feelingの検索結果 |
5993件 検索結果一覧を見る |
---|---|
feeling の変化形 | feel , feels , felt / 《複》feelings |
feeling の意味・使い方・読み方
-
feeling
【名】- 感触{かんしょく}、感覚{かんかく}、風合{ふうあい}
・I enjoyed the feeling of roughness of the land beneath my feet. : 足元{あしもと}の地面{じめん}のゴツゴツした感覚{かんかく}がうれしかった。 - 感情{かんじょう}、気持{きも}ち◆外界の刺激などによって引き起こされる具体的な感情と、理性に対する働きとしての感情の二つに区分される。後者の意味では通例feelings。
・I know the feeling well. : お気持{きも}ちはよく分かります。 - 優{やさ}しさ、思いやり、愛情{あいじょう}
・Most people experience a feeling of compassion upon seeing the sick. : 病気{びょうき}の人を見ると大抵{たいてい}の人は同情{どうじょう}の念を抱く。 - 意識{いしき}、感じ、印象{いんしょう}
・I had a feeling of being watched. : 見張{みは}られているような気がした。 - 考え、意見{いけん}
・What is your feeling about this project? : このプロジェクトについてどう思いますか。 - 感{かん}(受{じゅ})性{せい}
・I discovered I had a natural feeling for classical music. : 生来{せいらい}クラシック音楽{おんがく}に対する感受性{かんじゅ せい}が備{そな}わっていることが分かった。 - 《feelings》〔傷{きず}つきやすい〕感受性{かんじゅ せい}、感情{かんじょう}
・I'm sorry if I hurt your feelings. : 感情{かんじょう}を害したとしたら申し訳{わけ}なく存{ぞん}じます[申し訳{わけ}ないことです]。 - 〔演技{えんぎ}などで表す〕強い感情{かんじょう}、熱情{ねつじょう}
- 感覚{かんかく}がある、触{さわ}って分かる
- 〔心が〕傷{きず}つきやすい、敏感{びんかん}な
- 気持{きも}ちがこもった、思いやりがある
- 感触{かんしょく}、感覚{かんかく}、風合{ふうあい}
feelingを含む検索結果一覧
該当件数 : 5993件
-
feeling a bit sleepy
《be ~》少し[ちょっと]眠{ねむ}くなってきた
【表現パターン】feeling a (little) bit sleepy -
feeling about himself
《someone's ~》(人)の自分自身{じぶん じしん}のとらえ方 -
feeling alone
孤独感{こどく かん} -
feeling analyses
感情分析{かんじょう ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】feeling analysis [analyses] -
feeling appropriate to
《a ~》~にふさわしい感情{かんじょう} -
feeling arising from
~から生じる[生まれる]感情{かんじょう} -
feeling caused by
~が原因{げんいん}で起こる感情{かんじょう}、~によって引き起こされる感情{かんじょう} -
feeling display
触感{しょっかん}ディスプレー -
feeling evoked by
~によって起こされる感情{かんじょう} -
feeling experience
感情経験{かんじょう けいけん} -
feeling for language
《a ~》言語感覚{げんご かんかく}
【表現パターン】feel [feeling] for language -
feeling for the closeness of God
神に対して抱く親近感{しんきんかん} -
feeling heartbroken over the death of
《be ~》(人)が死んで悲嘆{ひたん}[悲しみ]に暮{く}れている -
feeling in one's bones
虫の知らせ、直感{ちょっかん} -
feeling inferior to
(人)に対する劣等感{れっとうかん} -
feeling isolated
孤立感{こりつ かん} -
Feeling Minnesota
【映画】- フィーリング・ミネソタ◆米1996年《監督》スティーヴン・ベイグルマン《出演》キアヌ・リーヴス、ヴィンセント・ドノフリオ、キャメロン・ディアス
-
feeling more secure
より確{たし}かな安心感{あんしんかん} -
feeling no pain
《be ~》酔{よ}って気持{きも}ちがいい -
feeling of a foreign body
《a ~》異物感{いぶつかん} -
feeling of a large group building up in excitement
《a ~》大集団{だい しゅうだん}の感情{かんじょう}が高まって興奮{こうふん}していく感覚{かんかく} -
feeling of a wine's weight in the mouth
《a ~》ワインのこく、ワインを飲んだ時に感じる味の濃{こ}さ[重量感{じゅうりょうかん}]◆【参考】full-bodied ; medium-bodied ; light-bodied -
feeling of abandonment
《a ~》自暴自棄{じぼう じき}感[の気持{きも}ち] -
feeling of absurdity
《a ~》不合理{ふごうり}な感じ -
feeling of accessibility
《a ~》近づきやすいという気持{きも}ち -
feeling of accomplishment
《a ~》達成感{たっせい かん} -
feeling of affection
《a ~》情愛{じょうあい} -
feeling of alienation
《a ~》疎外感{そがいかん} -
feeling of alienation from
《a ~》~からの疎外感{そがいかん} -
feeling of allegiance
忠誠心{ちゅうせいしん} -
feeling of aloneness
《a ~》孤独感{こどく かん} -
feeling of an increased amount of gas in the gastroenteric tract
→ feeling of an increased amount of gas in the gastrointestinal tract -
feeling of an increased amount of gas in the gastrointestinal tract
《a ~》消化管{しょうかかん}にガスが増量{ぞうりょう}したという感覚{かんかく} -
feeling of an increased amount of gas in the GI tract
→ feeling of an increased amount of gas in the gastrointestinal tract -
feeling of anal discomfort
《a ~》肛門部{こうもん ぶ}の不快感{ふかいかん} -
feeling of anger
《a ~》怒りの感情{かんじょう} -
feeling of anxiety
《a ~》不安感{ふあんかん}、不安{ふあん}な気持{きも}ち -
feeling of apprehension
《a ~》不安感{ふあんかん} -
feeling of asphyxiation
《a ~》窒息感{ちっそく かん} -
feeling of awe
《a ~》畏敬{いけい}の念 -
feeling of being abused
《a ~》虐待{ぎゃくたい}されている感覚{かんかく}◆身体的{しんたい てき}または精神的{せいしん てき}に不当{ふとう}な扱{あつか}いを受けているという感情{かんじょう}を指す。 -
feeling of being cared for
大事{だいじ}にされている[愛されている]という感覚{かんかく}[感じ]
・You are instilling in your child a feeling of being cared for. : 愛されているという感覚{かんかく}を子どもに植え付けています。 -
feeling of being chased
追われて[追いかけられて]いるという感覚{かんかく}[感じ] -
feeling of being clean
《a ~》きれいになる感覚{かんかく} -
feeling of being estranged
遠ざけられているという感覚{かんかく}[感じ]、疎外感{そがいかん} -
feeling of being excluded
《a ~》締{し}め出されたという感情{かんじょう}[気持{きも}ち] -
feeling of being full
《a ~》満腹感{まんぷくかん}
* データの転載は禁じられています。