equatorの検索結果 |
173件 検索結果一覧を見る |
---|
equator の意味・使い方・読み方
-
equator
【名】- 赤道{せきどう}
equatorを含む検索結果一覧
該当件数 : 173件
-
equator bulbi oculi
眼球赤道{がんきゅう せきどう} -
equator lentis
水晶体赤道{すいしょうたい せきどう} -
equator line
赤道線{せきどう せん} -
equator of eyeball
眼球赤道{がんきゅう せきどう} -
equator of lens
水晶体赤道{すいしょうたい せきどう} -
equator of the eye
眼球赤道{がんきゅう せきどう} -
equator ring
赤道{せきどう}リング -
celestial equator
《the ~》天の赤道{せきどう} -
cell equator
細胞赤道{さいぼう せきどう}(面{めん}) -
central equator
中央赤道{ちゅうおう せきどう} -
dip equator
《地学》伏角赤道{ふっかく せきどう} -
galactic equator
《天文》銀河赤道{ぎんが せきどう} -
geodetic equator
《地理》測地赤道{そくち せきどう} -
geomagnetic equator
磁気赤道{じき せきどう} -
heat equator
熱赤道{ねつせきどう} -
lens equator
水晶体赤道{すいしょうたい せきどう} -
magnetic equator
磁気赤道{じき せきどう} -
mean equator
平均赤道{へいきん せきどう} -
terrestrial equator
赤道{せきどう} -
thermal equator
《気象》熱赤道{ねつせきどう} -
true equator
《天文》真の赤道{せきどう}◆地球{ちきゅう}の歳差運動{さいさ うんどう}と章動{しょうどう}を考慮{こうりょ}に入れた天の赤道{せきどう} -
above the equator
赤道上空{せきどう じょうくう}に -
around the equator
赤道周辺{せきどう しゅうへん}で、赤道周囲{せきどう しゅうい}を -
around the equator of the cell
細胞{さいぼう}の赤道面{せきどうめん}に(沿{そ}って) -
cross the equator
〔航空機{こうくうき}・船などが〕赤道{せきどう}を越{こ}える -
crossing the equator ceremony
赤道祭{せきどうさい} -
inclination of equator to orbit
赤道傾斜角{せきどう けいしゃかく} -
near the equator
赤道{せきどう}近く[付近{ふきん}]に[で] -
on the equator
赤道上{せきどう じょう}に -
pass the equator
赤道{せきどう}を越{こ}える[通過{つうか}する] -
countries near the equator
赤道{せきどう}に近い国々{くにぐに} -
expand toward the equator
低緯度方向{てい いど ほうこう}に広がる -
expand towards the equator
→ expand toward the equator -
land around the equator
赤道付近{せきどう ふきん}の陸地{りくち} -
parallel to the equator
《be ~》赤道{せきどう}に平行{へいこう}である -
plane of the equator
赤道面{せきどうめん} -
precession of the equator
《天文》赤道{せきどう}の歳差{さいさ}◆一般歳差{いっぱん さいさ}の主要部分{しゅよう ぶぶん}。地球{ちきゅう}の自転軸{じてんじく}の向きの変動{へんどう}に起因{きいん}する。◆伝統的{でんとう てき}には「日月歳差{にちげつ さいさ}」(lunisolar precession)と呼{よ}ばれ、「惑星歳差{わくせい さいさ}」と対比{たいひ}された。2006年、国際天文学連合{こくさい てんもんがく れんごう}の決議{けつぎ}で、前者{ぜんしゃ}は「赤道{せきどう}の歳差{さいさ}」、後者{こうしゃ}は「黄道{こうどう}の歳差{さいさ}」と改称{かいしょう}された。背景{はいけい}として、惑星{わくせい}もいわゆる「日月歳差{にちげつ さいさ}」に寄与{きよ}しており、日月{にちげつ}・惑星{わくせい}という呼{よ}び分けは不適切{ふてきせつ}だとされた。◆【参考】precession of the ecliptic -
right on the equator
赤道直下{せきどうちょっか}で -
area close to the equator
赤道{せきどう}に近い[付近{ふきん}の]地域{ちいき} -
grow up near the equator
赤道{せきどう}の近くで育つ -
intersection of the celestial equator with the ecliptic
《the ~》天の赤道{せきどう}と黄道{こうどう}の交点{こうてん} -
plane of the earth's equator
地球{ちきゅう}の赤道面{せきどうめん} -
plane of the moon's equator
月の赤道面{せきどうめん} -
plane parallel to the equator
赤道{せきどう}に平行{へいこう}な平面{へいめん} -
on either side of the equator
赤道{せきどう}の両側{りょうがわ}に◆文脈{ぶんみゃく}によっては「赤道{せきどう}の北側{きたがわ}または南側{みなみがわ}に」の意味{いみ}になる。 -
with increasing distance from the equator
赤道{せきどう}から離{はな}れる[遠くなる]につれて -
on the __ parallel north of the equator
赤道{せきどう}の北_度線上{ど せん じょう}に◆__には序数{じょすう}が入る。 -
put into a stationary orbit __ miles above the equator
《be ~》赤道上空{せきどう じょうくう}_マイルの静止軌道{せいし きどう}に乗せる -
Equatoria
【地名】- エクアトリア◆南スーダン南部の地域。3州から成る。
* データの転載は禁じられています。