epithetの検索結果 |
22件 検索結果一覧を見る |
---|---|
epithet の変化形 | 《複》epithets |
epithet の意味・使い方・読み方
-
epithet
【名】- 《言語学》〔人名{じんめい}などに付ける〕形容辞{けいよう じ}、添{そ}え名◆可算{かさん}
- 《言語学》〔人などを表す〕あだ名、通り名
- 悪口{わるぐち}、口汚{くち ぎたな}い言葉{ことば}、軽蔑{けいべつ}の言葉{ことば}
- 《生物》〔分類名{ぶんるい めい}の中の〕小名{しょうめい}◆【同】specific epithet
epithetを含む検索結果一覧
該当件数 : 22件
-
epithet-noun
【名】- 連体名詞{れんたい めいし}
-
abusive epithet
口{くち}汚{ぎたな}いののしり言葉{ことば} -
cultivar epithet
栽培品種小名{さいばい ひんしゅ しょうめい} -
hackneyed epithet
月並{つきな}みな形容語句{けいよう ごく} -
infraspecific epithet
《an ~》《植物分類》種内分類群{しゅない ぶんるい ぐん}の形容語{けいようご}◆種内分類群{しゅない ぶんるい ぐん}の学名{がくめい}や分類{ぶんるい}の表示{ひょうじ}において、ランクを示{しめ}す連結辞{れんけつ じ}(subsp.やvar.など)の後ろに置かれる形容語{けいようご}。例えば、「Betula platyphylla var. japonica」(日本{にほん}のシラカンバを含{ふく}む変種名{へんしゅ めい})における「japonica」。◆【参考】infraspecific name -
insulting epithet
侮蔑的{ぶべつ てき}なあだ名 -
offensive epithet
《an ~》侮辱的{ぶじょく てき}な言葉{ことば} -
racial epithet
人種的{じんしゅ てき}な悪口{わるぐち} -
racist epithet
人種差別的{じんしゅ さべつ てき}な表現{ひょうげん}[形容詞{けいようし}・枕{まくら}ことば] -
rude epithet
失礼{しつれい}な形容語句{けいよう ごく} -
specific epithet
- 《a ~》《植物》種形容語{しゅ けいようご}、種小名{しゅしょうめい}◆種の学名{がくめい}(=属名 + 種形容語)を構成{こうせい}する2番目{ばんめ}の語。例えば、シラカンバの種名{しゅめい}「Betula platyphylla」における「platyphylla」。
- 《a ~》《細菌》種形容語{しゅ けいようご}
-
subspecific epithet
- 《a ~》《植物》亜種{あしゅ}の形容語{けいようご}、亜種小名{あしゅ しょうめい}◆亜種{あしゅ}のランクの種内分類群{しゅない ぶんるい ぐん}の形容語{けいようご}。単に「亜種名{あしゅ めい}」とも言う。「亜種{あしゅ}の学名{がくめい}」の意味{いみ}の「亜種名{あしゅ めい}」(subspecies name)とは別の概念{がいねん}。◆【参考】infraspecific epithet
- 《a ~》《細菌》亜種形容語{あしゅ けいようご}
-
transferred epithet
転移修飾語{てんい しゅうしょく ご} -
unprintable epithet
本には書けないような悪口{わるぐち} -
varietal epithet
変種小名{へんしゅ しょうみょう} -
to borrow an old-fashioned epithet
昔風{むかしふう}に言えば -
epithetnoun
【名】- → epithet-noun
-
poetic epithets
枕ことば -
poetical epithets
→ poetic epithets -
write epithets in wax on someone's car
(人)の自動車{じどうしゃ}にワックスで悪口{わるぐち}を書く -
low-grade squamous intra-epithetial lesion
→ low-grade squamous intraepithetial lesion