famoの検索結果 |
368件 検索結果一覧を見る |
---|
famo の意味・使い方・読み方
-
famo
【名】- 親しい友人{ゆうじん}、家族{かぞく}◆呼びかけとしても使う
famoを含む検索結果一覧
該当件数 : 368件
-
FAMOS
【略】- =Fleet Application of Meteorological Observations for Satellites
衛星気象観測{えいせい きしょうかんそく}の艦隊利用{かんたい りよう} -
famotidine
【名】- 《化学》ファモチジン
-
famotidine injection
《化学》ファモチジン注射液{ちゅうしゃえき} -
famotidine powder
《化学》ファモチジン散 -
famotidine tablets
《化学》ファモチジン錠{じょう} -
famous
【形】- 名高{なだか}い、高名{こうめい}な、有名{ゆうめい}な、名だたる
・Karuizawa is famous as a summer resort. : 軽井沢{かるいざわ}は避暑地{ひしょち}として有名{ゆうめい}です。 - 〈話・やや古〉とびきりの、素晴{すば}らしい
- 名高{なだか}い、高名{こうめい}な、有名{ゆうめい}な、名だたる
-
famous all over the world
《be ~》世界的{せかい てき}に有名{ゆうめい}である -
famous and curious articles
名品珍品{めいひん ちんぴん}
【表現パターン】fine [famous] and curious [rare] articles [items] -
famous and influential
《be ~》有名{ゆうめい}で偉{えら}い -
famous and rare articles
名品珍品{めいひん ちんぴん}
【表現パターン】fine [famous] and curious [rare] articles [items] -
famous artist
《a ~》有名{ゆうめい}[著名{ちょめい}]なアーティスト[芸術家{げいじゅつか}・画家{がか}] -
famous artist of the day
《a ~》当時{とうじ}の有名{ゆうめい}[著名{ちょめい}]なアーティスト[芸術家{げいじゅつか}・画家{がか}] -
famous artwork
《a ~》有名{ゆうめい}な美術作品{びじゅつ さくひん}、名画{めいが}、〔美術{びじゅつ}の〕名作{めいさく} -
famous as
《be ~》~として有名{ゆうめい}である -
famous as an entertainer
《be ~》芸能人{げいのうじん}[タレント・エンターテイナー]として有名{ゆうめい}である[名をはせている・広く知られている]、有名{ゆうめい}な芸能人{げいのうじん}[タレント・エンターテイナー]である -
famous author of children's books
《a ~》児童書{じどう しょ}の有名{ゆうめい}な作家{さっか} -
famous battle
《a ~》有名{ゆうめい}な[歴史的{れきし てき}な]戦い -
famous before one can walk and talk
《be ~》よちよち歩きができる頃{ころ}にはすでに有名{ゆうめい}である、物心{ものごころ}がつく前から有名{ゆうめい}である -
famous brand of
〔製品{せいひん}など〕の有名{ゆうめい}ブランド -
famous but unqualified person
有名{ゆうめい}だが能力{のうりょく}に欠ける人物{じんぶつ} -
famous confection
〈主に米〉銘菓{めいか} -
famous cook
《a ~》有名{ゆうめい}な料理人{りょうりにん}、名コック -
famous distilleries
famous distilleryの複数形 -
famous distillery
有名{ゆうめい}な蒸留所{じょうりゅう じょ} -
famous drug user
有名{ゆうめい}な麻薬愛用者{まやく あいようしゃ} -
famous experiment
有名{ゆうめい}な実験{じっけん} -
famous face
有名{ゆうめい}な[有名人{ゆうめいじん}の]顔、有名{ゆうめい}[著名{ちょめい}]人◆【略】FF -
famous face from film
映画{えいが}でよく見る顔、映画{えいが}の著名人{ちょめいじん}[有名人{ゆうめいじん}] -
famous face from the world of politics
政界{せいかい}の著名人{ちょめいじん}[有名人{ゆうめいじん}] -
famous face from the world of television
テレビ界の著名人{ちょめいじん}[有名人{ゆうめいじん}] -
famous figure
有名人物{ゆうめい じんぶつ} -
famous for
《be ~》~で有名{ゆうめい}である
・Nagano is famous for soba. : 長野県はそばで有名{ゆうめい}です。 -
famous for __ things
《be ~》_個{こ}の点[事柄{ことがら}]で有名{ゆうめい}である[世に知られている] -
famous for a time for
《be ~》一時{いちじ}は~で鳴らす -
famous for being famous
《be ~》〔実力{じつりょく}がなくて〕ただ単に有名{ゆうめい}なだけである◆【同】famous for nothing -
famous for being good-looking
《be ~》ハンサム[格好{かっこう}いいこと・器量{きりょう}が良いこと]で有名{ゆうめい}である -
famous for being hard to read
《be ~》〔書物{しょもつ}など〕読解{どっかい}が困難{こんなん}なことで有名{ゆうめい}である -
famous for being pro-Japanese
《be ~》親日家{しんにちか}として知られている、日本{にほん}びいきで有名{ゆうめい}である -
famous for being unscrupulous
《be ~》やり口の汚{きたな}さ[あくどいやり方をすること]で有名{ゆうめい}である -
famous for being very hard
《be ~》非常{ひじょう}に厳{きび}しい[難{むずか}しい]ことで有名{ゆうめい}である、とても困難{こんなん}だ[つらい]という評判{ひょうばん}である -
famous for getting lots of students into university
《be ~》~は大学{だいがく}進学率{しんがくりつ}の高さ[への進学率{しんがくりつ}が高いこと]で有名{ゆうめい}である -
famous for guzzling
《be ~》~をがぶ飲みすることで有名{ゆうめい}である -
famous for hating to be photographed
《be ~》写真嫌{しゃしん ぎら}いで有名{ゆうめい}である -
famous for hating to talk on the phone
《be ~》電話嫌{でんわ ぎら}いで有名{ゆうめい}である -
famous for making trouble
《be ~》問題{もんだい}を起こすことで有名{ゆうめい}である -
famous for nothing
《be ~》〔実力{じつりょく}がなくて〕ただ単に有名{ゆうめい}なだけである◆【同】famous for being famous -
famous for one's attitude of
《be ~》~という姿勢{しせい}で有名{ゆうめい}である[によって知られている]
* データの転載は禁じられています。