語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

factor ofの検索結果

296 検索結果一覧を見る

factor of の意味・使い方・読み方

  • factor of

    《a ~》~という因数{いんすう}
    単語帳

factor ofを含む検索結果一覧

該当件数 : 296件
  • factor of a polynomial

    《数学》多項式{たこう しき}の因数{いんすう}
    単語帳
  • factor of adhesion

    粘着係数{ねんちゃく けいすう}
    単語帳
  • factor of an integer

    整数{せいすう}の因数{いんすう}
    単語帳
  • factor of automorphy

    《数学》保型因子{ほけい いんし}
    単語帳
  • factor of boredom

    《a ~》退屈{たいくつ}の[を生む]要因{よういん}
    単語帳
  • factor of closure

    《心理学》閉合{へいごう}の要因{よういん}
    単語帳
  • factor of common fate

    《心理学》共通運命{きょうつう うんめい}の要因{よういん}
    単語帳
  • factor of coupling

    《電気》結合係数{けつごう けいすう}
    単語帳
  • factor of degradation

    《a ~》劣化{れっか}の要因{よういん}
    単語帳
  • factor of distance

    距離要因{きょり よういん}
    単語帳
  • factor of evaporation

    蒸発係数{じょうはつ けいすう}
    単語帳
  • factor of evapouration

    〈英〉→ factor of evaporation
    単語帳
  • factor of inertia

    慣性係数{かんせい けいすう}
    単語帳
  • factor of large importance

    非常{ひじょう}に重要{じゅうよう}な因子{いんし}
    単語帳
  • factor of location

    立地因子{りっち いんし}
    単語帳
  • factor of production

    《a ~》生産要素{せいさん ようそ}【複】factors of production
    単語帳
  • factor of proportionality

    比例因子{ひれい いんし}
    単語帳
  • factor of proximity

    《心理学》近接{きんせつ}の要因{よういん}
    単語帳
  • factor of realisation

    〈英〉→ factor of realization
    単語帳
  • factor of realization

    実現要因{じつげん よういん}
    単語帳
  • factor of safety

    安全{あんぜん}{りつ}[係数{けいすう}・因子{いんし}]◆【略】FS
    単語帳
  • factor of similarity

    《心理学》類同{るいどう}の要因{よういん}
    単語帳
  • factor of social unrest

    《a ~》社会不安{しゃかい ふあん}の要因{よういん}
    単語帳
  • factor of stress

    《a ~》ストレスの[を生む]要因{よういん}
    単語帳
  • factor of stress concentration

    応力集中係数{おうりょく しゅうちゅう けいすう}
    単語帳
  • factor of utilisation

    〈英〉→ factor of utilization
    単語帳
  • factor of utilization

    利用率{りよう りつ}
    単語帳
  • bulking factor of soil

    土量変化率{どりょう へんか りつ}
    単語帳
  • capacity factor of a power plant

    発電所{はつでん しょ}の稼働率{かどう りつ}◆発電所{はつでん しょ}が実際{じっさい}に発電{はつでん}している割合{わりあい}を示{しめ}す指標{しひょう}
    単語帳
  • causal factor of a disease

    病因{びょういん}
    単語帳
  • effectiveness factor of catalyst

    触媒有効係数{しょくばい ゆうこう けいすう}
    単語帳
  • friction factor of pipe

    《生化学》管摩擦係数{かん まさつ けいすう}
    単語帳
  • key factor of success

    成功{せいこう}の鍵{かぎ}となる要因{よういん}
    単語帳
  • penetrance factor of the gene

    遺伝子{いでん し}の浸透度{しんとう ど}
    単語帳
  • power factor of the circuit

    回路{かいろ}の力率{りきりつ}
    単語帳
  • shock factor of

    ~の衝撃係数{しょうげき けいすう}
    単語帳
  • single factor of production

    単一生産要素{たんいつ せいさん ようそ}
    単語帳
  • utilisation factor of a system

    〈英〉→ utilization factor of a system
    単語帳
  • utilization factor of a system

    システムの利用率{りよう りつ}◆設備{せつび}やシステムが実際{じっさい}に使用{しよう}されている程度{ていど}を示{しめ}す指標{しひょう}を指す。
    単語帳
  • by a factor of

    ~だけ、〔増減{ぞうげん}の規模{きぼ}が〕~倍で
    単語帳
  • eosinophil chemotactic factor of anaphylaxis

    アナフィラキシーの好酸球走化{こうさんきゅう そうか}(性{せい})因子{いんし}【略】ECF-A
    単語帳
  • find a factor of a number

    数字{すうじ}の因数{いんすう}を見つける[見つけ出す]
    単語帳
  • important determining factor of a sale

    販売{はんばい}での重要{じゅうよう}な決め手
    単語帳
  • constitute a limiting factor of

    ~の制限要因{せいげん よういん}となる、~を阻害{そがい}する(原因{げんいん}となる)
    単語帳
  • constitute a risk factor of

    ~の危険因子{きけん いんし}となる
    単語帳
  • have only one factor of production

    生産要素{せいさん ようそ}が一つしかない
    単語帳
  • identify the risk factor of

    ~の危険因子{きけん いんし}を特定{とくてい}[発見{はっけん}]する
    単語帳
  • increase by a factor of __

    _倍に増{ふ}える
    ・The amount increased by a factor of 10. : 量は10倍に増{ふ}えた。
    単語帳
  • with a certainty factor of

    ~の確信度{かくしん ど}(係数{けいすう})で
    単語帳
* データの転載は禁じられています。