eosinophilの検索結果 |
203件 検索結果一覧を見る |
---|
eosinophil の意味・使い方・読み方
-
eosinophil
【名】- 好酸球{こうさんきゅう}◆【略】EOS
eosinophilを含む検索結果一覧
該当件数 : 203件
-
eosinophil activation
好酸球活性化{こうさんきゅう かっせいか} -
eosinophil adenoma
《病理》好酸性腺腫{こうさん せい せんしゅ} -
eosinophil adhesion
好酸球接着{こうさんきゅう せっちゃく} -
eosinophil apoptosis
好酸球{こうさんきゅう}アポトーシス -
eosinophil cationic protein
好酸球陽{こうさんきゅう よう}イオンタンパク(質{しつ})◆【略】ECP -
eosinophil chemotactic factor
《生化学》好酸球走化因子{こうさんきゅう そうか いんし}◆【略】ECF -
eosinophil chemotactic factor of anaphylaxis
アナフィラキシーの好酸球走化{こうさんきゅう そうか}(性{せい})因子{いんし}◆【略】ECF-A -
eosinophil colony stimulating factor
好酸球{こうさんきゅう}コロニー刺激因子{しげき いんし} -
eosinophil count
好酸球数{こうさんきゅう すう}◆【略】EC -
eosinophil count in the peripheral blood
末梢血中{まっしょう けっちゅう}の好酸球数{こうさんきゅう すう} -
eosinophil degranulation
好酸球脱顆粒{こうさんきゅう だつかりゅう} -
eosinophil differentiation
好酸球分化{こうさんきゅう ぶんか} -
eosinophil function
《医》好酸球機能{こうさんきゅう きのう} -
eosinophil granule
好酸性顆粒{こうさん せい かりゅう} -
eosinophil infiltration
好酸球浸潤{こうさん きゅう しんじゅん} -
eosinophil leukaemia
〈英〉→ eosinophil leukemia -
eosinophil leukemia
《病理》好酸球性白血病{こうさんきゅうせい はっけつびょう} -
eosinophil migration
《医》好酸球遊走{こうさんきゅう ゆうそう} -
eosinophil percentage
好酸球百分率{こうさんきゅう ひゃくぶんりつ}◆【略】EP -
eosinophil peroxidase
好酸球{こうさんきゅう}ペルオキシダーゼ◆【略】EP -
eosinophil survival
好酸球{こうさんきゅう}の生存{せいぞん} -
eosinophil-associated gastroenteric disorders
→ eosinophil-associated gastrointestinal disorders -
eosinophil-associated gastrointestinal disorders
好酸球性消化管疾患{こうさんきゅう せい しょうかかん しっかん} -
eosinophil-associated GI disorders
→ eosinophil-associated gastrointestinal disorders -
eosinophil-derived neurotoxin
好酸球由来神経毒{こうさんきゅう ゆらい しんけいどく}◆【略】EDN -
eosinophil-rich
【形】- 好酸球{こうさんきゅう}の多い
-
activated eosinophil
活性化{かっせいか}(された)好酸球{こうさんきゅう} -
airway eosinophil
気道好酸球{きどう こうさんきゅう} -
bonemarrow eosinophil
→ bone-marrow eosinophil -
bone-marrow eosinophil
骨髄好酸球{こつずい こうさんきゅう} -
circulating eosinophil
循環好酸球{じゅんかん こうさんきゅう} -
marrow eosinophil
〈英〉→ bone-marrow eosinophil -
peripheral eosinophil
末梢好酸球{まっしょう こうさんきゅう} -
peripheral eosinophil count
末梢好酸球数{まっしょう こうさんきゅう すう}◆【略】PEC -
sputum eosinophil
痰中好酸球{たんちゅう こうさんきゅう} -
tissue eosinophil
《医》組織好酸球{そしき こうさんきゅう} -
activation of eosinophil
好酸球{こうさんきゅう}(の)活性化{かっせいか} -
increase in eosinophil
好酸球{こうさんきゅう}(数{すう})増加{ぞうか}
【表現パターン】increase [rise] in eosinophil -
eosinophilassociated gastrointestinal disorders
→ eosinophil-associated gastrointestinal disorders -
eosinophilderived neurotoxin
→ eosinophil-derived neurotoxin -
eosinophile
【名】- 好酸球{こうさんきゅう}◆【同】eosinophil
- 好酸性{こうさん せい}の◆【同】eosinophilic
-
eosinophilia
【名】- 《病理》好酸球{こうさんきゅう}増多{ぞうた}[増加{ぞうか}](症)
-
eosinophiliamyalgia syndrome
→ eosinophilia-myalgia syndrome -
eosinophilia-myalgia syndrome
好酸球増加筋痛症候群{こうさんきゅう ぞうか きんつう しょうこうぐん}◆【略】EMS -
eosinophilic
【形】- 《医》好酸性{こうさん せい}の
- 《医》好酸球{こうさんきゅう}増多{ぞうた}[増加{ぞうか}](症)の
- エオシン好性{こうせい}の、好酸球{こうさんきゅう}増多{ぞうた}[増加{ぞうか}](症)の、好酸性{こうさん せい}の
-
eosinophilic abscess
《病理》好酸球性膿瘍{こうさんきゅうせい のうよう}◆【略】EA -
eosinophilic adenoma
《病理》エオジン好性腺腫{こうせい せんしゅ} -
eosinophilic airway inflammation
《病理》好酸球性気道炎症{こうさん きゅうせい きどう えんしょう}◆【略】EAI
* データの転載は禁じられています。