faraの検索結果 |
204件 検索結果一覧を見る |
---|
faraを含む検索結果一覧
該当件数 : 204件
-
Farabundo Marti National Liberation Front
ファラブンド・マルティ民族解放戦線{みんぞく かいほう せんせん}◆【略】FMLN -
farad
【名】- ファラッド◆静電容量{せいでん ようりょう}(electrostatic capacitance)の単位{たんい}。1 F(farad)=1 Coulomb / 1 volt。◆【語源】英国{えいこく}の化学{かがく}・物理学者 Michael Faraday(1791~1867年)の名から。◆【略】F
-
Farad
【名】- ファラッド◆静電容量{せいでん ようりょう}(electrostatic capacitance)の単位{たんい}。1 F(farad)=1 Coulomb / 1 volt。◆【語源】英国{えいこく}の化学{かがく}・物理学者 Michael Faraday(1791~1867年)の名から。◆【略】F
-
FARADA
【略】- =Failure Rate Data Handbook
故障率{こしょうりつ}データ・ハンドブック -
faradaic current
ファラデー電流{でんりゅう} -
faradaic reaction
《電気》ファラデー反応{はんのう} -
faraday
【名】- 《電気》ファラデー
-
Faraday cage
ファラデー箱 -
Faraday constant
《化学》ファラデー定数{ていすう}◆9.6485309E4 C/mol(Eは10の指数{しすう}・E4=10000、Cはクーロン、molはモル)。1価のイオンの電気量{でんきりょう}。◆【参考】Faraday's law(ファラデーの法則{ほうそく}) -
Faraday cup
《物理》ファラデーカップ◆【略】FC -
Faraday dark space
ファラデー暗部{あんぶ}◆【略】FDS -
Faraday disk
ファラデー円盤{えんばん}[ディスク]◆1831年にファラデーが考案{こうあん}した最初{さいしょ}の発電機{はつでんき}。単極発電機{たんきょく はつでんき}(homopolar generator)であり、効率{こうりつ}が悪く実用{じつよう}にはならなかったが、その後の整流子発電機{せいりゅうし はつでんき}および交流発電機{こうりゅう はつでんき}の基礎{きそ}を作った。 -
Faraday effect
ファラデー効果{こうか} -
faraday efficiencies
faraday efficiencyの複数形 -
faraday efficiency
《電気》ファラデー効率{こうりつ}◆【略】FE -
Faraday gage
〈英〉→ Faraday gauge -
Faraday gauge
《物理》ファラデーゲージ -
Faraday, Michael
【人名】- = Michael Faraday
-
Faraday rotation
《物理》ファラデー回転{かいてん}◆【同】Faraday effect◆【略】FR -
Faraday rotator
ファラデー回転子{かいてんし}◆【略】FR -
Faraday wave
ファラデー波 -
Faraday's law
《化学》ファラデーの法則{ほうそく}◆Michael Faradayの提案{ていあん}(1833年)を基本{きほん}にした電気分解{でんき ぶんかい}の法則{ほうそく}。電気分解{でんき ぶんかい}で電極{でんきょく}に生じる物質{ぶっしつ}の量「m」は電荷{でんか}の量「Q」に比例{ひれい}する(物質{ぶっしつ}の種類{しゅるい}には無関係{むかんけい})。Q=Fmz/M、Mはファラデー定数{ていすう}、zは電子電荷{でんし でんか}、Mは原子量{げんしりょう}。 -
Faraday's law of electrolysis
《化学》ファラデーの電気分解{でんき ぶんかい}の法則{ほうそく} -
Faraday's law of electromagnetic induction
ファラデーの電磁誘導{でんじ ゆうどう}の法則{ほうそく} -
faradic
【形】- 誘導電流{ゆうどう でんりゅう}の
-
faradic cauterising current
〈英〉→ faradic cauterizing current -
faradic cauterizing current
感応焼灼電流{かんのう しょうしゃく でんりゅう} -
faradic current
感応電流{かんのう でんりゅう} -
faradisation
〈英〉→ faradization -
faradise
〈英〉→ faradize -
faradism
【名】- 《医》電流療法{でんりゅう りょうほう}、感応電流療法{かんのう でんりゅう りょうほう}、ファラデー療法{りょうほう}◆【同】faradization
-
faradization
【名】- 《医》感応電流療法{かんのう でんりゅう りょうほう}
-
faradize
【他動】- 《医》〔~を〕感応電流{かんのう でんりゅう}で刺激{しげき}する
-
faradmeter
【名】- ファラドメーター、静電容量計{せいでん ようりょう けい}
-
Faradofay
【地名】- ファラドフェイ◆マダガスカル
-
Faradonbeh
【地名】- ファラードンベ◆イラン
-
faradvanced
【形】- → far-advanced
-
faradvanced gastrointestinal cancer
→ far-advanced gastrointestinal cancer -
faradvanced technology
→ far-advanced technology -
Farafangana
【地名】- ファラファンガナ
-
Farafra
【地名】- ファラフラ
-
Farago
【人名】- ファラゴ
-
Farah
【地名】- ファラー◆アフガニスタン
-
Farah Rud
【地名】- ファラー川
-
Faraldo
【人名】- ファラルド
-
Farallon
【地名】- ファラロン諸島{しょとう}
-
Farallon de Pajaros
【地名】- パハロス島
-
Farallon Islands
【地名】- 《the ~》ファラロン諸島{しょとう}◆米国カリフォルニア州サンフランシスコ沖合の小さな島々。多くの海鳥、アザラシ、クジラ、サメなどの生息地になっている。◆【同】the Farallones
-
Farallones
【地名】- 《the ~》ファラロン諸島{しょとう}◆【同】the Farallon Islands
-
Faranah
【地名】- ファラナ
* データの転載は禁じられています。