encumbranceの検索結果 |
21件 検索結果一覧を見る |
---|---|
encumbrance の変化形 | 《複》encumbrances |
encumbrance の意味・使い方・読み方
-
encumbrance
【名】- 邪魔物{じゃまもの}、妨害{ぼうがい}
- 《法律》負債{ふさい}、債務{さいむ}、負担{ふたん}◆不動産{ふどうさん}に付帯{ふたい}する
- 扶養家族{ふよう かぞく}、係累{けいるい}〔両親{りょうしん}や兄弟{きょうだい}を含{ふく}むが子どもを指すことが多い〕、〔抵当権{ていとうけん}などの〕制限{せいげん}
- 装備{そうび}の重さ、持っているアイテムの量に応{おう}じた負荷{ふか}◆ロールプレーイングゲームなどにおいて、キャラクターが持ち歩く装備{そうび}について。「重いアイテムをたくさん持っていると、素早{すばや}く動けなくなって不利{ふり}になる」といった設定{せってい}がある場合{ばあい}のパラメーター。
encumbranceを含む検索結果一覧
該当件数 : 21件
-
encumbrance to success
成功{せいこう}の妨{さまた}げ[障害{しょうがい}] -
without encumbrance
子どもがなく、係累{けいるい}がなく
【表現パターン】without (any) [with no] encumbrance -
become an encumbrance to
~の[にとって]邪魔{じゃま}(物{もの})[足手{あしで}まとい]になる -
become an encumbrance to someone's activity
(人)の活動{かつどう}の邪魔{じゃま}[足手{あしで}まとい]になる -
become an encumbrance to someone's life
(人)の人生{じんせい}の[にとって]邪魔{じゃま}[足手{あしで}まとい]になる -
estate with encumbrance
抵当{ていとう}に入っている不動産{ふどうさん} -
freedom from encumbrance
無負担{む ふたん} -
with no encumbrance
子どもがなく、係累{けいるい}がなく
【表現パターン】without (any) [with no] encumbrance -
freedom from infringement and encumbrance
〔権利{けんり}の〕侵害{しんがい}および負債{ふさい}がないこと -
encumbrancer
【名】- 《法律》抵当権者{ていとうけんじゃ}
-
life without encumbrances
子どものない人生{じんせい} -
man without encumbrances
→ person without encumbrances -
person without encumbrances
《a ~》係累{けいるい}[扶養家族{ふよう かぞく}]を持たない人
・Wanted. Persons without encumbrances for overseas duties. : 海外勤務者{かいがい きんむ しゃ}(扶養家族{ふよう かぞく}のない人)を求む。◆求人広告 -
woman without encumbrances
→ person without encumbrances -
free of the encumbrances of
《be ~》~の妨害{ぼうがい}がない -
free/clear of all encumbrances
→ free and clear of all encumbrances -
free-clear of all encumbrances
→ free and clear of all encumbrances -
budgetary fund balance reserved for encumbrances
発注義務{はっちゅう ぎむ}のために留保{りゅうほ}された予算基金残高{よさん ききん ざんだか} -
free and clear of all encumbrances
《契約書》何ら担保{たんぽ}の付かない状態{じょうたい}で