語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

eocの検索結果

21 検索結果一覧を見る

eocを含む検索結果一覧

該当件数 : 21件
  • EOC

    【略】
    1. early ovarian cancer
      《病理》初期卵巣{しょき らんそう}がん
    2. efficiency of care
      治療{ちりょう}(の)効率{こうりつ}
    3. electro-optic coefficient
      電気光学係数{でんき こうがく けいすう}
    4. electro-optic crystal
      電気光学結晶{でんき こうがく けっしょう}
    5. emergency operating center
      緊急操作{きんきゅう そうさ}センター
    6. emergency operation center
      応急対策拠点施設{おうきゅう たいさく きょてん しせつ}
    7. engine oil consumption
      エンジンオイル消費{しょうひ}
    8. environmental organic chemistry
      環境有機化学{かんきょう ゆうき かがく}
    9. epiphyseal ossification center
      《解剖》骨端核{こつたんかく}
    10. Equal Opportunities Commission
      雇用機会均等委員会
    11. essential oil constituent
      精油成分{せいゆ せいぶん}
    12. Evangelical Orthodox Church
      エヴァンジェリカル・オーソドックス教会{きょうかい}
    13. expression of concern
      懸念{けねん}の表明{ひょうめい}
    14. external occipital crest
      外後頭稜{がいこうとう りょう}
    15. extractable organic carbon
      抽出性有機炭素{ちゅうしゅつ せい ゆうき たんそ}
    16. extreme operating conditions
      限界動作条件{げんかい どうさ じょうけん}
    単語帳
  • Eocanthecona furcellata

    《昆虫》キシモフリクチブトカメムシ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Eocanthecona japonicola

    《昆虫》シモフリクチブトカメムシ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Eocanthecona kyushuensis

    《昆虫》キュウシュウクチブトカメムシ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Eocaria muiri

    《昆虫》ムーアシロホシテントウ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Eocene

    【形】
      《地学》始新世{ししんせい}
    【名】
    1. 《the ~》《地学》始新世{ししんせい}◆新生代{しんせいだい}(the Cenozoic)古第三紀{こ だいさんき}(the Paleogene)の2番目{ばんめ}の時期{じき}(約5580万年前~3390万年前)。大陸{たいりく}はほぼ分離{ぶんり}を完了{かんりょう}し、気候{きこう}は比較的温暖{ひかく てき おんだん}で、哺乳類{ほにゅうるい}のほとんどの目がこの時代{じだい}に出現{しゅつげん}した。
    2. 《地学》始新世層{ししんせい そう}
    単語帳
  • Eocene epoch

    《地学》始新世{ししんせい}◆Eocene Epoch [Era] とも表記{ひょうき}される。
    【表現パターン】Eocene epoch [era]
    単語帳
  • Eocene formation

    始新世層{ししんせい そう}
    単語帳
  • eocene pollen

    始新世花粉{ししんせい かふん}
    単語帳
  • Eocene Tertiary

    古第三紀始新世{こ だいさんき ししんせい}
    単語帳
  • Eochlaenius suvorovi

    《昆虫》チビアオゴミムシ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Eocylichna braunsi

    《貝》ツマベニクダタマガイ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • late Eocene

    始新世後期{ししんせい こうき}
    単語帳
  • lower Eocene

    前期始新世{ぜんき ししんせい}
    単語帳
  • middle Eocene

    始新世中期{ししんせい ちゅうき}
    単語帳
  • Palaeocene-Eocene boundary

    〈英〉→ Paleocene-Eocene boundary
    単語帳
  • Palaeocene-Eocene Thermal Maximum

    《the ~》暁新世{ぎょうしんせい}・始新世境界温暖極大期{ししんせい きょうかい おんだん きょくだい き}【略】PETM
    単語帳
  • Palaeocene-Eocene warming

    〈英〉→ Paleocene-Eocene warming
    単語帳
  • Paleocene-Eocene boundary

    暁新世始新世境界{ぎょうしんせい ししんせい きょうかい}【略】PEB
    単語帳
  • Paleocene-Eocene warming

    暁新世始新世{ぎょうしんせい ししんせい}の温暖化{おんだんか}
    単語帳