語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

etymologyの検索結果

11 検索結果一覧を見る

etymology の変化形

《複》etymologies

etymology の意味・使い方・読み方

  • etymology

    【名】
      語源{ごげん}(学{がく})◆可算{かさん}
    【発音】[US] ètəmɑ́lədʒi | [UK] ètimɔ́lədʒi、【@】[US]エタマロジィ、[UK]エティモロジィ、【変化】《複》etymologies、【分節】et・y・mol・o・gy
    単語帳

etymologyを含む検索結果一覧

該当件数 : 11件
  • etymology of an English word

    《the ~》英単語{えいたんご}の語源{ごげん}
    単語帳
  • etymology unknown

    語源不明{ごげん ふめい}
    単語帳
  • folk etymology

    1. 通俗{つうぞく}[民間{みんかん}]語源{ごげん}、語源俗解{ごげん ぞっかい}◆一般{いっぱん}に流布{るふ}しているが誤っている語源{ごげん}
    1. 〔誤{あやま}った〕語形変化{ごけい へんか}◆キクイモ(Jerusalem artichoke)は、イタリア語(girasole articiocco)のgirasoleがエルサレムであると解釈{かいしゃく}されたことによる、誤った語形変化{ごけい へんか}の例である。
    単語帳
  • plausible etymology

    《a ~》もっともらしい語源{ごげん}
    単語帳
  • popular etymology

    民間語源説{みんかん ごげん せつ}、通俗語源{つうぞく ごげん}
    単語帳
  • study of etymology

    語源学{ごげんがく}
    単語帳
  • trace the etymology of the word to realise its meaning

    〈英〉→ trace the etymology of the word to realize its meaning
    単語帳
  • trace the etymology of the word to realize its meaning

    単語{たんご}の意味{いみ}を理解{りかい}するためにその語源{ごげん}を調べる
    単語帳
  • assert that someone's etymology is not tied to

    ~の語源{ごげん}は…ではないと主張{しゅちょう}する[断言{だんげん}する・言い張る]
    単語帳
  • look up the etymology of a word

    単語{たんご}の由来{ゆらい}を調べる
    単語帳