語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

feignedの検索結果

35 検索結果一覧を見る

feigned の変化形

feign , feigns , feigning

feigned の意味・使い方・読み方

  • feigned

    【形】
    1. 〔話・名前{なまえ}などが〕偽{いつわ}りの
    2. 〔表情{ひょうじょう}・態度{たいど}などが〕見せかけの
    【発音】feind、【@】フェインド
    単語帳

feignedを含む検索結果一覧

該当件数 : 35件
  • feigned crime

    《a ~》詐称犯罪{さしょう はんざい}
    単語帳
  • feigned disease

    《病理》仮病{けびょう}
    単語帳
  • feigned emotion

    {いつわ}り[見せかけ]の感情{かんじょう}[感動{かんどう}
    単語帳
  • feigned enthusiasm

    《a ~》見せかけの熱意{ねつい}
    単語帳
  • feigned enthusiasm for one's job

    《a ~》仕事{しごと}に対する見せかけの熱意{ねつい}
    単語帳
  • feigned expression

    {いつわ}り[見せかけ]の表情{ひょうじょう}[顔つき]
    単語帳
  • feigned feelings

    {いつわ}り[見せかけ]の感情{かんじょう}[気持{きも}ち]
    単語帳
  • feigned gratitude

    {いつわ}り[見せかけ]の感謝{かんしゃ}[謝意{しゃい}
    単語帳
  • feigned illness

    counterfeit illnesspretended illness
    【表現パターン】counter-feit [pretended, feigned] illness
    仮病{けびょう}◆人が医学的{いがく てき}な症状{しょうじょう}や疾患{しっかん}を装{よそお}うこと。
    【表現パターン】counterfeit [pretended, feigned] illness
    単語帳
  • feigned indifference

    《a [one's] ~》偽{いつわ}り[装{よそお}った]の無関心{むかんしん}
    単語帳
  • feigned insouciance

    《a ~》見せかけの無頓着{むとんちゃく}
    単語帳
  • feigned modesties

    feigned modestyの複数形
    単語帳
  • feigned modesty

    《a ~》見せかけ[うわべだけ]の謙虚{けんきょ}さ、猫{ねこ}かぶり
    単語帳
  • feigned name

    《a ~》偽名{ぎめい}
    単語帳
  • feigned pleasure

    {いつわ}り[見せかけ]の喜{よろこ}び[楽しさ]
    単語帳
  • feigned politeness

    《a ~》見せかけの丁寧{ていねい}さ、いんぎん無礼{ぶれい}
    ・He dropped his mask of feigned politeness. : 彼は、わざとらしい丁寧{ていねい}さをやめました。
    ・He replied with feigned politeness. : いんぎん無礼{ぶれい}に返事{へんじ}をしました。
    単語帳
  • feigned rape

    《a ~》虚偽{きょぎ}のレイプ◆実際{じっさい}にはレイプが行われていないにもかかわらず、「レイプされた」と虚偽{きょぎ}の主張{しゅちょう}をすること。◆【参考】rape
    単語帳
  • feigned smile

    《a ~》作り笑い
    単語帳
  • feigned tale

    《a ~》作り話、でっち上げた話
    単語帳
  • in feigned anger

    〔本当{ほんとう}は怒っていないが〕怒ったふりをして[ような調子{ちょうし}で]、〔しつけなどのために〕(ちょっと)怒ってみせて◆in feigned angerは主に心理描写{しんり びょうしゃ}で使われ、その人が「怒っている演技中{えんぎ ちゅう}」であることを表す。with feigned angerは主に行動{こうどう}の描写{びょうしゃ}で使われ、声や動作{どうさ}が「怒りの演技{えんぎ}の要素{ようそ}」を含{ふく}んでいることを表す。
    【表現パターン】in [with] feigned anger
    単語帳
  • with feigned calm

    冷静{れいせい}な[落ち着いた]ふりをして
    単語帳
  • with feigned casualness

    無関心{むかんしん}なふりをして
    単語帳
  • with feigned enthusiasm

    すごく興味{きょうみ}があるふりをして
    単語帳
  • with feigned indifference

    無関心{むかんしん}[平気{へいき}]を装{よそお}って
    単語帳
  • with feigned innocence

    無邪気{むじゃき}なふりをして
    単語帳
  • with feigned kindness

    親切{しんせつ}なふりをして
    単語帳
  • with feigned politeness

    丁寧{ていねい}さを装{よそお}って、いんぎん無礼{ぶれい}な態度{たいど}
    単語帳
  • with feigned shock

    {おどろ}いた[ショックを受けた]ふりをして
    単語帳
  • with feigned surprise

    {おどろ}いたふりをして
    単語帳
  • assume a feigned politeness

    丁寧{ていねい}さを装{よそお}う、いんぎん無礼{ぶれい}な態度{たいど}を取る
    単語帳
  • under the feigned name of

    ~と詐称{さしょう}して
    単語帳
  • with a feigned look of surprise on one's face

    {いつわ}りに驚{おどろ}いたような表情{ひょうじょう}をして
    単語帳
  • feignedly

    【副】
      {いつわ}って
    【発音】féinidli、【@】フェイニドゥリィ
    単語帳