executive officerの検索結果 |
31件 検索結果一覧を見る |
---|
executive officer の意味・使い方・読み方
-
executive officer
- 〔企業{きぎょう}の〕役員{やくいん}、管理職{かんりしょく}、幹部{かんぶ}
- 行政官{ぎょうせいかん}、事務局長{じむ きょくちょう}、執行官{しっこうかん}
- 〔陸軍{りくぐん}の〕副隊長{ふく たいちょう}、副司令官{ふく しれいかん}◆【同】second-in-command◆【略】XO◆【参考】commanding officer
- 〔海軍{かいぐん}の〕副艦長{ふく かんちょう}
- 〈日〉《法律》執行役{しっこう やく}◆執行役{しっこう やく}は、取締役{とりしまりやく}、監査役{かんさやく}などと同様{どうよう}、会社法{かいしゃほう}(2006年5月施行{がつ しこう})に基{もと}づく役員{やくいん}である。しかし、日本{にほん}の会社{かいしゃ}で一般化{いっぱんか}している「執行役員{しっこう やくいん}」(通常{つうじょう}、operating officerやcorporate officerなどと訳{やく}される)は会社法上{かいしゃほう じょう}の役員{やくいん}ではない。
- 〈日〉《経営》執行役員{しっこう やくいん}◆日本企業{にほん きぎょう}では、執行役員{しっこう やくいん}を"executive officer"と英訳{えいやく}しているところが多い。
executive officerを含む検索結果一覧
該当件数 : 31件
-
Executive Officer for Housing Planning
住宅企画官{じゅうたく きかく かん}◆日本の国土交通省の -
chairman/chief executive officer
→ chairman and chief executive officer -
chairman-chief executive officer
→ chairman and chief executive officer -
chief executive officer
チーフ・エグゼクティブ・オフィサー、最高経営責任者{さいこう けいえい せきにんしゃ}、最高執行官{さいこう しっこうかん}、会長{かいちょう}◆企業{きぎょう}のトップに位置{いち}する人◆【略】CEO -
chief executive officer of the holding company
持ち株会社{かぶ がいしゃ}の最高経営責任者{さいこう けいえい せきにんしゃ} -
cochief executive officer
→ co-chief executive officer -
corporate executive officer
企業{きぎょう}の執行役員{しっこう やくいん}◆【略】CEO -
co-chief executive officer
共同最高経営責任者{きょうどう さいこう けいえい せきにんしゃ}◆【略】co-CEO -
managing executive officer
〈日〉《経営》常務執行役員{じょうむ しっこう やくいん}、常務執行役{じょうむ しっこう やく}◆「執行役員{しっこう やくいん}」は企業独自{きぎょう どくじ}の名称{めいしょう}であるが、「執行役{しっこう やく}」は会社法{かいしゃほう}に基{もと}づく名称{めいしょう}である。◆【略】MEO -
participating executive officer
参加役員{さんか やくいん} -
president/chief executive officer
→ president and chief executive officer -
president-chief executive officer
→ president and chief executive officer -
Prospective Executive Officer Course
《米軍》副長養成課程{ふくちょう ようせい かてい} -
representative executive officer
〈日〉《法律》代表執行役{だいひょう しっこう やく}◆代表執行役{だいひょう しっこう やく}は、取締役{とりしまりやく}、監査役{かんさやく}などと同様{どうよう}、会社法{かいしゃほう}(2006年5月施行{がつ しこう})に基づく役員{やくいん}である。しかし、日本{にほん}の会社{かいしゃ}の「執行役員{しっこう やくいん}」(通常{つうじょう}、operating officerやcorporate officerなどと訳される)は会社法{かいしゃほう}に基づく役員{やくいん}ではない。 -
senior executive officer
上級役員{じょうきゅう やくいん}◆【略】SEO -
deputy chief executive officer
《a ~》副最高経営責任者{ふく さいこう けいえい せきにんしゃ}
【表現パターン】deputy chief executive (officer) -
incoming chief executive officer
新任{しんにん}の[後任{こうにん}の・新しく就任{しゅうにん}する]会長{かいちょう}[最高経営責任者{さいこう けいえい せきにんしゃ}]
【表現パターン】incoming CEO [chief executive officer] -
interim chief executive officer
CEO[最高経営責任者{さいこう けいえい せきにんしゃ}]代行{だいこう}、暫定{ざんてい}CEO[最高経営責任者{さいこう けいえい せきにんしゃ}]◆【略】ICEO -
joint chief executive officer
共同最高経営責任者{きょうどう さいこう けいえい せきにんしゃ} -
named chief executive officer of
《be ~》〔企業{きぎょう}など〕の最高経営責任者{さいこう けいえい せきにんしゃ}に任命{にんめい}される -
chairman and chief executive officer
会長兼最高経営責任者{かいちょう けん さいこう けいえい せきにんしゃ} -
president and chief executive officer
社長兼最高経営責任者{しゃちょう けん さいこう けいえい せきにんしゃ}、社長兼{しゃちょう けん}CEO -
remain president and chief executive officer of
〔企業{きぎょう}など〕の社長兼{しゃちょう けん}CEO[最高経営責任者{さいこう けいえい せきにんしゃ}]に留任{りゅうにん}する[とどまる] -
think like a chief executive officer
最高経営責任者{さいこう けいえい せきにんしゃ}のように[視点{してん}で]考える -
relinquish one's title as chief executive officer
会長{かいちょう}[最高経営責任者{さいこう けいえい せきにんしゃ}]の座{ざ}[地位{ちい}]を譲{ゆず}る[手放{てばな}す]
【表現パターン】relinquish one's title as CEO [chief executive officer] -
Chairman of the Board and Chief Executive Officer
会長兼{かいちょう けん}CEO[最高経営責任者{さいこう けいえい せきにんしゃ}] -
resign from one's role as chief executive officer
CEO[最高経営責任者{さいこう けいえい せきにんしゃ}]を辞める[辞任{じにん}する・辞職{じしょく}する]
【表現パターン】resign from one's role as CEO [chief executive officer] -
launch a search for a new chief executive officer
新しい最高経営責任者{さいこう けいえい せきにんしゃ}を探{さが}し始める
【表現パターン】launch a search for a new CEO [chief executive officer] -
obstructing executive officers
公務執行妨害{こうむ しっこう ぼうがい} -
on suspicion of obstructing executive officers
公務執行妨害{こうむ しっこう ぼうがい}(罪{ざい})の疑{うたが}い[嫌疑{けんぎ}・容疑{ようぎ}]で