fan outの検索結果 |
25件 検索結果一覧を見る |
---|
fan out の意味・使い方・読み方
-
fan out
【句自動】- 扇形{せんけい}に広がる
- 〔捜査員{そうさ いん}などが〕四方八方{しほう はっぽう}に散る、散開{さんかい}する
・Investigators fanned out across the country to track the conspirators. : 捜査員{そうさ いん}らは陰謀者{いんぼう しゃ}を追跡{ついせき}するために全国中{ぜんこく じゅう}に散開{さんかい}しました。
- 〔商品{しょうひん}などを〕扇形{せんけい}に並{なら}べる[広げる]
- 〔兵などを〕扇形{せんけい}に広げる[展開{てんかい}させる]
fan outを含む検索結果一覧
該当件数 : 25件
-
fan-out
【名】- 《コ》論理出力数{ろんり しゅつりょく すう}
-
fan out across
〔地域{ちいき}など〕に(扇状{せんじょう}に)広がる[散らばる・拡散{かくさん}する]
【表現パターン】fan (out) across -
fan out across the eastern half of
~の東半分{ひがし はんぶん}に[へ]広がる -
fan out across the northern half of
~の北半分{きた はんぶん}に[へ]広がる -
fan out across the southern half of
~の南半分{みなみ はんぶん}に[へ]広がる -
fan out across the western half of
~の西半分{にし はんぶん}に[へ]広がる -
fan out across town
街中{まちじゅう}に散開{さんかい}する -
fan out in all directions
八方{はっぽう}に散る -
fan-out buffer
《コ》ファンアウトバッファー -
fan-out cable
《コ》ファンアウトケーブル -
fan-out cord
《コ》ファンアウトコード -
fan-out function
《コ》ファンアウト機能{きのう} -
fan-out number
《コ》ファンアウト数 -
wiring fan-out
配線{はいせん}の広がり -
all-out railroad fan
《an ~》熱狂的{ねっきょう てき}な[根っからの]鉄道{てつどう}ファン -
spread out in a fan-like form
扇状{せんじょう}[扇形{せんけい}]に広がる -
live out a fantasy
ファンタジー[空想{くうそう}の世界{せかい}]を現実{げんじつ}に体験{たいけん}する -
living out a fantasy of
《be ~》~という思いを抱き続けて[ずっと抱いて]いる -
roll ~ out with fanfare
~を華々{はなばな}しく公開{こうかい}[公表{こうひょう}]する -
come out of one's fantasy about
~についての幻想{げんそう}を抜{ぬ}け出{だ}す -
hand out ~ free to fans
~をファンに無料{むりょう}で配る -
sweep out of the heart of someone all the lovely fantasies
(人)の心からあらゆる楽しい幻想{げんそう}を一掃{いっそう}する[取り除{のぞ}いてしまう] -
outright fantasies
outright fantasyの複数形 -
outright fantasy
全くの夢物語{ゆめものがたり}