feature inの検索結果 |
122件 検索結果一覧を見る |
---|
feature in の意味・使い方・読み方
-
feature in
~の中で大きな特徴{とくちょう}となる
・The prime minister hinted at a radical proposal which could feature in plans to target the country's most serious criminals. : 首相{しゅしょう}は、この国で最も深刻{しんこく}な犯罪{はんざい}に対して取り組むための計画{けいかく}の中で大きな特徴{とくちょう}となるであろう、ある過激{かげき}な提案{ていあん}をほのめかした。
feature inを含む検索結果一覧
該当件数 : 122件
-
feature in development
開発中{かいはつ ちゅう}の機能{きのう} -
feature in the ad
広告{こうこく}に登場{とうじょう}する -
feature in the arts section
《a ~》芸術欄{げいじゅつ らん}の特集記事{とくしゅう きじ} -
prominent feature in the landscape
《a ~》風景{ふうけい}の中でひときわ目立{めだ}つ建物{たてもの}[地形{ちけい}] -
special feature in the current issue
今月号{こんげつ ごう}の特集{とくしゅう} -
standard feature in mainstream computers
主流{しゅりゅう}コンピューターの標準機能{ひょうじゅん きのう} -
recognize a feature in
~の特徴{とくちょう}を認識{にんしき}する
【表現パターン】recognize a feature of [in] -
not an uncommon feature in
《be ~》~の珍{めずら}しくない特徴{とくちょう}である、~の特徴{とくちょう}として珍{めずら}しくない -
feature someone in a commercial
(人)をコマーシャルに出演{しゅつえん}させる -
best feature found in
《the ~》~に見られる最高{さいこう}の[最良{さいりょう}の・最も優{すぐ}れた]特徴{とくちょう} -
feature of roads in
~の[にある]道路{どうろ}の特徴{とくちょう}[特色{とくしょく}・特質{とくしつ}] -
feature of summer in
~での夏の風物詩{ふうぶつし} -
feature the highlights in
ハイライト部分{ぶぶん}を~に特記{とっき}する -
feature the latest breakthroughs in ~ technology
~技術{ぎじゅつ}において飛躍的{ひやく てき}な進歩{しんぽ}を見せる -
feature induction
特徴誘導{とくちょう ゆうどう} -
feature integration
特徴統合{とくちょう とうごう} -
feature integration theories
feature integration theoryの複数形 -
feature integration theory
特徴統合理論{とくちょう とうごう りろん}◆【略】FIT -
feature interaction
機能競合{きのう きょうごう} -
feature interpretation
特徴解釈{とくちょう かいしゃく} -
featured in a film
《be ~》映画{えいが}で取り上げられる -
featured in a magazine
《be ~》雑誌{ざっし}に登場{とうじょう}する -
featured in a TV program
《be ~》テレビ番組{ばんぐみ}で特集{とくしゅう}される[特集{とくしゅう}を組まれる] -
featured in a TV programme
〈英〉→ featured in a TV program -
featured in numerous articles
《be ~》多数{たすう}の記事{きじ}で特集{とくしゅう}される -
featured in the book
《be ~》本に出てくる -
add a feature into
《コ》~に機能{きのう}を追加{ついか}する -
have __ features in common
共通{きょうつう}した_つの特徴{とくちょう}がある -
have several features in common with
~と共通{きょうつう}の[同じような]機能{きのう}[特徴{とくちょう}]が幾{いく}つかある、~と共通{きょうつう}の[同じような]機能{きのう}[特徴{とくちょう}]を幾{いく}つか持つ[備{そな}えている] -
have some features in common
共通{きょうつう}の機能{きのう}が幾{いく}つかある -
Council for Historical Features in Ancient Capitals
【組織】- 歴史的風土審議会
-
point out the safety features in the room
部屋{へや}の安全機能{あんぜん きのう}を説明{せつめい}する -
as a general guide to spotting the new features in
~の新機能{しん きのう}に焦点{しょうてん}を絞{しぼ}った概括的{がいかつ てき}な手引{てびき}として -
feature an interview with
(人)のインタビューを特集{とくしゅう}する -
feature an intuitive user interface
《コ》直感的{ちょっかん てき}(な)ユーザーインターフェースを特徴{とくちょう}とする[備{そな}えている] -
features described in this manual
本マニュアルで説明{せつめい}されている機能{きのう} -
feature a revolutionary interface
画期的{かっき てき}なインターフェースを特徴{とくちょう}とする[備{そな}えている] -
feature the latest information
最新{さいしん}(の)情報{じょうほう}を特集{とくしゅう}する -
feature the latest information on
~に関する最新{さいしん}(の)情報{じょうほう}を特集{とくしゅう}する -
features to be included in future releases
今後{こんご}のリリースで追加{ついか}される予定{よてい}の機能{きのう} -
feature pornography and defamation of people on the Internet
インターネット上でわいせつ情報{じょうほう}や他人{たにん}を誹謗中傷{ひぼう ちゅうしょう}する情報{じょうほう}を公開{こうかい}する -
build features into the OS
《コ》OSに機能{きのう}を組み入れる -
new features included
新機能{しん きのう} -
build more features into
〔ソフトウェアなど〕により多くの機能{きのう}を組み込む -
build social-networking features into
《コ》ソーシャルネットワーク機能{きのう}を~に組み込む -
features of invention
発明{はつめい}の特徴{とくちょう} -
features still included
さらに以下{いか}の機能{きのう}も搭載{とうさい} -
clinical features of influenza
《医》インフルエンザの臨床的特徴{りんしょう てき とくちょう} -
add more features than initially planned
当初{とうしょ}の計画{けいかく}よりも多くの機能{きのう}を追加{ついか}する
* データの転載は禁じられています。