eurの検索結果 |
1589件 検索結果一覧を見る |
---|
eurを含む検索結果一覧
該当件数 : 1589件
-
EUR
【略】- =Euro
《通貨単位》ユーロ◆EU内のユーロ圏(Eurozone)で唯一{ゆいいつ}の通貨{つうか}として採用{さいよう}されている単位{たんい}。1999年にそれまでのECU(European Currency Unit)に代わって流通{りゅうつう}するようになった。1ユーロは100(ユーロ)セントに下位区分{かい くぶん}される。euroとも表記{ひょうき}される。通貨単位{つうか たんい}としてのeuroについては、通常{つうじょう}、語頭{ごとう}を大文字{おおもじ}にする必要{ひつよう}はない(yenやdollarと同様{どうよう})。 -
Eur Ing
【略】- =European Engineer
ヨーロッパ技術者{ぎじゅつしゃ}◆認定資格 -
Eurabia
【名】- ユーラビア、欧州内{おうしゅう ない}イスラム社会{しゃかい}◆【語源】Europe + Arabia
-
Eurafrasian Mediterranean Sea
【地名】- 《the ~》ヨーロッパ地中海{ちちゅうかい}
-
Eurafrican
【形】- ユーラフリカ[ヨーロッパとアフリカ]の、ヨーロッパ人とアフリカ人の混血{こんけつ}の
- ユーラフリカン◆ヨーロッパ人とアフリカ人の間に生まれた混血{こんけつ}の人
-
Euramerican
【形】- 欧米{おうべい}の
-
Eurasia
【名】- ユーラシア(大陸{たいりく})◆アジアとヨーロッパ全体{ぜんたい}の大陸{たいりく}
-
Eurasia continent
ユーラシア大陸{たいりく}◆アジアとヨーロッパ全体{ぜんたい}の大陸{たいりく}
【表現パターン】Eurasia continent [landmass] -
Eurasian
【形】- ユーラシアの
- ユーラシア人、白人{はくじん}とアジア人の混血{こんけつ}
-
Eurasian badger
《動物》アナグマ◆【学名】Meles meles
【表現パターン】Eurasian [European] badger -
Eurasian civilisations
〈英〉→ Eurasian civilizations -
Eurasian civilizations
ユーラシア諸文明{しょ ぶんめい} -
Eurasian common shrew
《動物》ヨーロッパトガリネズミ◆【学名】Sorex araneus -
Eurasian Continent
ユーラシア大陸{たいりく} -
Eurasian coot
《鳥》オオバン◆【学名】Fulica atra -
Eurasian countries
Eurasian countryの複数形 -
Eurasian country
ユーラシアの国 -
Eurasian curlew
《鳥》ダイシャクシギ◆【学名】Numenius arquata◆【参考】curlew -
Eurasian diplomacy
ユーラシア外交{がいこう} -
Eurasian dwarf cornel
《植物》エゾゴゼンタチバナ◆【学名】Chamaepericlymenum suecicum -
Eurasian Economic Union
ユーラシア経済連合{けいざい れんごう}◆【略】EAEU -
Eurasian hoopoe
《鳥》ヤツガシラ -
Eurasian jackdaw
《鳥》ニシコクマルガラス -
Eurasian least shrew
《動物》トウキョウトガリネズミ◆【学名】Sorex minutissimus hawkeri -
Eurasian lynx
《動物》ヨーロッパ[ユーラシア・シベリア]オオヤマネコ◆オオヤマネコ属で最も大型{おおがた}の種。◆【学名】Lynx lynx -
Eurasian magpie
《a ~》《鳥》ユーラシアカササギ -
Eurasian otter
《動物》ユーラシアカワウソ◆【学名】Lutra lutra
【表現パターン】Eurasian (river) otter -
Eurasian perch
《魚》ヨーロピアンパーチ◆【学名】Perca fluviatilis -
Eurasian perches
Eurasian perchの複数形 -
Eurasian plate
《地学》ユーラシア・プレート◆ユーラシア大陸全体{たいりく ぜんたい}のプレート。plate tectonics(プレートテクトニクス)の地球{ちきゅう}プレートの一つ。太平洋{たいへいよう}、インド、アフリカプレートに覆{おお}いかぶさり、北米{ほくべい}プレートから離{はな}れつつあるプレート。 -
Eurasian plate subduction
《地学》ユーラシアプレートの沈{しず}み込み -
Eurasian pygmy owl
《鳥》スズメフクロウ -
Eurasian red squirrel
《動物》キタリス◆ユーラシア大陸{たいりく}に広く分布{ぶんぷ}する赤茶色{あかちゃいろ}の毛をしたリス。◆【学名】Sciurus vulgaris -
Eurasian river otter
《動物》ユーラシアカワウソ◆【学名】Lutra lutra
【表現パターン】Eurasian (river) otter -
Eurasian sparrowhawk
《鳥》ハイタカ◆【学名】Accipiter nisus -
Eurasian species
ユーラシア大陸生息種{たいりく せいそく しゅ} -
Eurasian water shrew
《動物》ミズトガリネズミ◆【学名】Neomys fodiens -
Eurasian watermilfoil
《植物》ホザキノフサモ◆アリノトウグサ科の多年草{たねんそう} -
Eurasian wryneck
《鳥》アリスイ -
Eurasianism
【名】- ユーラシア主義{しゅぎ}
-
EURATOM
【略】- =European Atomic Community
ユーラトム - =European Atomic Energy Community
ユーラトム、欧州原子力共同体{おうしゅう げんしりょく きょうどうたい}
- =European Atomic Community
-
EURATOM Supply Agency
【組織】- 欧州原子力共同体供給局◆【略】ESA
-
Euratom Treaty
ユーラトム条約{じょうやく}、欧州原子力共同体条約{おうしゅう げんしりょく きょうどうたい じょうやく} -
EURCO
【略】- =European Composite Unit
ヨーロッパ複合単位{ふくごう たんい} -
Eure
【地名】- ウール◆フランス
-
Eure et Loir
【地名】- → Eure-et-Loir
-
eureka
【間投】- 〔探{さが}していたものが〕見つかった!、見つけた!、あった!、分かった!◆【語源】I have found it!を意味{いみ}するギリシャ語
-
Eureka
【映画】- さびた黄金◆英・米1982年
【地名】- エウレカ、ユーレカ、ユリーカ
- ユリーカ◆米国
-
eureka effect
《心理学》エウレカ効果{こうか}
* データの転載は禁じられています。