emotの検索結果 |
1996件 検索結果一覧を見る |
---|
emotを含む検索結果一覧
該当件数 : 1996件
-
emote
【自動】- 〔大げさに〕感情{かんじょう}を表す◆古めかしい表現だがおどけて使われることがある。◆【語源】emotionからの逆成。
・He emotes with great skill in the film. : 彼はその映画{えいが}で芝居{しばい}がかった感情表出{かんじょう ひょうしゅつ}を見事{みごと}に行っている。 -
emoticon
【名】- 《コ》エモーティコン、感情{かんじょう}アイコン、顔文字{かお もじ}◆【語源】emotion(感情{かんじょう})+ icon(アイコン=symbol=emblem)◆文字{もじ}を組み合わせて作った顔の表情{ひょうじょう}。◆半角文字{はんかくもじ}を使用{しよう}する欧米{おうべい}の顔文字{かお もじ}は、顔が左に90度回転{ど かいてん}した状態{じょうたい}のものが多い
-
emoticon dictionary
フェース[フェイス]マーク集[辞書{じしょ}]、顔文字辞書{かお もじ じしょ}
【表現パターン】smiley [emoticon] glossary [dictionary] -
emoting
【形】- 感情{かんじょう}を吐{は}き出す
-
emotion
【名】- 〔生理的{せいり てき}な変化{へんか}として現{あらわ}れる強い〕感情{かんじょう}
- 〔感情{かんじょう}によって引き起こされる〕興奮{こうふん}
- 〔知性{ちせい}と対照{たいしょう}される感情的{かんじょう てき}な〕感性{かんせい}
- 《emotions》喜怒哀楽{き ど あい らく}
- 〈俗〉〔人に〕感情{かんじょう}を表出{ひょうしゅつ}させる
-
emotion AI
感情分析{かんじょう ぶんせき}◆ソーシャルメディアに人々{ひとびと}が書き込んだ情報{じょうほう}を収集{しゅうしゅう}・分析{ぶんせき}して、一般大衆{いっぱん たいしゅう}の感情{かんじょう}(sentiment)を把握{はあく}すること。 -
emotion classification
感情{かんじょう}の分類{ぶんるい} -
emotion estimation
感情推定{かんじょう すいてい} -
emotion experiment
感性実験{かんせい じっけん} -
emotion expression
感情表出{かんじょう ひょうしゅつ}◆【略】EE -
emotion extraction
感情抽出{かんじょう ちゅうしゅつ} -
emotion from the past
過去{かこ}の感情{かんじょう} -
emotion learned quite early
非常{ひじょう}に早い時期{じき}に身に付ける感情{かんじょう} -
emotion on a basic animal level
下等{かとう}な動物{どうぶつ}レベルにおける感情{かんじょう} -
emotion performance
情動能力{じょうどう のうりょく} -
emotion processing
感情処理{かんじょう しょり}◆【略】EP -
emotion recognition
情動認識{じょうどう にんしき}◆【略】ER -
emotion regulation
情動表出{じょうどう ひょうしゅつ}の制御{せいぎょ}◆【略】ER -
emotion space
感情空間{かんじょう くうかん} -
emotion synthesis
《コ》感情合成{かんじょう ごうせい} -
emotion technologies
emotion technologyの複数形 -
emotion technology
情緒工学{じょうちょ こうがく} -
emotion theories
emotion theoryの複数形 -
emotion theory
感情理論{かんじょう りろん} -
emotion understanding
感情理解{かんじょう りかい}◆【略】EU -
emotion verb
感情動詞{かんじょう どうし} -
emotional
【形】- 感情{かんじょう}の、感情{かんじょう}を持つ、感情{かんじょう}を表現{ひょうげん}した
・Humans are emotional creatures. : 人間{にんげん}は感情{かんじょう}の動物{どうぶつ}である。 - 〔人が〕感情{かんじょう}に流されやすい、すぐに感情的{かんじょう てき}になる
・She's such an emotional person, that she often cries for no apparent reason. : 彼女{かのじょ}はとても感情的{かんじょう てき}な人間{にんげん}で、しばしば明確{めいかく}な理由{りゆう}もなく泣く。
・Don't be so emotional. : そう感情的{かんじょう てき}になるな。
・She's at that emotional stage. : 彼女{かのじょ}はそういう情緒不安定{じょうちょ ふあんてい}な時期{じき}なんだ。 - 〔言葉{ことば}などが〕感情{かんじょう}に訴{うった}える
- 〔議論{ぎろん}・行動{こうどう}などが〕感情的{かんじょう てき}な、感情{かんじょう}に支配{しはい}された
- 感情{かんじょう}の、感情{かんじょう}を持つ、感情{かんじょう}を表現{ひょうげん}した
-
emotional abilities
emotional abilityの複数形 -
emotional ability
情緒的能力{じょうちょ てき のうりょく}◆emotional abilitiesの形でもよく用いられる。 -
emotional about one's project
《be ~》自分{じぶん}の計画{けいかく}に対して感情的{かんじょう てき}になっている -
emotional abuse
感情的虐待{かんじょう てき ぎゃくたい}、情緒的虐待{じょうちょてき ぎゃくたい}◆【略】EA -
emotional accomplishment
心理的{しんり てき}な達成感{たっせい かん} -
emotional accusation
感情的非難{かんじょう てき ひなん} -
emotional address
感動的{かんどうてき}な演説{えんぜつ} -
emotional adjective
感情{かんじょう}的な[を表す]形容詞{けいようし} -
emotional adjustment
情動適応{じょうどう てきおう} -
emotional advertising
情緒的広告{じょうちょ てき こうこく} -
emotional affinities
emotional affinityの複数形 -
emotional affinity
感情的親和性{かんじょう てき しんわ せい} -
emotional aftermath
《病理》精神的後遺症{せいしん てき こういしょう} -
emotional age
情緒年齢{じょうちょ ねんれい} -
emotional ailment
《an ~》情緒的{じょうちょ てき}な病気{びょうき} -
emotional amplification
感情増幅{かんじょう ぞうふく} -
emotional analysis
情動分析{じょうどう ぶんせき} -
emotional and physical wreck
《an ~》精神{せいしん}[感情{かんじょう}]的{てき}にも肉体的{にくたい てき}にも参って[ぼろぼろになって]いる人 -
emotional and practical need
心理的{しんり てき}および実際的{じっさい てき}な要求{ようきゅう} -
emotional and spiritual strength of Beethoven
ベートーベンの感情{かんじょう}や精神{せいしん}の強さの一部{いちぶ} -
emotional anxieties
emotional anxietyの複数形 -
emotional anxiety
情緒不安{じょうちょ ふあん}
* データの転載は禁じられています。