envoyの検索結果 |
69件 検索結果一覧を見る |
---|---|
envoy の変化形 | 《複》envoys |
envoy の意味・使い方・読み方
-
envoy
【1名】- 〔政府{せいふ}が特定{とくてい}の案件{あんけん}で派遣{はけん}する〕特命使節{とくめい しせつ}◆可算{かさん}
- 〔大使館{たいしかん}の〕特命全権公使{とくめい ぜんけんこうし}◆大使{たいし}(ambassador)のすぐ次の位。◆【同】envoy extraordinary and minister plenipotentiary
- 使者{ししゃ}、代理人{だいりにん}
【2名】- 〔詩の〕最終連{さいしゅう れん}、反歌{はんか}◆可算{かさん}◆バラード(ballade)やセスティーナ(sestina)の最後{さいご}に追加{ついか}される短い行で、その詩の内容{ないよう}をまとめたり、パトロンの貴族{きぞく}へ呼{よ}びかけたりしたもの。
- 〔戯曲{ぎきょく}や詩の〕結び、終結部{しゅうけつ ぶ}
【音声を聞く】 【レベル】10、【発音】[US] ɑ́nvɔ̀i | énvɔi | [UK] énvɔi、【@】[US]アンヴォイ、エンヴォイ、[UK]エンヴォイ、【変化】《複》envoys、【分節】en・voy
envoyを含む検索結果一覧
該当件数 : 69件
-
envoy appointment
特使{とくし}の任命{にんめい} -
envoy extraordinary
特派使節{とくは しせつ} -
Envoy Extraordinary
【著作】- ありえざる伝説{でんせつ}◆英1956年《著》ウィリアム・ゴールディング(William Golding)◆ゴールディングの「特命使節」Envoy Extraordinary、ジョン・ウィンダムの「アリに習いて」Consider Her Ways、マーヴィン・ピークの「闇の中の少年」Boy in Darknessの三つの中編が収録されている。
-
Envoy Extraordinary and Minister Plenipotentiary
特命全権公使{とくめい ぜんけんこうし} -
envoy extraordinary and minister plenipotentiary
特命全権公使{とくめい ぜんけんこうし} -
envoy extra-ordinary and minister plenipotentiary
→ envoy extraordinary and minister plenipotentiary -
envoy with plenary powers
全権大使{ぜんけん たいし} -
Balkan envoy
バルカン特使{とくし} -
British envoy
英国特使{えいこく とくし} -
chief envoy
正国連大使{せい こくれん たいし} -
cultural envoy
文化使節{ぶんか しせつ} -
diplomatic envoy
外交使節{がいこう しせつ} -
extraordinary envoy
特命派遣使節{とくめい はけん しせつ} -
extra-ordinary envoy
→ extraordinary envoy -
e-envoy
【名】- 電子技術促進者{でんし ぎじゅつ そくしん しゃ}、インターネット促進者{そくしん しゃ}
-
E-envoy
【名】- 電子技術促進者{でんし ぎじゅつ そくしん しゃ}、インターネット促進者{そくしん しゃ}
-
GMC Envoy
【商標】- 《車名》GMCエンボイ◆米国ゼネラルモーターズ(GM)社製SUV
-
goodwill envoy
親善使節{しんぜん しせつ} -
government envoy
政府特使{せいふ とくし} -
governmental envoy
政府特使{せいふ とくし} -
Imperial envoy
勅使{ちょくし} -
peace envoy
和平特使{わへい とくし} -
peace envoy from
~からの和平特使{わへい とくし} -
presidential envoy
大統領特使{だいとうりょう とくし} -
special envoy
特使{とくし} -
Special Envoy for Cooperation for South East Asia
【官職】- 東南アジア協力担当大使◆日本の外務省
-
Special Envoy for the Middle East Peace
【官職】- 中東和平担当特使◆日本の外務省
-
special envoy to the Middle East
中東{ちゅうとう}への特使{とくし} -
top envoy
最高{さいこう}の特使{とくし} -
U.N. envoy
国連特使{こくれん とくし} -
UN envoy
→ U.N. envoy -
Ambassador, Special Envoy for Collaboration with Communities of Japanese Immigrants and Descendants ("Nikkei") in Latin America and the Caribbean
【官職】- 中南米日系社会連携担当大使◆日本の外務省
-
Ambassador, Special Envoy for Japan-CARICOM Relations
【官職】- 日・カリブ交流担当大使◆日本の外務省
-
appoint an envoy
使節{しせつ}を任命{にんめい}する -
appoint an envoy to
~への使節{しせつ}を任命{にんめい}する -
despatch an envoy to
〈英〉→ dispatch an envoy to -
dispatch an envoy to
~に(外交{がいこう})特使{とくし}を派遣{はけん}する -
Japan's special envoy
日本特使{にほん とくし} -
joint special envoy
共同特使{きょうどう とくし}◆【略】JSE -
Middle East envoy
中東特使{ちゅうとう とくし} -
send an envoy
使節{しせつ}を送る -
send an envoy to
~に特使{とくし}を派遣{はけん}する -
special diplomatic envoy
外交特使{がいこう とくし} -
special presidential envoy
大統領特使{だいとうりょう とくし}◆【略】SPE -
U.N. special envoy
→ UN special envoy -
UN special envoy
国連特使{こくれん とくし} -
United Nations envoy
→ U.N. envoy -
act as an envoy in
~で大使{たいし}を務{つと}める
【表現パターン】act [serve, function, play a role] as an envoy in -
appoint a special envoy
特使{とくし}を任命{にんめい}する
* データの転載は禁じられています。