even parの検索結果 |
63件 検索結果一覧を見る |
---|
even par の意味・使い方・読み方
-
even par
《ゴルフ》イーブン(パー)
even parを含む検索結果一覧
該当件数 : 63件
-
even-par round
〔ゴルフの〕イーブンパーのラウンド -
even-par score
〔ゴルフの〕イーブンパーのスコア -
make the turn at even par
《ゴルフ》イーブンパーに戻{もど}す -
even parity
《コ》偶数{ぐうすう}パリティ◆1ビットを偶数個使用{ぐうすう こ しよう}するコード。 -
even parity bit
偶数{ぐうすう}パリティビット -
even parity check
偶数{ぐうすう}パリティ検査{けんさ}[チェック] -
even part
《数学》偶関数{ぐう かんすう}成分{せいぶん}[部{ぶ}(分{ぶん})]◆【対】odd part -
written in even parity
《be ~》偶数{ぐうすう}パリティで書き込まれる -
even if someone's parents disapprove of his choice
たとえ両親{りょうしん}が(人)の選択{せんたく}に不賛成{ふさんせい}でも[反対{はんたい}しても] -
even number of particles
偶数個{ぐうすう こ}の粒子{りゅうし} -
change even a small part of the world
世界{せかい}を少しでも変える -
become an even more integral part of
~において一層{いっそう}[ますます]不可欠{ふかけつ}な[なくてはならない]もの[部分{ぶぶん}]になる -
radio transmitter receivable even in remote parts of the country
辺ぴな場所{ばしょ}でも受信{じゅしん}できるラジオ送信器{そうしんき} -
promote reform even at the expense of breaking up the Liberal Democratic Party
自民党{じみんとう}を解体{かいたい}してでも改革{かいかく}を進める -
event participant
大会参加者{たいかい さんかしゃ} -
event that parents can participate in
《an ~》親が参加{さんか}できる行事{ぎょうじ}[催{もよお}し物・イベント]
【表現パターン】event that parents can participate [take part] in -
early-evening cocktail party
《an ~》夕方{ゆうがた}のカクテルパーティー -
divide ~ evenly into __ parts
~を均等{きんとう}な_個{こ}(の部分{ぶぶん})に分ける[分割{ぶんかつ}する] -
event where everyone can participate
誰{だれ}もが参加{さんか}できるイベント -
in the event that either the First or Second Party violates any of the provisions of this Agreement
《契約書》甲乙{こうおつ}のいずれかが本契約書{ほん けいやくしょ}の条項{じょうこう}に違反{いはん}したとき -
event that people in many countries are able to participate in
多くの国の人々{ひとびと}が出席{しゅっせき}できる催{もよお}し -
in the event that the execution of the Project becomes impossible on account of any reason not attributable to either party's failure, and both parties have reached an agreement of the cancellation hereof
《契約書》甲乙{こうおつ}いずれの責{せき}にも帰することのできない事由{じゆう}により本プロジェクトの遂行{すいこう}が不可能{ふかのう}となり甲乙協議{こうおつ きょうぎ}の上本契約{あげほん けいやく}を解約{かいやく}することとなったとき -
Paralympic event
パラリンピック競技種目{きょうぎ しゅもく} -
paranormal events
超常現象{ちょうじょう げんしょう} -
parents' evening
父母{ふぼ}[保護者{ほごしゃ}]と教師{きょうし}の懇談会{こんだんかい}◆大抵{たいてい}の場合{ばあい}、夜開{よる ひら}かれる。 -
parentteacher evening
→ parent-teacher evening -
parent-teacher evening
親と教師{きょうし}の夕べ[夜の集い] -
particle event
粒子現象{りゅうし げんしょう} -
solar particle event
太陽粒子現象{たいよう りゅうし げんしょう}◆【略】SPE -
recall of a particular event
特定{とくてい}の出来事{できごと}について思い出すこと -
parade of events
《a ~》次々{つぎつぎ}と起こる出来事{できごと} -
parallel discrete event simulation
並列離散事象{へいれつ りさん じしょう}シミュレーション◆【略】PDES -
particularly distressing event
《a ~》特につらい[悲惨{ひさん}な]出来事{できごと} -
particularly horrendous event
《a ~》とりわけ恐{おそ}ろしい事件{じけん}[出来事{できごと}] -
particularly stressful event
《a ~》特にストレスの多い出来事{できごと} -
participants in the event
そのイベントの参加者{さんかしゃ} -
participate in an event
イベント[行事{ぎょうじ}・催{もよお}し物]に参加{さんか}する -
participation in community events
地域{ちいき}行事{ぎょうじ}[イベント]への参加{さんか} -
people participating in the event
そのイベントに参加{さんか}している人々{ひとびと} -
take part in the event
そのイベントに参加{さんか}する -
welcome participants to the event
そのイベントに参加者{さんかしゃ}たちを迎{むか}える[迎{むか}え入れる] -
spend a good part of the evening
夜の(残り)大部分{だいぶぶん}の時間{じかん}を過{す}ごす -
provide increased opportunities for adults to participate in various events with children
大人{おとな}が子どもと共にさまざまな活動{かつどう}に参加{さんか}する機会{きかい}を提供{ていきょう}する
【表現パターン】provide increased opportunities for adults to participate [take part] in various events with children -
participate in a common event
共同{きょうどう}のイベントに参加{さんか}する
【表現パターン】participate [take part] in a common event -
participate in a social event
社交的{しゃこう てき}な催{もよお}し物に参加{さんか}する
【表現パターン】participate [take part] in a social event -
participate in a special event
特別{とくべつ}な催{もよお}し[催事{さいじ}・イベント]に参加{さんか}する
【表現パターン】participate [take part] in a special event -
participate in a unique event
ユニークなイベントに参加{さんか}する
【表現パターン】participate [take part] in a unique event
* データの転載は禁じられています。