famille roseの検索結果 |
1件 検索結果一覧を見る |
---|
famille rose の意味・使い方・読み方
-
famille rose
〈フランス語〉〔中国陶器{ちゅうごく とうき}の〕ファミーユ・ローズ、粉彩{ふんさい}、軟彩{なんさい}◆清朝期{せいちょう き}の1720年ごろから作られたもの。ヨーロッパの影響{えいきょう}を受けた深紅{しんく}とピンクの色使{いろ づか}いを基調{きちょう}にしていた。不透明{ふとうめい}の上釉{うわぐすり}を用いることで油絵{あぶらえ}のような表現{ひょうげん}が可能{かのう}になり、それまでの半透明{はんとうめい}な色釉{いろぐすり}の素三彩{そさんさい}をしのぐ人気{にんき}を博した。◆【語源】rose familyの意味{いみ}。