emptの検索結果 |
1024件 検索結果一覧を見る |
---|
empt の意味・使い方・読み方
-
empt
= empty
【発音】empt、【@】エムプト
emptを含む検索結果一覧
該当件数 : 1024件
-
pre-empt
【他動】- 〔~を〕先買権{さきがいけん}によって取得{しゅとく}する
- 先取{さきど}りする、人より先に入手{にゅうしゅ}する
- 先手{せんて}を打って~を阻止{そし}[回避{かいひ}]する
- 〔予定{よてい}していたものに〕取って代わる
-
pre-empt a brain drain
頭脳{ずのう}の流出{りゅうしゅつ}を未然{みぜん}に食い止める
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt] a brain drain -
pre-empt a conspiracy
策略{さくりゃく}[陰謀{いんぼう}・たくらみ]を未然{みぜん}に防{ふせ}ぐ[の機先{きせん}を制{せい}する]
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt] a plot [conspiracy] -
pre-empt a crisis
危機{きき}[重大局面{じゅうだい きょくめん}]を未然{みぜん}に防{ふせ}ぐ[が起こらないようにする]
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt, obviate] a crisis -
pre-empt a crisis situation
危機的状況{きき てき じょうきょう}を避{さ}ける[回避{かいひ}する]
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt] a crisis situation -
pre-empt a financial crisis
財政危機{ざいせい きき}に先手{せんて}を打つ -
pre-empt a financial crunch
金融危機{きんゆう きき}に対し先手{せんて}を打つ -
pre-empt a plot
策略{さくりゃく}[陰謀{いんぼう}・たくらみ]を未然{みぜん}に防{ふせ}ぐ[の機先{きせん}を制{せい}する]
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt] a plot [conspiracy] -
pre-empt a renewed outbreak of inflation
インフレの再燃{さいねん}を未然{みぜん}に防{ふせ}ぐ
【表現パターン】prevent [forestall, pre-empt] a renewed outbreak of inflation -
pre-empt aging
老化{ろうか}を防止{ぼうし}する
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt] aging -
pre-empt attacks
先制攻撃{せんせい こうげき}に出る -
pre-empt attacks with
~と共に先制攻撃{せんせい こうげき}に出る -
pre-empt criticism
批判{ひはん}が起きないよう事前{じぜん}に手を打つ
【表現パターン】pre-empt [forestall, prevent, stave off] criticism -
pre-empt diabetes
糖尿病{とうにょうびょう}を防{ふせ}ぐ[予防{よぼう}する]
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt] diabetes -
pre-empt global warming
地球温暖化{ちきゅう おんだんか}を防{ふせ}ぐ[防止{ぼうし}する]
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt] global warming -
pre-empt hate crimes
憎悪{ぞうお}による犯罪{はんざい}[ヘイトクライム]を未然{みぜん}に防{ふせ}ぐ
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt] hate crimes -
pre-empt someone's attempt
(人)の企{くわだ}てを未然{みぜん}に防{ふせ}ぐ
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt, obviate] someone's attempt -
pre-empt terrorism
テロを回避{かいひ}する[未然{みぜん}に防{ふせ}ぐ]
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt] terrorism -
pre-empt the need for
~の必要性{ひつよう せい}を未然{みぜん}に防{ふせ}ぐ
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt] the need for -
pre-empt the need for military intervention
軍事介入{ぐんじ かいにゅう}の必要性{ひつよう せい}を未然{みぜん}に防{ふせ}ぐ
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt] the need for military intervention -
pre-empt the spread of
~の拡散{かくさん}を防{ふせ}ぐ、〔病気{びょうき}など〕のまん延{えん}を未然{みぜん}に防{ふせ}ぐ
【表現パターン】prevent [forestall, stave off, pre-empt] the spread of -
emptiable
【形】- 〔容器{ようき}などが〕空{から}にできる[可能{かのう}な]
-
emptied of one's cargo
《be ~》〔船などが〕積み荷を降{お}ろして空{から}の状態{じょうたい}である -
empties
【名】- 空{から}のビール瓶{びん}
-
emptily
【副】- 空虚{くうきょ}に
-
emptiness
【名】- 空虚{くうきょ}、むなしさ、無意味{むいみ}◆不可算{ふかさん}
・Emptiness is form. : 空即是色。◆『般若心経』(the Heart Sutra)の言葉。仏教・東洋哲学などの文脈で引用される。
・Form is emptiness. : 色即是空。◆『般若心経』(the Heart Sutra)の言葉。仏教・東洋哲学などの文脈で引用される。 - 空腹{くうふく}
- 空虚{くうきょ}、むなしさ、無意味{むいみ}◆不可算{ふかさん}
-
emptiness of eyes
うつろな目 -
emptiness of someone's absence
《the ~》(人)がいないむなしさ -
emptor
【名】- 《法律》購入者{こうにゅうしゃ}、買い方、買い手、購入契約者{こうにゅう けいやくしゃ}
-
empty ~ of
~から…を取り出して空{から}にする -
empty
【形】- 中身{なかみ}のない、空{から}の、空{あ}いている、空{から}っぽの、(何も入っていなくて)ガラガラの
・The box is empty. : その箱は空だ。 - 〔室内{しつない}・店内{てんない}・道路{どうろ}などが〕誰{だれ}もいない、無人{むじん}の、人けのない、人影{ひとかげ}のない
- ~を欠いた
- 〈軽蔑的〉口先{くちさき}[上っ面]だけの、空虚{くうきょ}な
- 〔心の中が〕空{から}っぽの、むなしい、魂{たましい}の抜{ぬ}けたような
- 〔表情{ひょうじょう}などが〕うつろな
・She often shows empty smiles. : 彼女{かのじょ}の笑顔{えがお}には時々{ときどき}うつろさが見える。
- 〔容器{ようき}などから中身{なかみ}を〕出す、〔容器{ようき}などを〕空{から}(っぽ)にする
- 空{から}になる
- 《empties》〈話〉空車{くうしゃ}、空{から}っぽの入れ物、空{あ}き箱、空{あ}き部屋{へや}◆可算{かさん}
- 中身{なかみ}のない、空{から}の、空{あ}いている、空{から}っぽの、(何も入っていなくて)ガラガラの
-
empty a bath
〈英〉浴槽{よくそう}のお湯を捨{す}てる◆【同】〈米〉empty a bathtub -
empty a bathtub
〈米〉浴槽{よくそう}のお湯を捨{す}てる◆【同】empty a bath -
empty a bottle
瓶{びん}の中身{なかみ}を空{から}にする◆【参考】empty bottle -
empty a box
箱を空{あ}ける◆【参考】empty box -
empty a can into a saucepan
缶{かん}の中身{なかみ}を片手鍋{かたて なべ}[ソースパン]の中に出す[入れる・空{あ}ける] -
empty a cat's litter box
猫{ねこ}のトイレを処理{しょり}する -
empty a glass
グラスをあける◆【参考】empty glass -
empty a glass of beer in one gulp
ビールを一息{ひといき}で飲み干{ほ}す -
empty A of B
Bを抜{ぬ}いて[取り除{のぞ}いて]Aを空{から}にする
・He emptied the bottle of the dirty water. : 汚{きたな}い水を抜{ぬ}いて瓶{びん}を空{から}にした。 -
empty a pocket
ポケットを空{から}にする -
empty a tank
水槽{すいそう}[タンク]を空{から}にする -
empty a trash can
〔ごみ出しをして〕ごみ箱を空{から}にする -
empty a tube of toothpaste
歯磨{はみが}き粉{こ}のチューブを空{から}にする -
empty a wastebasket and replace a bag
ごみ箱を空{から}にしてごみ袋を交換{こうかん}する -
empty all drawers
引き出しを全部空{ぜんぶ そら}にする -
empty an ashtray
灰皿{はいざら}を空{から}にする -
empty answer
あやふやな[意味{いみ}のない]答え、答えになっていないこと -
empty apartment
《an ~》がらんとしたアパート
* データの転載は禁じられています。