etaの検索結果 |
58件 検索結果一覧を見る |
---|
eta の意味・使い方・読み方
-
eta
【名】- エータ、η、Η◆ギリシャ語のアルファベットの第7字
etaを含む検索結果一覧
該当件数 : 58件
-
ETA
【インターネット略】- = estimated time of arrival
〈俗〉ファイルの転送完了予定時刻{てんそう かんりょう よてい じこく}∥仕事{しごと}の仕上{しあ}がり予定時刻{よてい じこく}◆【例】UL'ing, ETA 2:15. : アップロード中、あと2時間{じかん}15分。 / Any ETA for 1.2? : バージョン1.2のリリース時期{じき}について何らかの見通{みとお}しは立っていますか。- =Electronic Travel Authority
《豪》電子入国許可{でんし にゅうこく きょか} - =Employment and Training Administration
従業員雇用・訓練事業団 - =estimated [expected] time of arrival
〔荷物{にもつ}などの〕到着予定時刻{とうちゃく よてい じこく}、〔本船{ほんせん}の〕入港予定日{にゅうこう よていび} - =Euskadi ta Askatasuna
ユースカーディ・タ・アスカタスナ、バスク祖国と自由◆バスク地方(スペイン北部、フランス南部)の分離独立を目指すテロ・闘争派(1975年~)。◆【参考】Basque - =event tree analysis [analyses]
イベント・ツリー[事故発生系統樹{じこ はっせい けいとう じゅ}]解析{かいせき}◆望ましくない初期事象{しょき じしょう}を一番左{いちばん ひだり}に書き、その対策{たいさく}を右側{みぎがわ}に順次{じゅんじ}ツリー構造{こうぞう}で書き、成功{せいこう}した対策{たいさく}を上に、失敗{しっぱい}した対策{たいさく}を下に書き表し、最終的{さいしゅう てき}に事故{じこ}が発生{はっせい}する確率{かくりつ}を求めるもの。 - =export trade association
輸出貿易組合{ゆしゅつ ぼうえき くみあい}
- =Electronic Travel Authority
-
Eta Electric Industry Co., Ltd.
【組織】- イーター電機工業
-
eta meson
《物理》エータ中間子{ちゅうかんし} -
ETA-ROC
【略】- =English Teachers' Association-Republic of China
中華民国英語教育学会 -
Thecobathra eta
《昆虫》トガリギンバネスガ◆学名{がくめい} -
alteration of ship's ETA
入港予定時刻{にゅうこう よてい じこく}の変更{へんこう}
【表現パターン】alteration of ship's ETA [estimated time of arrival] -
Basque terrorist group ETA
【組織】- バスクのテロ組織ETA◆バスクは、スペイン北部とフランス南部にまたがる大西洋岸の地方。ETA(バスク語のEuskadi Ta Askatasunaの略。「バスク祖国と自由」という意味)は、1959年に結成された、バスク地方の分離独立を求める非合法組織。1968年からテロ活動を始めた。これまでに800人以上が犠牲になったといわれる。
-
protein kinase C eta
プロテインキナーゼCエータ[η]◆【略】PKCeta ; PKCη ; PRKCH -
ring with an ETA
到着時間{とうちゃく じかん}を電話連絡{でんわ れんらく}する -
ETAA
【略】- =ethylenediamine tetra acetic acid
エチレンジアミン4酢酸{しさくさん} -
ETAB
【略】- =emergency technical advisory body
緊急技術助言組織{きんきゅう ぎじゅつ じょげん そしき} -
ETAC
【略】- =end-tidal anesthetic concentration
《医》呼気終末麻酔薬濃度{こき しゅうまつ ますいやく のうど} - =Environmental Technical Applications Center
環境技術応用センター
- =end-tidal anesthetic concentration
-
ETACCS
【略】- =European Theater Air Command and Control Study
欧州戦域航空指揮管制研究{おうしゅう せんいき こうくう しき かんせい けんきゅう} -
etacrynic acid
エタクリン酸{さん}◆【略】EA -
ETAD
【略】- =Ecological and Toxicological Association of the Dyes and Organic Pigments Manufacturers
生態系{せいたいけい}・毒性{どくせい}に関する染料{せんりょう}および有機顔料工業協会{ゆうき がんりょう こうぎょう きょうかい} -
etaerio
【名】- 《植物》イチゴ状果{じょうか}
-
etaerio of berries
《植物》集合漿果{しゅうごう しょうか}◆幾{いく}つかの小さな果実{かじつ}が集まってできた果実{かじつ}。 -
etaerio of follicles
《植物》集合袋果{しゅうごう たいか}◆幾{いく}つかの卵胞{らんぽう}が集まってできた果実{かじつ}。 -
etafenone
【名】- 《化学》エタフェノン
-
etafenone hydrochloride
塩酸{えんさん}エタフェノン -
etagere
【名】- 〈フランス語〉飾{かざ}り棚{だな}
-
Etah
【地名】- エタ◆インド
-
Etaix
【人名】- エテックス
-
Etal
【地名】- エタル島
-
etale fundamental group
《数学》エタール基本群{きほん ぐん} -
etalon
【名】- 《光学》エタロン
-
etalon effect
《光学》エタロン効果{こうか} -
etamine
【名】- 〈フランス語〉〔織物{おりもの}の〕エタミン◆綿や羊毛{ようもう}などの粗{あら}い糸で、ざっくりと織{お}った軽い布地{ぬのじ}。ジャケットやカーテンなどに使われる。
-
Etampes
【人名】- エタンプ
【地名】- エタンプ
-
etamsylate
【名】- 《薬学》エタンシラート
-
Etang de Berre
【地名】- ベル湖
-
Etang de Carcans
【地名】- カルカン湖
-
Etang de Cazaux
【地名】- カゾー湖
-
etaoin shrdlu
〈米俗〉混乱{こんらん} -
ETAP
【略】- =Expanded Technical Assistance Program
拡大技術援助計画{かくだい ぎじゅつ えんじょ けいかく} -
etape
【名】- 《軍事》宿営地{しゅくえい ち}
-
Etaples
【地名】- エタプル
-
Etard reaction
《化学》エタール反応{はんのう} -
etatism
【名】- 国家社会主義{こっか しゃかいしゅぎ}
-
etatmajor
【名】- → etat-major
-
Etats africains et malgache associe's
【組織】- アフリカマダガスカル諸国連合◆【略】EAMA
-
etat-major
【名】- 参謀{さんぼう}
-
Etawah
【地名】- エターワ◆インド
-
e-tail
【名】- 電子小売{でんし こう}り◆不可算{ふかさん}
-
e-tailer
【名】- 《イ》Eテイラー◆可算{かさん}◆インターネットを利用{りよう}して商売{しょうばい}する小売業者{こうり ぎょうしゃ}のこと。もともとは「e-retailer」であったが、発音{はつおん}しにくいのでこのように言う。◆【同】online merchant
-
e-tailing
【名】- = e-commerce
-
Anti-etam
【名】- → Antietam
-
Anti-etam National Cemetery
→ Antietam National Cemetery -
confocal etalon
《光学》共焦点{きょう しょうてん}エタロン
* データの転載は禁じられています。