falkland islandsの検索結果 |
8件 検索結果一覧を見る |
---|
falkland islandsを含む検索結果一覧
該当件数 : 8件
-
Falkland Islands
【地名】- フォークランド諸島{しょとう}、フォークランド◆=マルビナス諸島(Islas Malvinas=アルゼンチン名)。英領。アルゼンチン最南端から東方に300Kmの大西洋上の諸島。人口3000弱。通貨はフォークランド諸島ポンド(英ポンド等価)。主島は東西の二つ、主要市スタンリーStanley。風が強い。1982年4~6月フォークランド戦争(アルゼンチンがフォークランドを武力占領、英・サッチャー政権が英国本土から12000Kmのフォークランドに軍を送り勝利)。アルゼンチンはスペインからの独立(1833年)でフォークランド領有権を持つと主張し、英のフォークランド支配は1833年からであった。
-
Falkland Islands War
フォークランド紛争{ふんそう}◆フォークランド諸島の領有を巡って、イギリスとアルゼンチン間で1982年3月から6月まで続いた紛争 -
Battle of Falkland Islands
フォークランド海戦{かいせん} -
conflict over the Falkland Islands
フォークランド紛争{ふんそう}◆フォークランド諸島の領有を巡って、イギリスとアルゼンチン間で1982年3月から6月まで続いた紛争
【表現パターン】war [conflict] over the Falkland Islands -
dispute of the Falkland Islands
フォークランド紛争{ふんそう}◆フォークランド諸島の領有を巡って、イギリスとアルゼンチン間で1982年3月から6月まで続いた紛争 -
war over the Falkland Islands
フォークランド紛争{ふんそう}◆フォークランド諸島の領有を巡って、イギリスとアルゼンチン間で1982年3月から6月まで続いた紛争
【表現パターン】war [conflict] over the Falkland Islands -
Falklands Islands Conflict
フォークランド紛争{ふんそう}◆フォークランド諸島の領有を巡って、イギリスとアルゼンチン間で1982年3月から6月まで続いた紛争
【表現パターン】Falklands (Islands) Conflict [War]