erythemaの検索結果 |
179件 検索結果一覧を見る |
---|
erythema の意味・使い方・読み方
-
erythema
【名】- 《病理》紅斑{こうはん}
erythemaを含む検索結果一覧
該当件数 : 179件
-
erythema ab igne
《病理》熱性紅斑{ねっせい こうはん} -
erythema annulare
《病理》環状紅斑{かんじょう こうはん} -
erythema annulare centrifugum
《病理》遠心性環状紅斑{えんしん せい かんじょう こうはん}◆【略】EAC -
erythema annulare rheumaticum
《病理》リウマチ性環状紅斑{せい かんじょう こうはん} -
erythema caloricum
《病理》熱性紅斑{ねっせい こうはん} -
erythema chronicum migrans
《病理》慢性遊走性紅斑{まんせい ゆうそうせい こうはん}◆【略】ECM -
erythema circinatum
《病理》環状紅斑{かんじょう こうはん} -
erythema dose
《病理》紅斑線量{こうはん せんりょう}◆【略】ED -
erythema dyschromicum perstans
色素異常性固定紅斑{しきそ いじょう せい こてい こうはん}◆【略】EDP -
erythema elevatum diutinum
《病理》持久性隆起性紅斑{じきゅうせい りゅうきせい こうはん}◆【略】EED -
erythema exsudativum multiforme
《病理》多形滲出性紅斑{たけい しんしゅつせい こうはん}◆【略】EEM -
erythema exudativum multiforme
《病理》多形滲出性紅斑{たけい しんしゅつせい こうはん}◆【略】EEM -
erythema eyelid
眼瞼紅斑{がんけん こうはん} -
erythema group
《病理》紅斑群{こうはん ぐん} -
erythema induratum
《病理》硬結性紅斑{こうけつせい こうはん}◆【略】EI -
erythema induratum Bazin
《病理》バザン硬結性紅斑{こうけつせい こうはん}◆【略】EIB -
erythema infectiosum
《病理》感染性紅斑{かんせんせい こうはん}◆【略】EI -
erythema iris
《病理》虹彩状紅斑{こうさい じょう こうはん} -
erythema keratodes
《病理》角化性紅斑{かくか せい こうはん} -
erythema marginatum
《病理》有縁性紅斑{ゆうえんせい こうはん}◆【略】EM -
erythema migrans
《病理》遊走性紅斑{ゆうそう せい こうはん}◆【略】EM -
erythema multiforme
《病理》多形性紅斑{たけいせい こうはん}◆【略】EM -
erythema multiforme exudativum
《病理》多形滲出性紅斑{たけい しんしゅつせい こうはん}◆【略】EME -
erythema neonatorum
《病理》新生児紅斑{しんせいじ こうはん} -
erythema nodosum
《病理》結節性紅斑{けっせつせい こうはん}◆【略】EN -
erythema nodosum arthritis
《病理》結節性紅斑関節炎{けっせつ せい こうはん かんせつえん} -
erythema nodosum leprosum
《病理》癩性結節性紅斑{らいせい けっせつせい こうはん}◆【略】ENL -
erythema nodosum migrans
〈ラテン語〉《病理》遊走性結節性紅斑{ゆうそう せい けっせつ せい こうはん}◆【略】ENM -
erythema of ear
《医》耳の発赤{ほっせき/はっせき} -
erythema of face
《病理》顔の紅斑{こうはん} -
erythema of lid margin
《病理》眼瞼縁{がんけんえん}の発赤{ほっせき/はっせき} -
erythema of the eyelid
《病理》眼瞼紅斑{がんけん こうはん} -
erythema of the palms and soles
《病理》掌蹠紅斑{しょうせき こうはん} -
erythema palmare
《病理》手掌紅斑{しゅしょうこうはん} -
erythema papulatum
《病理》丘疹性紅斑{きゅうしん せい こうはん} -
erythema perstans
《病理》固定紅斑{こてい こうはん} -
erythema production
《病理》紅斑生成{こうはん せいせい} -
erythema reaction
《病理》紅斑反応{こうはん はんのう} -
erythema scarlatinoides
《病理》猩紅熱様紅斑{しょうこうねつ よう こうはん} -
erythema solare
《病理》日光紅斑{にっこう こうはん} -
erythema toxicum
《病理》中毒性紅斑{ちゅうどく せい こうはん}◆【略】ET -
erythema toxicum neonatorum
《病理》新生児中毒性紅斑{しんせいじ ちゅうどく せい こうはん}◆【略】ETN -
erythema tuberculatum
《病理》結節性紅斑{けっせつ せい こうはん} -
erythema urticarial
じんましん様紅斑{よう こうはん} -
erythema with swelling
《病理》腫脹性紅斑{しゅちょう せい こうはん} -
annular erythema
環状紅斑{かんじょう こうはん}◆【略】AE -
blotchy erythema
《医》斑点状紅斑{はんてん じょう こうはん} -
butterfly erythema
《医》蝶形紅斑{ちょうけい こうはん} -
cutaneous erythema
《病理》皮膚紅斑{ひふ こうはん}
* データの転載は禁じられています。