equal opportunityの検索結果 |
53件 検索結果一覧を見る |
|---|
equal opportunity の意味・使い方・読み方
-
equal opportunity
〔雇用{こよう}の〕機会{きかい}(の)均等{きんとう}◆【略】EO
equal opportunityを含む検索結果一覧
該当件数 : 53件
-
equal opportunity employee
機会均等従業員{きかい きんとう じゅうぎょういん} -
equal opportunity employer
《an ~》機会均等雇用主{きかい きんとう こよう ぬし}◆【略】EOE -
equal opportunity for all employees
全従業員{ぜん じゅうぎょういん}に対する機会均等{きかい きんとう} -
equal opportunity for higher education
高等教育{こうとう きょういく}の機会均等{きかい きんとう} -
equal opportunity for the disabled
身体障害者{しんたい しょうがいしゃ}に対する機会均等{きかい きんとう} -
equal opportunity in education
教育{きょういく}の機会均等{きかい きんとう} -
equal opportunity in employment
雇用機会{こよう きかい}の均等{きんとう} -
equal opportunity in recruiting
労働者{ろうどう しゃ}の募集{ぼしゅう}・採用{さいよう}について均等{きんとう}な機会{きかい} -
equal opportunity policy
機会均等政策{きかい きんとう せいさく}◆【略】EOP -
equal opportunity program
機会均等計画{きかい きんとう けいかく}◆【略】EOP -
equal opportunity programme
-
equal opportunity woman
《an ~》男女同権{だんじょ どうけん}を支持{しじ}する女性{じょせい} -
encourage equal opportunity
機会均等{きかい きんとう}を奨励{しょうれい}する -
guaranteed equal opportunity
《be ~》機会{きかい}が平等{びょうどう}に保障{ほしょう}される -
have equal opportunity to pursue a career path in any field
どんな分野{ぶんや}においても平等{びょうどう}な就業機会{しゅうぎょう きかい}を持つ -
provide equal opportunity in education
教育{きょういく}の機会均等{きかい きんとう}を提供{ていきょう}する -
provide equal opportunity to
~へ機会均等{きかい きんとう}を与{あた}える -
realise equal opportunity in education
-
realize equal opportunity in education
教育機会{きょういくきかい}の均等{きんとう}を実現{じつげん}する -
achieve an equal opportunity for education
教育機会{きょういくきかい}の平等{びょうどう}を達成{たっせい}する -
give an equal opportunity
平等{びょうどう}の機会{きかい}を与{あた}える -
give an equal opportunity to
(人)に平等{びょうどう}の機会{きかい}を与{あた}える -
have an equal opportunity to
~する機会{きかい}が平等{びょうどう}にある -
nondiscrimination and equal opportunity in employmen
-
non-discrimination and equal opportunity in employmen
雇用{こよう}における無差別{む さべつ}および機会均等{きかい きんとう} -
offer an equal opportunity to both sexes
男女{だんじょ}に平等{びょうどう}な雇用機会{こよう きかい}を提供{ていきょう}する -
place of equal opportunity
《a ~》機会均等{きかい きんとう}の場 -
principle of equal opportunity
機会均等主義{きかい きんとう しゅぎ} -
Sendai Gender Equal Opportunity Foundation
組織- 財団法人せんだい男女共同参画財団◆仙台市・青葉区。宮城県知事の所管。2001年に設立◆URLhttps://www.sendai-l.jp/
-
theory of equal opportunity
機会均等論{きかい きんとう ろん} -
Convention regarding the Equal Opportunity and Treatment of Women and Men with Family Responsibilities
家族的責任{かぞく てき せきにん}を有する男女労働者{だんじょ ろうどうしゃ}の機会{きかい}および待遇{たいぐう}の均等{きんとう}に関する条約{じょうやく}(家族的責任条約{かぞく てき せきにん じょうやく})(156 号条約)
表現パターンConvention regarding the Equal Opportunity and Treatment of Women and Men with Family Responsibilities (the ILO 156 Convention) -
Fair Housing and Equal Opportunity Office of Assistant Secretary
組織- 公正な住宅取得と均等な取得機会◆【略】FHEO
-
Act on Securing, etc. of Equal Opportunity and Treatment between Men and Women in Employment
雇用{こよう}の分野{ぶんや}における男女{だんじょ}の均等{きんとう}な機会及び待遇{たいぐう}の確保等{かくほ とう}に関する法律{ほうりつ}、男女雇用機会均等法{だんじょ こようきかいきんとう ほう}〔略称{りゃくしょう}〕、雇用機会均等法{こよう きかいきんとうほう}〔略称{りゃくしょう}〕◆日本法 -
Equal Credit Opportunity Act
《米国法》信用機会平等法{しんよう きかい びょうどう ほう}◆【略】ECOA -
equal employment opportunity
雇用{こよう}(の)機会均等{きかい きんとう}◆全ての労働者{ろうどう しゃ}が雇用{こよう}において平等{びょうどう}で公平{こうへい}な取り扱{あつか}いを受ける権利{けんり}◆【略】EEO -
Equal Employment Opportunity Act
雇用機会均等法{こよう きかいきんとうほう}〔略称{りゃくしょう}〕◆日本法 -
Equal Employment Opportunity Act for Men and Women
男女雇用機会均等法{だんじょ こようきかいきんとう ほう}〔略称{りゃくしょう}〕◆日本法 -
Equal Employment Opportunity Commission
組織- 雇用機会均等委員会{こよう きかい きんとう いいんかい}◆【略】EEOC◆URLhttps://www.eeoc.gov/
-
Equal Employment Opportunity Division
組織- 雇用機会均等課◆日本の厚生労働省
-
Equal Employment Opportunity Law
男女雇用機会均等法{だんじょ こようきかいきんとう ほう} -
Law for Equal Employment Opportunity of Men and Women
男女雇用機会均等法{だんじょ こようきかいきんとう ほう} -
head of the Federal Equal Employment Opportunity Commission
〈米〉連邦雇用機会均等委員会委員長{れんぽう こよう きかい きんとう いいんかい いいんちょう} -
equalise opportunity
〈英〉→ equalize opportunity -
equalize opportunity
機会{きかい}を均等{きんとう}にする -
equality of opportunity
機会{きかい}均等{きんとう}[平等{びょうどう}] -
claim equality of opportunity
機会{きかい}の平等{びょうどう}を要求{ようきゅう}する -
increase equality of opportunity
機会均等{きかい きんとう}を拡大{かくだい}する -
promote equality of opportunity
機会{きかい}の平等{びょうどう}を促進{そくしん}する
* データの転載は禁じられています。


