語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

facの検索結果

23515 検索結果一覧を見る

facを含む検索結果一覧

該当件数 : 23515件
  • fac.

    【省略形】
      facadefacialfacilityfacsimilefactorfactoryfaculty
    単語帳
  • FAC

    【略】
    1. face amount certificate
      券面金額証券{けんめん きんがく しょうけん}
    2. familial adenomatosis coli
      《病理》家族性大腸腺腫症{かぞく せい だいちょう せんしゅ しょう}
    3. fast attack craft
      高速攻撃艇{こうそく こうげき てい}
    4. fatty acid chain
      脂肪酸鎖{しぼうさん さ}
    5. fatty acid complex
      脂肪酸複合体{しぼうさん ふくごうたい}
    6. fatty acid composition
      《生化学》脂肪酸組成{しぼうさん そせい}
    7. fatty acid concentration
      脂肪酸濃度{しぼうさん のうど}
    8. federal advisory committee
      連邦諮問委員会{れんぽう しもん いいんかい}
    9. Federal Atomic Committee
      連邦原子力委員会
    10. femoral [femur] articular cartilage
      大腿関節軟骨{だいたい かんせつ なんこつ}
    11. ferric ammonium citrate
      クエン酸第{さん だい}2鉄{てつ}アンモニウム
    12. ferulic acid concentration
      フェルラ酸濃度{さん のうど}
    13. field aligned current
      沿磁力線電流{えん じりょくせん でんりゅう}
    14. file access control
      ファイルアクセス制御{せいぎょ}
    15. Food Aid Committee
      食糧援助委員会
    16. Food Aid Convention
      食糧援助規約{しょくりょう えんじょ きやく}
    17. forced air cooling
      強制空冷{きょうせい くうれい}
    18. Foreign Affairs Committee
      外務委員会
    19. free air chamber
      《放射線科学》自由空気電離箱{じゆう くうき でんりばこ}
    20. free available chlorine
      遊離塩素{ゆうり えんそ}
    21. Frequency Allocation Committee
      周波数割当委員会
    22. frontal association cortex
      《解剖》前頭連合野{ぜんとう れんごうや}
    23. full automatic control
      全自動制御{ぜん じどう せいぎょ}
    24. fully allocated cost
      全部配賦原価{ぜんぶ はいふ げんか}
    25. fulminant amebic [amoebic] colitis
      《病理》劇症型{げきしょう がた}アメーバ性大腸炎{せい だいちょうえん}
    単語帳
  • FACA

    【略】
      Federal Advisory Committee Act
      連邦諮問委員会法{れんぽう しもん いいんかい ほう}
    単語帳
  • facade

    【名】
    1. 《建築》ファサード、正面{しょうめん}◆可算{かさん}◆建物{たてもの}を特徴付{とくちょう づ}ける、装飾{そうしょく}などが施された正面{しょうめん}の構造{こうぞう}。◆【語源】イタリア語facciata(=face=顔)
    2. 〈比喩的〉〔物事{ものごと}・感情{かんじょう}などの真実{しんじつ}とは異なる〕うわべ、見せかけ、外見{がいけん}、表向{おもて む}き◆通例{つうれい}、単数形{たんすうけい}で用いられる。
    【レベル】10、【発音】[US] fəsɑ́d | [UK] fəsɑ́ːd、【@】[US]ファサド、[UK]ファサード、【変化】《複》facades、【分節】fa・cade
    単語帳
  • facade of democracy

    うわべだけの民主主義{みんしゅ しゅぎ}
    単語帳
  • facade of wealth

    裕福{ゆうふく}なふり
    単語帳
  • facade retention

    《建築》ファサード保存{ほぞん}
    単語帳
  • facade sign

    前面看板{ぜんめん かんばん}
    単語帳
  • facadeectomy

    【名】
      facade-ectomy
    単語帳
  • facade-ectomy

    【名】
      《建築》ファサード移設{いせつ}◆新しいビルで再利用{さい りよう}するために、ファサード(建物{たてもの}の装飾{そうしょく}を施した正面部{しょうめん ぶ})を取り壊さずに移設{いせつ}しておくこと。◆【語源】facade + -ectomy(除去{じょきょ}
    単語帳
  • Facatativa

    【地名】
      ファカタチバ
    単語帳
  • Faccio

    【人名】
      ファッチオ、ファッチョ
    単語帳
  • Facciolati

    【人名】
      ファッチョラーティ
    単語帳
  • Facciuto

    【人名】
      ファチュート
    単語帳
  • face ~ eye-to-eye

    ~に正面{しょうめん}から向き合う
    単語帳
  • face ~ fearlessly

    {おそ}れることなく~に立ち向かう
    単語帳
  • face ~ fully

    ~に正面{しょうめん}から向き合う、~に立ち向かう
    単語帳
  • face ~ on a day-to-day basis

    日々{ひび}~に直面{ちょくめん}する
    単語帳
  • face ~ squarely

    ~に正面{しょうめん}から向き合う、真っすぐ[正面{しょうめん}から]~と向き合う
    単語帳
  • face ~ toward

    ~を…の方に向ける
    単語帳
  • face ~ towards

    face ~ toward
    単語帳
  • face ~ with a brave heart

    勇気{ゆうき}[勇敢{ゆうかん}な心]を持って~に立ち向かう
    単語帳
  • face ~ with bravery

    勇気{ゆうき}を持って~に立ち向かう
    単語帳
  • face ~ with humor

    ユーモアで~に立ち向かう
    単語帳
  • face ~ with humour

    〈英〉→ face ~ with humor
    単語帳
  • face ~ with one's thumb up

    ~に向かって親指{おやゆび}を立てる
    単語帳
  • face ~ without fear of death

    死を恐{おそ}れずに~に立ち向かう
    単語帳
  • face $__ penalty

    罰金{ばっきん}_ドルに直面{ちょくめん}する[を科せられる]
    単語帳
  • face

    【名】
    1. 〔人の〕顔、顔面{がんめん}◆可算{かさん}◆頭部の、額・眉・目・鼻・口・頬、顎を含む部分。
      ・I can just imagine the expression on his face. : そのときの彼の顔が目に浮{う}かぶようだ。
    2. 〔人の〕顔つき、面相{めんそう}、顔の表情{ひょうじょう}◆可算{かさん}
    3. 〔人の〕しかめ(っ)面、しかめた[嫌{いや}そうな]顔◆可算{かさん}【参考】make a face ; pull a face
    4. 〔物事{ものごと}の〕外観{がいかん}、外見{がいけん}、顔、側面{そくめん}◆可算{かさん}
    5. 〈話〉人、人間{にんげん}◆可算{かさん}
    6. 〈話〉自信{じしん}、落ち着き◆不可算{ふかさん}
    7. 〈話〉厚{あつ}かましさ、生意気{なまいき}◆不可算{ふかさん}
    8. 〈俗〉口◆可算{かさん}【参考】Shut your face!
    9. 〈俗〉〔顔の〕化粧{けしょう}◆可算{かさん}または不可算{ふかさん}
    10. 〔心中{しんじゅう}を隠{かく}す〕うわべ、平気{へいき}な顔◆可算{かさん}または不可算{ふかさん}
    11. 体面{たいめん}、面目{めんもく}、メンツ◆不可算{ふかさん}【参考】lose face ; save face
    12. 《数学》〔立体{りったい}の〕面◆可算{かさん}
    13. 〔物の〕表面{ひょうめん}、外面{がいめん}
    14. 〔トランプカード・道具{どうぐ}などの〕使用面{しよう めん}
    15. 〔テニスラケット・ゴルフクラブなどのボールを〕打つ面
    16. 〔結晶{けっしょう}の一つの〕面
    17. 〔建物{たてもの}の〕正面{しょうめん}【同】facade
    18. 《地学》〔崖{がけ}の〕切り立った面
    19. 《地学》〔山の〕急傾斜面{きゅう けいしゃ めん}◆通例{つうれい}、south face of the mountainのように方向{ほうこう}を示す語と共に用いられる。
    20. 〔時計{とけい}などの〕文字盤{もじばん}【同】dial face
    21. 《トランプ》〔カードの〕表◆【同】card face
    22. 〔硬貨{こうか}の〕表◆肖像{しょうぞう}などが刻印{こくいん}されている面。
    23. 〔生地{きじ}の〕表◆【同】right side
    24. 《印刷》活字面{かつじ めん}【同】typeface
    25. 〔鉱山{こうざん}の〕切り羽◆【同】working face
    【他動】
    1. 〔平らな面が~に〕面している
      ・The house faces a busy street. : その家はにぎやかな通りに面している。
    2. 〔~の方に顔などを〕向ける、向く
      ・Please face this direction. : こちらを向いてください。
      ・This flower turns to face the sun. : この花は太陽{たいよう}を追いかけるように向きを変える。
    3. 〔人が人と〕向かい合う、対面{たいめん}する
      ・Management will face the union at the negotiating table. : 管理者{かんりしゃ}が労組{ろうそ}と交渉{こうしょう}の場で顔を合わせることになる。
    4. 〔危険{きけん}などに勇敢{ゆうかん}に〕対峙{たいじ}する、立ち向かう
      ・You must face the danger bravely. : あなたはその危険{きけん}に勇敢{ゆうかん}に立ち向かわなければならない。
    5. 〔現実{げんじつ}をしっかりと〕受け止める[入れる]
      ・Let's face it. : 現実{げんじつ}[現状{げんじょう}]を直視{ちょくし}しよう。/現実{げんじつ}を認{みと}めよう。/率直{そっちょく}に話します。
    6. 〔困難{こんなん}などに〕ぶつかる、直面{ちょくめん}する
      ・The country is facing severe food shortages. : その国は深刻{しんこく}な食糧難{しょくりょうなん}を抱{かか}えている。
      ・Whenever I face a problem, I always contact the help desk. : 困{こま}ったことがあったら、いつもサポートセンターに問い合わせています。
    7. 〔困難{こんなん}などが人に〕降{お}り懸{か}かる、迫{せま}り来る
      ・They have been faced with mounting opposition. : 彼らは高まり行く反対{はんたい}に直面{ちょくめん}している。
    8. 《軍事》〔部隊{ぶたい}をある方向{ほうこう}へ〕進路{しんろ}を変えさせる
    9. 《トランプ》〔カードを〕表にする
    10. 〔衣服{いふく}などの縁{ふち}を〕縁取{ふちど}りする、飾{かざ}
    11. 〔物の表面{ひょうめん}を〕上塗{ぬ}り[張り]する
    12. 〔物の表面{ひょうめん}を〕平らに磨{みが}
    【自動】
    1. 〔平らな面が〕面する
    2. 〔ある方向{ほうこう}に〕顔を向ける
    【レベル】1、【発音】féis、【@】フェイス、【変化】《動》faces | facing | faced
    単語帳
  • FACE

    【略】
      Federation of Associations on the Canadian Environment
      カナダ環境学会連盟
    単語帳
  • face __ batters during the season

    《野球》〔投手{とうしゅ}が〕シーズン中に_人の打者{だしゃ}と対戦{たいせん}する
    単語帳
  • face __ big challenges

    _個{こ}の大きな課題{かだい}[難題{なんだい}]に直面{ちょくめん}する
    単語帳
  • face __ dollars penalty

    face $__ penalty
    単語帳
  • face __ imperatives

    _個{こ}の緊急課題{きんきゅう かだい}に直面{ちょくめん}する、〔主語{しゅご}には〕_個{こ}の緊急課題{きんきゅう かだい}がある
    単語帳
  • face __ times the normal risk of

    ~の危険性{きけん せい}[リスク]は通常{つうじょう}[正常値{せいじょうち}]の_倍である
    【表現パターン】have [face] __ times the normal risk of
    単語帳
  • face __ years behind bars

    _年の実刑判決{じっけい はんけつ}を言い渡{わた}される
    単語帳
  • face __ years in jail

    _年の懲役刑{ちょうえき けい}に服する
    単語帳
  • face __ years in prison if convicted

    有罪{ゆうざい}となった場合{ばあい}は_年の禁錮刑{きんこけい}が科せられる可能性{かのうせい}がある
    単語帳
  • face __-year jail term

    _年の懲役刑{ちょうえき けい}に処{しょ}せされる
    【表現パターン】face __-year jail term [time]
    単語帳
  • face a $__ fine

    _ドルの罰金{ばっきん}を科される
    単語帳
  • face a __ dollars fine

    face a $__ fine
    単語帳
  • face a __-year probation

    _年間{ねんかん}の仮処分措置{かりしょぶん そち}[保護観察処分{ほご かんさつ しょぶん}]を受ける
    単語帳
  • face a barrage from

    ~から質問攻{しつもんぜ}めに遭{あ}
    【表現パターン】face a barrage [storm] from
    単語帳
  • face a barrage of attacks

    集中砲火{しゅうちゅう ほうか}を浴びる
    【表現パターン】face a barrage [storm] of attacks
    単語帳
  • face a barrage of criticism

    非難{ひなん}[批判{ひはん}]の集中砲火{しゅうちゅう ほうか}を浴びる、激{はげ}しい批判{ひはん}[非難{ひなん}]の嵐{あらし}にさらされる
    【表現パターン】face [encounter] a barrage of criticism
    単語帳
  • face a barrage of criticism from

    ~から非難{ひなん}[批判{ひはん}]の集中砲火{しゅうちゅう ほうか}を浴びる、~からの激{はげ}しい批判{ひはん}[非難{ひなん}]の嵐{あらし}にさらされる
    【表現パターン】face a barrage [storm] of criticism from
    単語帳
  • face a barrage of questions

    質問攻{しつもんぜ}めに遭{あ}う[される]
    【表現パターン】face a barrage [storm] of questions
    単語帳
  • face a barrage of questions about

    ~について[関して]質問攻{しつもんぜ}めに遭{あ}
    【表現パターン】face a barrage [storm] of questions about
    単語帳
  • face a battery of questions

    質問攻{しつもんぜ}めに遭{あ}う[される]◆"face a barrage of questions"の方が頻度{ひんど}が高い
    単語帳
* データの転載は禁じられています。