enlightの検索結果 |
120件 検索結果一覧を見る |
---|
enlightを含む検索結果一覧
該当件数 : 120件
-
enlighten ~ with an example
例を用いて~にはっきり説明{せつめい}する -
enlighten
【他動】- 〔~を〕啓発{けいはつ}する、教え導{みちび}く、教示{きょうじ}する、啓蒙{けいもう}する
・Jesus tried to enlighten a lot of very sad people. : イエスはたくさんの嘆{なげ}き悲しむ人々{ひとびと}を教え導{みちび}こうとした。 - 〔~に〕知らせる、教える
- 〔~を〕啓発{けいはつ}する、教え導{みちび}く、教示{きょうじ}する、啓蒙{けいもう}する
-
enlighten legions of people
多くの人々{ひとびと}を啓発{けいはつ}する -
enlighten oneself
自己啓発{じこ けいはつ}する -
enlighten people via film
映画{えいが}を通じて人々{ひとびと}を啓発{けいはつ}する -
enlighten someone about the media of the future
未来{みらい}のメディアについて(人)に教える -
enlighten students
生徒{せいと}を啓発{けいはつ}する -
enlighten the public on human rights
人権{じんけん}について民心{みんしん}を啓発{けいはつ}する -
enlightened
【形】- 正しい知識{ちしき}[情報{じょうほう}]を持った、物の分かった、見識{けんしき}ある
- 啓発{けいはつ}[啓蒙{けいもう}]された
- 悟{さと}りに達した、悟{さと}りを開{ひら}いた
- 〔文明{ぶんめい}の〕進んだ
-
enlightened absolutism
啓蒙絶対君主{けいもう ぜったい くんしゅ} -
enlightened age
- 文明{ぶんめい}の時代{じだい}
- 《the Enlightened Age》啓蒙時代{けいもう じだい}
-
enlightened and entertained
《be ~》楽しみながら知識{ちしき}を増{ふ}やす -
enlightened approach
賢明{けんめい}なアプローチ[やり方・取り組み方] -
enlightened attitude
賢明{けんめい}な態度{たいど}[姿勢{しせい}] -
enlightened attitude to education
《an ~》教育{きょういく}に対する賢明{けんめい}な姿勢{しせい} -
enlightened by another light
《be ~》別の精神的{せいしん てき}な光によって導{みちび}かれる[啓蒙{けいもう}される] -
enlightened by someone's explanation
《be ~》(人)の説明{せつめい}を聞いて啓発{けいはつ}される -
enlightened citizenry
見識{けんしき}ある市民{しみん} -
enlightened despot
啓蒙専制君主{けいもう せんせい くんしゅ} -
enlightened guru
悟{さと}りを開{ひら}いた導師{どうし}[グル] -
enlightened law
《an ~》開明的{かいめい てき}な法律{ほうりつ} -
enlightened marketing
賢明{けんめい}なマーケティング -
enlightened one
《the ~》悟{さと}りを開{ひら}いた人、覚者{かくしゃ}◆仏陀{ぶっだ}の英訳{えいやく} -
enlightened perspective
賢明{けんめい}な見方{みかた}[考え方]
【表現パターン】enlightened perspective [standpoint, point of view, viewpoint, view] -
enlightened policy
賢明{けんめい}な政策{せいさく} -
enlightened relationship
賢明{けんめい}な[精神的{せいしん てき}に進んだ・悟{さと}った者同士{もの どうし}の]関係{かんけい} -
enlightened ruler
《an ~》啓発{けいはつ}された統治者{とうちしゃ} -
enlightened selfinterest
→ enlightened self-interest -
enlightened self-interest
啓発{けいはつ}された利己心{りこしん} -
enlightened skepticism
〔正しい理解{りかい}に基{もと}づく〕合理的{ごうり てき}な懐疑主義{かいぎ しゅぎ}、〔理知的{りち てき}に判断{はんだん}して〕やみくもに信用{しんよう}しないこと、適度{てきど}な懐疑心{かいぎしん} -
enlightened standpoint
賢明{けんめい}な見方{みかた}[考え方]
【表現パターン】enlightened perspective [standpoint, point of view, viewpoint, view] -
enlightened strategy for economic development
経済発展{けいざい はってん}のための進んだ戦略{せんりゃく} -
enlightened to the truth
《be ~》悟{さと}りを開く -
enlightened view
賢明{けんめい}な見方{みかた}[考え方]
【表現パターン】enlightened perspective [standpoint, point of view, viewpoint, view] -
enlightened voter
見識{けんしき}ある有権者{ゆうけんしゃ} -
enlightened world
開けた世界{せかい} -
enlightening
【形】- 啓発的{けいはつ てき}な
-
enlightening book
啓蒙的{けいもう てき}な[啓発的{けいはつ てき}な・目からうろこが落ちる(ような)]本 -
enlightening pamphlet
《an ~》啓発用小冊子{けいはつ よう しょうさっし} -
enlightening speech
《an ~》啓発的{けいはつ てき}な演説{えんぜつ}[スピーチ] -
enlightening spiritual book
啓発的{けいはつ てき}な精神哲学書{せいしん てつがく しょ} -
enlightenment
【名】- 啓発{けいはつ}◆不可算{ふかさん}◆何かについてはっきりと理解{りかい}すること。
- 啓蒙{けいもう}◆何かについてはっきりと理解{りかい}できるように人を助けること。
- 《仏教・イスラム教》悟{さと}り
- 啓蒙主義{けいもう しゅぎ}
-
enlightenment activity
《an ~》啓発活動{けいはつ かつどう}◆activity(反復的{はんぷく てき}な活動{かつどう})は通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のactivitiesが用いられる。 -
enlightenment economics
啓蒙主義経済学{けいもう しゅぎ けいざいがく} -
enlightenment economist
《an ~》啓蒙主義経済学者{けいもう しゅぎ けいざい がくしゃ} -
enlightenment education
《an ~》啓蒙教育{けいもう きょういく} -
enlightenment experience
《an ~》悟{さと}り体験{たいけん} -
enlightenment of this type
この種の悟{さと}り
* データの転載は禁じられています。