語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

eponymの検索結果

11 検索結果一覧を見る

eponym の意味・使い方・読み方

  • eponym

    【名】
    1. 名祖{なおや}◆地名{ちめい}などの語源{ごげん}となった人。
    2. エポニム◆発見者{はっけんしゃ}などから作られた言葉{ことば}で、例えば上着{うわぎ}のカーディガン(cardigan)は、イギリスの第7代カーディガン伯爵{はくしゃく}から作られたエポニムである。薬品名{やくひん めい}や病名{びょうめい}などにエポニムが多い。
    【発音】épənìm、【@】エポニム、【分節】ep・o・nym
    単語帳

eponymを含む検索結果一覧

該当件数 : 11件
  • proprietary eponym

    一般名{いっぱん めい}となった商標{しょうひょう}[ブランド名]
    単語帳
  • eponymic

    【形】
      eponymous
    単語帳
  • eponymous

    【形】
    1. 名祖{なおや}の◆【名】eponym
    2. 〔映画{えいが}・演劇{えんげき}・小説{しょうせつ}などが〕主人公{しゅじんこう}の名前{なまえ}をタイトルにした
    3. 〔本・音楽{おんがく}CDなどが〕作者{さくしゃ}の名前{なまえ}をタイトルにした
    4. 〔会社{かいしゃ}などが〕創始者{そうししゃ}の名前{なまえ}を社名{しゃめい}にした
    【発音】ipɔ́niməs、【@】イポニマス、【分節】e・pon・y・mous
    単語帳
  • eponymous ham

    町の名を冠{かん}したハム
    単語帳
  • eponymous lead

    題名{だいめい}にもなっている主役{しゅやく}[主人公{しゅじんこう}]◆物語{ものがたり}などに関連{かんれん}して◆【参考】titular character
    【表現パターン】eponymous lead (character)
    単語帳
  • eponymously named

    1. 《be ~》〔映画{えいが}・演劇{えんげき}・小説{しょうせつ}などが〕主人公{しゅじんこう}と同じ名前{なまえ}が付けられている
    1. 《be ~》〔本・音楽{おんがく}CDなどが〕作者{さくしゃ}と同じ名前{なまえ}が付けられている
    1. 《be ~》〔会社{かいしゃ}などが〕創始者{そうし しゃ}と同じ名前{なまえ}が付けられている
    単語帳
  • eponymously titled

    1. 《be ~》〔映画{えいが}・演劇{えんげき}・小説{しょうせつ}などが〕主人公{しゅじんこう}と同じタイトルが付けられている
    1. 《be ~》〔本・音楽{おんがく}CDなどが〕作者{さくしゃ}と同じタイトルが付けられている
    単語帳
  • eponymously titled debut album

    バンド[グループ]名をタイトルにしたデビューアルバム
    単語帳
  • eponymy

    【名】
      〔地名{ちめい}や時代名{じだい めい}などが〕名祖{なおや}から作られること
    【発音】ipɔ́nimi、【@】イポニミィ、【分節】e・pon・y・my
    単語帳