語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

familleの検索結果

5 検索結果一覧を見る

familleを含む検索結果一覧

該当件数 : 5件
  • famille jaune

    〈フランス語〉〔中国陶器{ちゅうごく とうき}の〕ファミーユ・ジョーン、黄色地{きいろ じ}の素三彩{そさんさい}【参考】famille noire【語源】yellow familyの意味{いみ}
    単語帳
  • famille noire

    〈フランス語〉〔中国陶器{ちゅうごく とうき}の〕ファミーユ・ノワール、黒地{くろじ}の素三彩{そさんさい}◆白磁釉{はく じ ゆう}をかけないで素焼{すや}きした磁器{じき}に、地色{じいろ}を黒にして黄、紫、緑などの色釉{いろぐすり}で絵付{えつ}けしたもの。明代末期{みん だい まっき}から景徳鎮{けいとくちん}で作られるようになり、清朝期{せいちょう き}の康煕年間{こうき ねんかん}(1661~1722年)のものが名高{なだか}い。地色{じいろ}によって、他にfamille verte(緑)、famille jaune(黄)がある。◆【語源】black familyの意味{いみ}
    単語帳
  • famille rose

    〈フランス語〉〔中国陶器{ちゅうごく とうき}の〕ファミーユ・ローズ、粉彩{ふんさい}、軟彩{なんさい}◆清朝期{せいちょう き}の1720年ごろから作られたもの。ヨーロッパの影響{えいきょう}を受けた深紅{しんく}とピンクの色使{いろ づか}いを基調{きちょう}にしていた。不透明{ふとうめい}の上釉{うわぐすり}を用いることで油絵{あぶらえ}のような表現{ひょうげん}が可能{かのう}になり、それまでの半透明{はんとうめい}な色釉{いろぐすり}の素三彩{そさんさい}をしのぐ人気{にんき}を博した。◆【語源】rose familyの意味{いみ}
    単語帳
  • famille verte

    〈フランス語〉〔中国陶器{ちゅうごく とうき}の〕ファミーユ・ベルト、緑地{りょくち}の素三彩{そさんさい}【参考】famille noire【語源】green familyの意味{いみ}
    単語帳
  • en famille

    1. 〈フランス語〉家族{かぞく}そろって、家族{かぞく}と一緒{いっしょ}
    1. 〈フランス語〉くつろいで、打ち解{と}けて
    単語帳