語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

entriesの検索結果

34 検索結果一覧を見る

entries の変化形

《単》entry

entriesを含む検索結果一覧

該当件数 : 34件
  • entries in the table

    表の各値
    単語帳
  • corresponding entries of 2 matrices

    corresponding entries of two matrices
    単語帳
  • corresponding entries of two matrices

    《数学》二つの行列{ぎょうれつ}の対応{たいおう}する要素{ようそ}
    単語帳
  • healthrelated entries

    health-related entries
    単語帳
  • health-related entries

    健康{けんこう}に関する項目{こうもく}
    単語帳
  • multiple entries allowed

    《コ》複数入力可{ふくすう にゅうりょく か}
    単語帳
  • questionnaire entries

    質問事項{しつもん じこう}
    単語帳
  • statutory entries

    《法律》法定記載事項{ほうてい きさい じこう}
    単語帳
  • call for entries

    〔作品{さくひん}・論文{ろんぶん}などの〕募集{ぼしゅう}の案内{あんない}[お知らせ]
    単語帳
  • have __ entries

    _人の参加者{さんかしゃ}がある
    単語帳
  • hundreds of entries from the public

    何百{なんびゃく}という一般{いっぱん}からの応募{おうぼ}
    単語帳
  • if the entries agree with someone's records

    記載事項{きさい じこう}が(人)の記録{きろく}と一致{いっち}すれば
    単語帳
  • Order on Entries for Statement of Operation Procedures pertaining to Operation for Early Recovery for Financing Function provided in Article 14, the Act on Emergency Measures for Early Strengthening of Financial Functions

    金融機能{きんゆう きのう}の早期健全化{そうき けんぜん か}のための緊急措置{きんきゅう そち}に関する法律第十四条に規定{きてい}する金融機能早期健全化業務{きんゆう きのう そうき けんぜん か ぎょうむ}に係る業務方法書{ぎょうむ ほうほう しょ}の記載事項{きさい じこう}に関する命令{めいれい}◆日本法
    単語帳
  • Order on Entries for Statement of Operation Procedures pertaining to Special Provisions of Deposit Insurance Corporation of Japan's Operation provided in Article 60, the Act on Emergency Measures for Revitalizing the Financial Functions

    金融機能{きんゆう きのう}の再生{さいせい}のための緊急措置{きんきゅう そち}に関する法律第六十条に規定{きてい}する預金保険機構{よきん ほけんきこう}の業務{ぎょうむ}の特例{とくれい}に係る業務方法書{ぎょうむ ほうほう しょ}の記載事項{きさい じこう}に関する命令{めいれい}◆日本法
    単語帳
  • top three entries

    上位{じょうい}3位までの入賞者{にゅうしょう しゃ}
    単語帳
  • closed to new entries

    《be ~》参加{さんか}{もう}し込{こ}みを締{し}め切っている[はもう受け付けていない]
    単語帳
  • devote most of one's entries to

    〔主語{しゅご}の書籍{しょせき}などが〕記載{きさい}している内容{ないよう}のほとんどは~のこと[について]である、記載内容{きさい ないよう}のほとんどを~に充{あ}てている
    単語帳
  • encourage competition by new entries

    新規参入{しんき さんにゅう}を促{うなが}して競争{きょうそう}を活発化{かっぱつ か}させる
    単語帳
  • look for exits and entries

    出入{でい}り口を探{さが}
    単語帳
  • selected from over __ entries

    《be ~》〔コンテストの受賞者{じゅしょうしゃ}・受賞作品{じゅしょう さくひん}などが〕_を超{こ}える参加{さんか}[応募{おうぼ}]者[作品{さくひん}]から選ばれる◆_には数字{すうじ}が入る。
    【表現パターン】selected from over [more than] __ entries
    単語帳
  • in one of the earlier entries

    〔書籍{しょせき}などの〕序盤{じょばん}で[において・の部分{ぶぶん}で]
    単語帳
  • read out the last few entries to

    最新{さいしん}の記録内容{きろく ないよう}[一番最近記入{いちばん さいきん きにゅう}した内容{ないよう}]を幾{いく}つか(人)に読んで聞かせる
    単語帳
  • selected from more than __ entries

    《be ~》〔コンテストの受賞者{じゅしょうしゃ}・受賞作品{じゅしょう さくひん}などが〕_を超{こ}える参加{さんか}[応募{おうぼ}]者[作品{さくひん}]から選ばれる◆_には数字{すうじ}が入る。
    【表現パターン】selected from over [more than] __ entries
    単語帳
  • under ~ in the individual entries

    各項目{かくこうもく}の~の箇所{かしょ}
    単語帳
  • give someone detailed information about the entries in his account with X bank

    (人)がX銀行{ぎんこう}に開設{かいせつ}した口座{こうざ}の記帳明細{きちょう めいさい}を(本人{ほんにん}に)渡{わた}
    【表現パターン】give someone detailed information on [about, regarding, concerning, as to, related to, relating to, pertaining to, pertinent to] the entries in his account with X bank
    単語帳
  • get the A to Z arrangement normally in a dictionary with entries for each word

    辞書{じしょ}では通常{つうじょう}それぞれの見出語{みだしご}がアルファベット順に配列{はいれつ}されている
    単語帳