、女性{じょせい}や動物{どうぶつ}の像が多かった。