farm outの検索結果 |
12件 検索結果一覧を見る |
---|
farm out の意味・使い方・読み方
-
farm out
【句動】- 〔仕事{しごと}を〕外注{がいちゅう}[アウトソーシング]する、下請{したう}けに出す
・The president's business concept was to farm out as much work as possible. : 社長{しゃちょう}のビジネスの構想{こうそう}は、できるだけ多くの業務{ぎょうむ}をアウトソーシングするというものだった。 - 〔管理{かんり}などを〕請{う}け負わせる
- 〔幼児{ようじ}を〕預{あず}ける、里子{さとご}に出す
- 〔選手{せんしゅ}を〕ファーム[二軍{にぐん}]に送る、〔一軍{いちぐん}の選手{せんしゅ}が〕二軍{にぐん}に落ちる
- 左遷{させん}させる
- 〔土地{とち}・施設{しせつ}を〕貸{か}す
- 〔仕事{しごと}を〕外注{がいちゅう}[アウトソーシング]する、下請{したう}けに出す
farm outを含む検索結果一覧
該当件数 : 12件
-
farm-out
【名】- → farmout
-
farm out one's land
土地{とち}を他者{たしゃ}に貸{か}し出す -
farm output
農業生産高{のうぎょう せいさん だか} -
farmed out to
《be ~》~に任{まか}される[外注{がいちゅう}される] -
farmed-out player
ファーム落ちの選手{せんしゅ}、二軍行{にぐん ゆ/い}きの選手{せんしゅ} -
suddenly farmed out to subsidiaries
《be ~》突然子会社{とつぜん こがいしゃ}に出向{しゅっこう}させられる -
farm on the outskirts of a village
《a ~》村の外れにある農場{のうじょう} -
farming output
農業産出量{のうぎょう さんしゅつ りょう} -
farming area outside a city
都市{とし}の郊外{こうがい}の農村地域{のうそん ちいき} -
worn-out farm
《a ~》荒{あ}れた農地{のうち}[畑] -
outside the farm sector
非農業部門{ひ のうぎょう ぶもん}の