endiveの検索結果 |
2件 検索結果一覧を見る |
---|---|
endive の変化形 | 《複》endives |
endive の意味・使い方・読み方
-
endive
【名】- 《植物》エンダイブ、アンディーブ、キクヂシャ、ニガヂシャ◆ヨーロッパ原産{げんさん}のキク科キクニガナ科の1年草{ねんそう}。苦い味のする縮{ちぢ}れた葉をサラダとして食べる。◆【学名】Cichorium endivia◆【同】escarole ; frisee ; 〈米〉chicory
- 《植物》キクニガナ、チコリ◆地中海沿岸原産{ちちゅうかい えんがん げんさん}のキク科キクニガナ属の多年草{たねんそう}。日を当てないで育てた、苦いあじのする白菜{はくさい}に似{に}た先のとがった白い若葉{わかば}を主にサラダとして食べる。◆【学名】Cichorium intybus◆エンダイブのように学名{がくめい}にendiviaが付いていないが、これも英語{えいご}やフランス語ではendiveと呼{よ}ばれるので注意{ちゅうい}が必要{ひつよう}である。◆【同】witloof (chicory) ; chicory
- 〔チッペンデール様式家具{ようしき かぐ}の〕エンダイブ模様{もよう}◆エンダイブやアカンサスの葉をかたどった家具{かぐ}の装飾{そうしょく}。◆【参考】Chippendale
endiveを含む検索結果一覧
該当件数 : 2件
-
endive salad
エンダイブサラダ