famineの検索結果 |
94件 検索結果一覧を見る |
---|---|
famine の変化形 | 《複》famines |
famine の意味・使い方・読み方
-
famine
【名】- 飢饉{ききん}、大規模{だいきぼ}な食糧不足{しょくりょう ぶそく}
- 〔大規模{だいきぼ}な〕欠乏{けつぼう}、不足{ふそく}
- 〔深刻{しんこく}な〕飢{う}え、飢餓{きが}
famineを含む検索結果一覧
該当件数 : 94件
-
famine area
《a ~》飢餓地域{きが ちいき} -
famine area in Africa
《a ~》アフリカの飢餓地域{きが ちいき} -
famine edema
《病理》飢餓{きが}水腫{すいしゅ}[浮腫{ふしゅ}] -
famine fever
飢餓熱{きがねつ}◆【同】typhus -
famine fields
凶作{きょうさく}の田畑{たはた} -
famine occurred in
~で起こった飢饉{ききん} -
famine oedema
→ famine edema -
famine of resources
資源飢饉{しげん ききん} -
famine pathogen
飢饉病原体{ききん びょうげんたい} -
famine prices
飢饉相場{ききん そうば} -
famine relief
飢餓救済{きが きゅうさい} -
famine victims
飢餓{きが}の犠牲者{ぎせいしゃ} -
famine-plagued
【形】- 飢饉{ききん}に悩{なや}まされる
-
famine-related deaths
飢餓{きが}に関連{かんれん}した死者{ししゃ}(数{すう}) -
famine-ridden
【形】- 飢餓{きが}に苦しむ
-
famine-stricken
【形】- 飢饉{ききん}に見舞{みま}われた
-
famine-stricken area
《a ~》飢餓{きが}に苦しむ地域{ちいき} -
blood famine
深刻{しんこく}な輸血用血液不足{ゆけつ よう けつえき ぶそく} -
coal famine
石炭飢饉{せきたん ききん} -
cotton famine
綿花飢饉{めんか ききん} -
devastating famine
破壊的{はかい てき}な被害{ひがい}をもたらす飢饉{ききん}
・The failure of the potato crop for several successive years produced a devastating famine. : ここ何年{なんねん}か続いているジャガイモの不作{ふさく}はひどい飢饉{ききん}を引き起こした。 -
Ethiopian famine
エチオピア飢饉{ききん} -
face famine
飢饉{ききん}[食糧難{しょくりょうなん}]に直面{ちょくめん}する -
feed famine victims
飢餓{きが}の犠牲者{ぎせいしゃ}に食糧{しょくりょう}を与{あた}える -
flee famine and repression
飢餓{きが}や抑圧{よくあつ}から逃{のが}れる -
food famine
食糧不足{しょくりょう ぶそく} -
fuel famine
〔大規模{だいきぼ}な〕燃料不足{ねんりょう ぶそく} -
Great Famine
《the ~》〔アイルランドの〕大飢饉{だい ききん}◆【同】the Potato Famine◆【略】GF -
housing famine
住宅難{じゅうたくなん} -
human-made famine
人為的飢饉{じんい てき ききん}
【表現パターン】man-made [human-made] famine
→ man-made famine
【表現パターン】manmade [human-made] famine -
labor famine
労働力{ろうどうりょく}の深刻{しんこく}な不足{ふそく} -
labour famine
〈英〉→ labor famine -
major famine
大飢饉{だい ききん} -
manmade famine
→ man-made famine|human-made famine
【表現パターン】manmade [human-made] famine -
man-made famine
人為的飢饉{じんい てき ききん}
【表現パターン】man-made [human-made] famine -
mighty famine
大飢饉{だい ききん} -
non-famine area
《a ~》飢餓{きが}のない地域{ちいき} -
Potato Famine
《the ~》ジャガイモ飢饉{ききん}◆1845~1849年にジャガイモの疫病{えきびょう}の発生{はっせい}により、ジャガイモを主食{しゅしょく}にしていたアイルランドの農民{のうみん}や下層階級{かそう かいきゅう}に多くの死者{ししゃ}が出たもの。アイルランドの人口{じんこう}の20~25%が失われたとされ、海外{かいがい}への移住者{いじゅう しゃ}が急増{きゅうぞう}し、また援助{えんじょ}を行わなかったイングランドに対する不信感{ふしんかん}から独立運動{どくりつ うんどう}が促進{そくしん}されるなど、その後のアイルランドに大きな影響{えいきょう}を与{あた}えた。◆【同】the Great Famine ; the Irish Potato Famine ; the Great Irish Famine -
power famine
電力飢饉{でんりょく ききん} -
prevent famine
飢饉{ききん}を防{ふせ}ぐ -
prevent/mitigate famine
→ prevent and mitigate famine -
prevent-mitigate famine
→ prevent and mitigate famine -
prolonged famine
長引{ながび}く飢饉{ききん}、長い凶作{きょうさく} -
record famine
記録的{きろく てき}な凶作{きょうさく}[飢饉{ききん}]
【表現パターン】record(-setting) famine -
serious famine
深刻{しんこく}な飢饉{ききん}[食糧難{しょくりょうなん}]、大飢饉{だい ききん}
【表現パターン】severe [serious] famine -
suffer famine
飢饉{ききん}に苦しむ
【表現パターン】suffer (from) famine -
water famine
水飢饉{みずききん}
* データの転載は禁じられています。